A Study on the Way of Community Reintegration of Care Leaver
Project/Area Number |
16K04229
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Research Field |
Social welfare and social work studies
|
Research Institution | Ritsumeikan University (2017-2020) Kobe Gakuin University (2016) |
Principal Investigator |
ISHIDA KANAKO 立命館大学, 産業社会学部, 准教授 (50551850)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
伊藤 嘉余子 大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 教授 (10389702)
吉井 美奈子 武庫川女子大学, 教育学部, 准教授 (60413481)
野尻 紀恵 日本福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (70530731)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2018: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2016: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
|
Keywords | 社会福祉 / 子ども家庭福祉 / 社会的養護 / ファミリーソーシャルワーク / 家族再統合 / 社会福祉学 / スクールソーシャルワーク / サードプレイス / 児童養護施設 / 学校ソーシャルワーク |
Outline of Final Research Achievements |
In this study, we examined what kind of support is necessary for children who have experienced social care to overcome the adversities they experienced in their childhood and integrate into society in order to return home and become independent. In carrying out our research theme, we carefully observed, recorded, and analyzed family reunification support in orphanages, and also conducted a questionnaire survey in orphanages to identify the difficulties experienced by young care leavers. The results of the research showed that in order to overcome adverse childhood experiences, it is necessary to connect people with each other and to take a trust-based approach.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
社会的養護を経験した若者のその後の生活は、経済的にも、また対人関係の面でも困難を抱えやすいとされている。 本研究では、入所児童の自立支援、家族再統合支援における児童養護施設の家庭支援専門相談員の実践を調査するとともに、児童養護施設を退所した若者において、幼少期の経験が現在の生活にどのように影響を与えているかを調査した。児童養護施設においては、退所児童のアフターケアがその業務の一つとして位置づけられている。本研究で得られた知見は、入所中のケア(インケア)をどのように提供するか、人的資源も含めた環境調整をどのように行うかによって退所後の生活の困難の緩和に貢献しうる意味で社会的意義を持つものである。
|
Report
(6 results)
Research Products
(6 results)
-
-
-
-
-
[Book] 社会的養護2018
Author(s)
倉石 哲也、伊藤 嘉余子、福田 公教
Total Pages
240
Publisher
ミネルヴァ書房
ISBN
9784623079308
Related Report
-