• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

伝統医学の診察法とバイオメトリックスを応用した健康支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 17659190
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Public health/Health science
Research InstitutionMeiji College of Oriental Medicine

Principal Investigator

和辻 直  明治鍼灸大学, 鍼灸学部, 助教授 (60220969)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 関 真亮  明治鍼灸大学, 鍼灸学部, 助手 (30368047)
斉藤 宗則  明治鍼灸大学, 鍼灸学部, 助手 (90399080)
篠原 昭二  明治鍼灸大学, 鍼灸学部, 教授 (50141510)
有田 清三郎  関西医科大学, 医学部, 教授 (20098601)
Project Period (FY) 2005 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2006: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2005: ¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Keywords伝統医学 / 健康支援システム / 顔面情報 / 音声情報 / 東洋医学健康調査票 / ソフトコンピューティング / 健康支援
Research Abstract

医療分野で伝統医学(東洋医学)の診察法を活用していく上で最大の課題は、東洋医学の診察法の有用性を明らかにすることである。そこで、東洋医学の診察法を応用した健康支援システムを構築する試みとして、東洋医学の診察法と客観的測定結果を比較し、その有用性を検討した。
方法は本研究に同意を得た成人6名を対象に、個々の体調変化をみるために、2週間に計6回、午後に調査した。調査項目は(1)東洋医学の診察は、診察者が顔面診、舌診、声診、問診、脈診を行った。(2)客観的測定は、顔面情報にはサーモグラフィを用いて顔面皮膚温を測定した。また舌情報を画像記録し、舌診断システムにて判断した。音声情報では音声をレコーダーに記録し、音声解析ソフトにて解析した。同時に発話音声解析システムを用いて疲労状態を計測した。さらに生理学的検査は、安静仰臥位の姿勢で瞬時心拍とR-R間隔変動を30分間連続測定した。(3)体調の把握として東洋医学健康調査票(57項目)、健康関連QOL尺度のSF-8を行った。
結果は、顔面診の結果と顔面皮膚温の低温部との一致率が約8割と高かった。声診の結果と音声解析の結果に関連を認めなかったが、音声の基本周波数は東洋医学健康調査票の気虚(R=0.59,p<0.0001)や虚証などの項目と相関した。システムの一部となる舌診断システムは東洋医学健康調査票との関連が少なく、別の視点で体調変化を捉えていた。東洋医学健康調査票の心(R=0.59,p<0.0001)、肺、陽虚などの項目は心拍数に相関を示した。また東洋医学健康調査票の虚証(R=0.54,p=0.001)や全体点数などの項目はSF-8身体的サマリースコアに相関を示した。なお発話音声解析システムは解析中である。
顔面や舌、音声情報や東洋医学健康調査票の結果は、いずれも個人の体調変化を捉えていたが、密接な関連が少なかった。東洋医学は各診察情報から総合的に判断するために、各診察情報を統合し、その情報の特徴を抽出することで、個人の体調変化を捉える健康支援システムが構築できる可能性が示唆された。

Report

(2 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2006 2005

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] 中国伝統医学を活用した健康支援システムの試み2006

    • Author(s)
      和辻直, 篠原昭二, 有田清三郎
    • Journal Title

      バイオ・メディカル・ファジィ・システム学会講演論文集 19・1

      Pages: 15-18

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 舌所見と体調における経時的変化-舌診断支援システムと質問票の病証判断における変化-2005

    • Author(s)
      和辻 直, 篠原昭二, 他4名
    • Journal Title

      第9回日本代替・相補・伝統医療連合会議第5回日本統合医療学会合同大会抄録集

      Pages: 184-184

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi