• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

スペクトル拡散および波形等化技術に基づく通信と情報処理融合型VLSIパラダイム

Research Project

Project/Area Number 17700048
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Computer system/Network
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

弓仲 康史  群馬大学, 工学部, 助教授 (30272272)

Project Period (FY) 2005 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2005: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Keywords集積回路 / VLSIシステム / 等化回路 / 多値情報処理 / 波形整形 / プリエンファシス / 高速インターフェース / FPAA / 回路シミュレータ / CDMA
Research Abstract

VLSIシステムにおける高速信号伝送時の問題点であった帯域制限による信号劣化を、波形等化技術を用いて補正する信号処理アルゴリズムを検討した。特に多値信号伝送用チップ内/間データ伝送技術をシミュレーション(SmartSpice-RF, Matlab/Simulink, ADS)および原理実験により評価を行った。
1.従来提案されている波形等化回路は主に2値信号の波形整形を対象としたものであり、多レベル信号を対象とした波形整形技術の提案、検討はほとんどなされていないのが現状であった。本課題では、多値信号を用いた集積回路システムにおける波形整形を目的とした信号処理・回路技術に関する考察を行った。種々の等化回路技術を検討した結果、動作周波数に優れるパッシブタイプのイコライザが効果的であることをシミュレーションにより確認した。数種類のパッシブフィルタを調査し、振幅、位相特性に優れた回路トポロジーの比較検討を行った。さらに、イコライザ回路のLSIレイアウト・試作を行い、集積化の問題点等の検討を行った。
2.パッシブタイプのイコライザの実現にはインダクタ(コイル)が必要であり、集積化の際、占有面積などが問題となる。この問題を解決するために、近年提案されている隣接したインダクタを用いたチップ間無線通信への適用を検討した。すなわち、送受信に用いるコイル部分をイコライズ回路のインダクタと共有することにより無線通信回路と波形整形回路を一体化する新しいチップ間無線通信方式の基礎検討を行った。

Report

(2 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] A study on equalization techniques for multiple-valued data transmission2006

    • Author(s)
      Yasushi YUMINAKA
    • Journal Title

      15th International Workshop on Post-Binary ULSI Systems 15

      Pages: 11-16

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Intra/Inter-Chip CDMA Communications for Efficient Data Transmission towards New Paradigm of Computing2005

    • Author(s)
      Yasushi YUMINAKA
    • Journal Title

      Journal of Multiple-Valued Logic & Soft Computing 11

      Pages: 603-618

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] A high-speed data transmission technique using Tomlinson-Harashima Precoding(THP)2005

    • Author(s)
      Yousuke IIJIMA, Yasushi YUMINAKA
    • Journal Title

      14th International Workshop on Post-Binary ULSI Systems 14

      Pages: 30-34

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi