• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of a model for compression training to enhance nursing treatrnent and assessment systems

Research Project

Project/Area Number 17390579
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Clinical nursing
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

EGAWA Takako  Kyoto University, 大学院・医学研究科, 教接 (40193990)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 櫻庭 繁  京都大学, 医学研究科, 教授 (20114283)
林 優子  京都大学, 医学研究科, 教授 (50284120)
赤澤 千春  京都大学, 医学研究科, 准教授 (70324689)
玉木 彰  京都大学, 医学研究科, 准教授 (70269851)
奥津 文子  京都大学, 医学研究科, 講師 (10314270)
Project Period (FY) 2005 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥17,760,000 (Direct Cost: ¥15,600,000、Indirect Cost: ¥2,160,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2007: ¥7,020,000 (Direct Cost: ¥5,400,000、Indirect Cost: ¥1,620,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2005: ¥6,100,000 (Direct Cost: ¥6,100,000)
Keywords看護治療技術 / 訓練モデル / スクイージング / シミュレーション / 呼吸理学療法
Research Abstract

本研究は、学生の技術?? (看護治療技術・ケア技術)教育を支援する教育機器の開発とその評価システムの開発に主眼をおいて研究を進めてきた。初年度は、スクイージング訓練モデル開発に向けて、プロットタイプ(人体模型の制作)と看護診断に基づいた軌道上か野看護技術の実態調査、18年度は、プロットタイプの運用実験と改造、19年度、20年度は、プロットタイプの運用実験とモデルを用いた指導方法の検討を実施し、モデルを用いたスクイージング指噂の方法と教育システムを完成した。

Report

(5 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi