Ethical neutrality of state reconsidered
Project/Area Number |
17530023
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Public law
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
WATANABE Yasuyuki Kyushu University, 大学院・法学研究院, 教授 (30192818)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,060,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2008: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2007: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2006: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2005: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Keywords | 国家の倫理的中立性 / 公教育の中立性 / 教師の思想 / 良心の自由 / 教師の信教の自由 / 公立学校における「君が代」 / イスラームのスカーフ / 教師の思想・良心の自由 / 教師の教育の自由 / 三段階審査理論 / 国家の信条的中立性 / 国家の宗教的中立性 / 教育内容の中立性 / ムスリムのスカーフ / 思想・良心の自由 / 日の丸・君が代 / ドイツ憲法 / 基本権ドグマーティク / 法の支配 / 客観法原則 / 信教の自由 / 首相の靖国神社参拝 / 学校における国旗・国歌 |
Research Abstract |
リベラリズムを基礎とする憲法学にとって中核的をなす思考は「国家の倫理的中立性」である。本研究は、「国家の宗教的中立性」や「国家の信条的中立性」という原則が、裁判においてどのように作用しているかを、日本とドイツを素材として考察した。その結果、こうした客観的原則が法解釈の場面で働く場面は限定的にとどまること、そのことを踏まえてまずは主観的権利論で論じていくほうが適切な場合が多いということを論じた。
|
Report
(5 results)
Research Products
(39 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 憲法訴訟の現状2008
Author(s)
渡辺康行
Organizer
日本公法学会第73回総会、総会報告
Place of Presentation
学習院大学
Year and Date
2008-10-11
Related Report
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-