• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

非政府機関による公共財の堤供とその調整の必要性

Research Project

Project/Area Number 17653030
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Public finance/Monetary economics
Research InstitutionMeikai University

Principal Investigator

朝日 讓治  Meikai University, 経済学部, 教授 (60158730)

Project Period (FY) 2005 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2007: ¥300,000 (Direct Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2006: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 2005: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords公共財 / 非政府機関 / NPO / NGO / 市場原理 / 公益法人 / 宗教法人 / ボランティア / 大規模災害 / 国立公園 / コミュニティ
Research Abstract

研究の最終年度として、これまでの研究経過を点検し、成果のまとめを念頭に、新たに(1)経済開発における非政府部門の役割、(2)寺社や教会などの社会貢献と実態を検討した。
(1)経済発展における非政府部門の役割
前年に検討した大規模地震の事例に続き、経済開発に必要な援助のあり方を展望した。基本文献はAmartya Senの一連の経済開発の論文である。Senは、飢饉に見舞われた地域の犠牲者への援助として、食糧や物資の提供ではなく、「公的雇用を提供すること」を提言、これにより、「本当にそれを必要としており、雇用機会を喜んで受入れようとする人々を選びだす」ことができるとする。この提言は、状況はまったく異なるが、中越沖地震の復興現場の指揮者の、「援助は、現金がもっともありがたかった」とする意見と共通する。市場メカニズムが働かないと思われている飢饉や災害地における支援のメカニズムとして注目すべき点である。
(2)寺社や教会などの社会貢献
長い伝統をもつ寺社や教会の中に、信者だけでなく、広く社会連帯を意識し、ホスピス建設促進や生命の尊さを教えるなど、積極的な活動を始めているところがある。このような宗教法人によるソーシャルキャピタルの提供は、新たな動向として、分析に加える必要性を感じた。
(3)国際学会での報告:Institute of International Public Finance(IIPF)
Warwick Universityで開催された国際学会に出席し、論文を報告し有益なコメントを得た。本研究との関連では、Agnar Sandmoの講演A Broad View of Global Public Goods(2国モデルを用いてグローバルに便益を及ぼす公共財の存在の下での厚生極木条件を導出)が、とりわけ示唆に富むものであった。

Report

(3 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (18 results)

All 2008 2007 2006 2005

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] アマルティア・マセンの経済開発論2008

    • Author(s)
      朝日 譲治
    • Journal Title

      国際交流研究 10巻

      Pages: 79-101

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 経済生活における個人と家族2008

    • Author(s)
      朝日 譲治
    • Journal Title

      信金中金月報 第7巻5号

      Pages: 1-20

    • NAID

      40016040714

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 相続税の現状と地域間格差に関する日韓比較2007

    • Author(s)
      鞠重鎬, 韓相国, 朝日讓治, 筒井順二
    • Journal Title

      明海大学経済学論集 Vol. 19

      Pages: 75-88

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 相続税と資産格差是正効果2006

    • Author(s)
      朝日讓治, 並木 愛
    • Journal Title

      明海大学経済学論集 Vol. 18

      Pages: 50-61

    • NAID

      40007236794

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] ジニ係数再考 : 分配の不平等度尺度をめぐって2006

    • Author(s)
      朝日讓治
    • Journal Title

      貯蓄経済理論研究会年報 21巻

      Pages: 129-145

    • NAID

      40007341341

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 高齢社会における医療費の動向2006

    • Author(s)
      片岡陽子, 朝日讓治, 久米美代子
    • Journal Title

      日本ウーメンズヘルス学会誌 Vol. 5

      Pages: 77-84

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 経済格差をめぐる最近の議論2006

    • Author(s)
      朝日讓治
    • Journal Title

      季刊個人金融 1巻

      Pages: 23-29

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] ジニ係数再考:分配の不平等度尺度をめぐって2006

    • Author(s)
      朝日讓治
    • Journal Title

      貯蓄経済理論研究会年報 21巻

      Pages: 129-145

    • NAID

      40007341341

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 相続税と資産格差是正効果2006

    • Author(s)
      朝日讓治, 並木 愛
    • Journal Title

      明海大学経済論集 18巻

      Pages: 50-61

    • NAID

      40007236794

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 女性の産む自由2005

    • Author(s)
      片岡陽子, 朝日讓治他
    • Journal Title

      日本ウーマンズヘルス学会誌 4巻

      Pages: 33-40

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 女性の産まない自由2005

    • Author(s)
      片岡陽子, 朝日讓治他
    • Journal Title

      日本ウーマンズヘルス学会誌 4巻

      Pages: 41-55

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 第3号被保険者問題と見直しの方向性2005

    • Author(s)
      朝日讓治
    • Journal Title

      LRL(Labor Research Library) 4号

      Pages: 19-22

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Presentation] 分配の不平等をめぐる論点2008

    • Author(s)
      朝日 譲治
    • Organizer
      社会経済システム研究会
    • Place of Presentation
      箱根パークス吉野
    • Year and Date
      2008-03-26
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Effects of Inheritance Tax on Wealth Redistribution among Individuals and Regions in both Japan and Korea2007

    • Author(s)
      Asahi, Joji and Joong-Ho Kook
    • Organizer
      63^<rd> Congress of the IIPF(International Institute of Public Finance)
    • Place of Presentation
      Warwick University,UK
    • Year and Date
      2007-08-30
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 入門財政・公共政策-政府の責任と限界 (第10章 健康・教育・退職)2006

    • Author(s)
      朝日讓治他10名
    • Publisher
      勁草書房
    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Book] 母と子の倫理学2006

    • Author(s)
      久米美代子, 朝日讓治監訳
    • Publisher
      星雲社
    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Book] 経済学概論 I (分担執筆)第6章 消費と貯蓄2005

    • Author(s)
      朝日讓治他 共編著
    • Total Pages
      149
    • Publisher
      OMC出版
    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Book] 経済学概論 II (分担執筆)第21章 市場の失敗と政府2005

    • Author(s)
      朝日讓治他 共編著
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      開成出版
    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi