• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

固液混相流モデルによる急傾斜地液状化地滑り災害の計算力学的研究

Research Project

Project/Area Number 17710157
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Natural disaster science
Research InstitutionToyota National College of Technology

Principal Investigator

原田 英治  豊田工業高等専門学校, 環境都市工学科, 助教授 (00362450)

Project Period (FY) 2005 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,800,000 (Direct Cost: ¥3,800,000)
Fiscal Year 2006: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2005: ¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Keywords個別要素法 / 急傾斜地 / 地滑り / 倒木 / 剛体連結モデル / 防災 / 固液混相流モデル / 液状化 / 弾性破壊モデル / 家屋倒壊
Research Abstract

都市近郊斜面での急傾斜地崩壊による甚大な災害は毎年報告されている,急傾斜地崩壊の主な素因は台風等の継続的集中豪雨による地下水位上昇に伴う地盤強度の減少であるが,国道整備・高速道路・ダム等の山間部への近年の建設域の拡大は,地盤の不安定性を誘発する原因となっており,人為開発に対する適切な急傾斜地崩壊災害防止工の検討は被害抑制には不可欠である.同時に,危険地域の設定,避難体制の確立といったソフト面での災害回避の対応策も重要であり,ハザードマップの作成や物理的根拠に基づいて開発された数値シミュレーションによる適切な被災域予測や住民に対する分かり易い土砂災害の説明が求められている.
近年の急速なコンピュータの演算処理能力向上の恩恵から,Lagrange型シミュレーション手法の一つである3次元個別要素法型モデルによる数十メートルオーダーの大規模計算が実施されている.このような個別要素法型モデルによる実スケール規模を対象とした数値シミュレーション結果のアニメーションは,被災状況を静的ではなく動的に認識し易く,常日頃から土砂災害危険区域の住民が防災の意識を持ち続けるための支援ツールとして有効であると考える.以上を鑑み,本年度研究では,防災意識向上支援ツール開発への取り組みの一環として,3次元個別要素法型の粒状体モデルによる,急傾斜地崩壊挙動を予測するための数値シミュレーションコードの開発に取り組んだ.なお,急傾斜地崩壊後の映像には崩壊した土砂・石礫のみならず,流木群の散乱した状況が確認される事実から,樹木を含めた崩壊予測コードの開発に取り組んだ.
一方で,昨年より継続開発を進めている固液混相流モデルのコードを水中投入土砂挙動に対して適用し,コードが有する再現性機能の確認も実施した.

Report

(2 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2007 2006 2005

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] 倒木を伴う急傾斜地崩壊災害の3次元個別要素法による数値シミュレーション2007

    • Author(s)
      原田英治, 後藤仁志, 酒井哲郎, 合田健一
    • Journal Title

      土木学会 水工学論文集 51巻(on CD)

      Pages: 841-846

    • NAID

      130003842555

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Numerical simulation of the covering a house by a debris flow2006

    • Author(s)
      Eiji Harada, Takashi Hosoda, Hitoshi Gotoh
    • Journal Title

      Proc.of the 3^<rd> International Conference on Fluival Hydraulics ISBN0-415-40815-6(on CD)

      Pages: 1401-1406

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 水中投入粒子群挙動および誘起流動過程2006

    • Author(s)
      原田英治, 青木伸一, 後藤仁志, 細田 尚
    • Journal Title

      土木学会 海岸工学論文集 53巻

      Pages: 861-865

    • NAID

      130003992079

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Numrical Simulation for Collapse Process of House due to Landslide2005

    • Author(s)
      Eiji Harada, Hitoshi Gotoh
    • Journal Title

      International Symposium on Fluvial and Coastal Disasters, Abstracts and Proceedings,2005 ISBN4-9902 861-0-3(CD)

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Examination of Landslide Mechanism due to Liquefaction2005

    • Author(s)
      Eiji Harada, Takashi Hosoda, Hitoshi Gotoh
    • Journal Title

      International Symposium on Fluvial and Coastal Disasters, Abstracts and Proceedings,2005 ISBN4-9902 861-0-3(CD)

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi