• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

脳アミロイド斑除去に関わるミクログリアの糖鎖改変による機能制御機構の解明(国際共同研究強化)

Research Project

Project/Area Number 16KK0202
Research Category

Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research)

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field General medical chemistry
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

内村 健治  名古屋大学, 医学系研究科, 招へい教員 (20450835)

Project Period (FY) 2017
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥14,950,000 (Direct Cost: ¥11,500,000、Indirect Cost: ¥3,450,000)
Keywords糖鎖 / 酵素 / 生体分子 / 脳神経疾患
Outline of Annual Research Achievements

近年、脳内ミクログリアの機能の変化が国内外で広く注目されている。米国およびヨーロッパのグループを中心に実施された大規模ゲノムワイド関連解析から、アルツハイマー病の危険因子として複数発見された遺伝子のうち、半数以上はミクログリアの貪食や細胞機能に深く関わる遺伝子であることが報告された。ミクログリアの機能の変化がアルツハイマー病をはじめ、筋萎縮性側索硬化症やパーキンソン病を含む神経変性疾患に密接に関わることは広く世界で認められている。細胞表面のヘパラン硫酸糖鎖は様々なサイトカインやケモカインと作用して細胞機能を調節している。ミクログリアの細胞表面に発現するヘパラン硫酸糖鎖の酵素的分解が、ミクログリアの貪食作用や細胞機能を制御する可能性については今まで検討されていない。成獣の脳から初代培養ミクログリアを単離培養する方法は大変な精密さが求められ、さらに分子細胞レベルのミクログリア機能解析を行うことは未経験の者には非常に困難である。これらの研究を実施するために既に本法を確立している海外共同研究者であるアレン博士のグループのもとに渡航し国際共同研究を実施した。渡航先の研究設備および抗体を使用し、初代培養ミクログリアの単離方法を取得した。サイトカインに対するミクログリアの応答を渡航先にて保管されている遺伝子材料を使用し検討した。ウィルスベクターを用いたヘパラン硫酸糖鎖分解酵素の発現により、ミクログリアの貪食能が亢進することが確認できた。また、ある種のサイトカインに対する応答には影響を与えないことが明らかとなった。本国際共同研究は概ね当初の計画通り実施され、期待された成果を得る事ができた。

Report

(1 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] リール第一大学 糖鎖生物学構造機能研究所(フランス)2017

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] Sulfated glycosaminoglycans in protein aggregation diseases2017

    • Author(s)
      Nishitsuji Kazuchika、Uchimura Kenji
    • Journal Title

      Glycoconjugate Journal

      Volume: 34 Issue: 4 Pages: 453-466

    • DOI

      10.1007/s10719-017-9769-4

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Deficiency of a sulfotransferase for sialic acid-modified keratan sulfate in microglia mitigates Alzheimer’s pathology2017

    • Author(s)
      Kenji Uchimura
    • Organizer
      1st International Conference on the Glycobiology of Nervous System
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Sulfated glycoconjugates that regulate microglia functions in neurodegenerative diseases2017

    • Author(s)
      Kenji Uchimura
    • Organizer
      2nd scientific conference on GDR GAGosciences
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 教室ホームページアドレス

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/biochem/index.html

    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-03-15   Modified: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi