• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

子どもと保護者が育つ運動遊びプログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 17700481
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Physical education
Research InstitutionTokiwa Junior College

Principal Investigator

鈴木 康弘  Tokiwa Junior College, 幼児教育保育学科, 専任講師 (50298296)

Project Period (FY) 2005 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2007: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2005: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords幼児 / 保護者 / 運動 / 遊び / プログラム / 子育て支援 / 子ども / 運動遊び
Research Abstract

本年度の研究は、子どものための運動遊びプログラムに保護者の養育力を高める要素を加え、「保護者の育ちを含めた運動遊びプログラム」の効果を検討することを目的として行った。
具体的には、子どもと保護者がともに遊ぶプログラムの実施、保護者への勉強会の開催、ニュースレター、およびウェッブサイトを媒介とした運動遊びプログラムに関する情報の提供を行った。上記に示した活動を通して「子どもの運動遊びプログラムでの様子」、「運動遊びプログラムの意味」、「運動遊びプログラムの経験を自宅での遊びにどのように繋げることができるか」について保護者の理解を促し、保護者の養育力を高めることを目指した。
ニュースレターおよびウェッブサイトを通して提供した情報が、どの程度保護者の養育力に影響を与えているかについて検討を行うため、プログラム実施終了後に保護者を対象とした質問紙調査を実施した。結果として、これらの情報提供は保護者にとって「子どもに外遊びを勧めるのに役立つ」ものであり、「子どもの身体活動の重要性に考えるきっかけ」として作用し、「子どもと一緒に外遊びを行う際の参考になる」といった効果の認められることが明らかになった。
今回の研究では、研究の一環として行われた情報提供が、保護者にとって子どもの運動あそびの意味や重要性を認識することに有効である可能性が示唆された。しかしながら、それらの気づきに基づいて、実際に保護者の行動がどの程度変容しているかについて検討することはできなかった。保護者の行動変容を含めてプログラムの効果を検討していくことが今後の課題として認識された。また、親子参加の運動遊びプログラム、保護者対象の勉強会、ニュースレターやウェッブサイトを介した情報提供を有機的に連携させ、「保護者の育ちを含めた運動遊びプログラム」の質を高めていくことも課題のひとつとして認識された。

Report

(3 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 運動遊びプログラムを経験した幼児における活動欲求の変化に関する考察2007

    • Author(s)
      鈴木 康弘
    • Journal Title

      常磐短期大学研究紀要 36号

      Pages: 78-84

    • NAID

      40016067111

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 園での運動遊びプログラムが子どもの運動遊びへの関心に及ぼす影響について2007

    • Author(s)
      鈴木康弘
    • Journal Title

      日本発育発達学会第5回大会抄録集

      Pages: 59-59

    • NAID

      130001628809

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 幼児の運動遊びプログラム実施に対する保護者の意向について2006

    • Author(s)
      鈴木康弘
    • Journal Title

      日本体育学会第57回大会予稿集

      Pages: 126-126

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 幼児の運動遊びに関する実践的研究~保護者からの評価と期待に焦点を当てて~2006

    • Author(s)
      鈴木康弘
    • Journal Title

      常磐短期大学研究紀要 第35号

      Pages: 35-43

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 運動遊びプログラムが幼児の生活時間と運動遊びへの積極性に及ぼす影響2006

    • Author(s)
      鈴木康弘
    • Journal Title

      日本発育発達学会第4回大会プログラム

      Pages: 54-54

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Presentation] 幼児の活動欲求と運動遊びプログラムにおける実際の活動量との関係について2008

    • Author(s)
      鈴木 康弘
    • Organizer
      第6回日本発育発達学会
    • Place of Presentation
      九州共立大学
    • Year and Date
      2008-03-16
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.tokiwa.ac.jp/~suzukiy/index.html

    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi