• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

創造的問題解決を促すデザイン学習プログラムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 17730489
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Education on school subjects and activities
Research InstitutionYokohama National University (2006-2007)
Hokkaido University of Education (2005)

Principal Investigator

大泉 義一  Yokohama National University, 教育人間科学部, 准教授 (90374751)

Project Period (FY) 2005 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2007: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywordsデザイン / 創造的問題解決 / デザイン史 / 縦断カリキュラム研究 / 子どものデザイン / 題材開発 / 学習プログラム / 造形教育センター / 教材
Research Abstract

本研究は,普通教育においてデザインがもつ教育的意義を検討したうえで,子どもの成長発達に即した学習プログラムを開発するものである。平成19年度では,以下の事項を遂行した。
1.我国の初等デザイン教育の黎明期における「子どものデザイン」概念の検討を通した普通教育におけるデザイン教育原理の創出
昭和30年代の社会変動とともに揺れ動いた「子どものデザイン」概念のあり様から,あるべき普通教育におけるデザイン教育の原理を考察し,明らかにした。
2.現代デザインや複合領域研究と美術教育の接点を探る原理的考察
原研哉をはじめとする現代デザイン理論をリードする論拠や社会学や生態学などの複合領域研究から,美術教育のあり方をとらえ直す試みを行った。
3.海外における研究内容の検討
イタリアのローマ日本人学校,現地学校等において,本研究で開発しつつある学習プログラムの有効性を検証した。これまでの研究成果により広い論拠を付与することができた。さらにイタリアにおける教育活動を視察し,現地の教育者から知見を得ることによって,新たな視点からプログラム開発を行うことができた。
4.デザイン教育プログラムの開発
以上の考察をふまえて,小中学校を縦断するデザイン学習プログラムの骨格を作成した。

Report

(3 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007 2006 2005

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] 初等デザイン教育の黎明期における「子どものデザイン」概念の検討-間所春による2つの著作の比較分析を通して-2008

    • Author(s)
      大泉義一
    • Journal Title

      大学美術教育学会大学美術教育学会誌 39

      Pages: 65-72

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 初等デザイン教育の黎明期における「子どものデザイン」概念の検討-『美育文化』および『造形教育センターニュース』における言説を通して-2008

    • Author(s)
      大泉義一
    • Journal Title

      美術科教育学会美術教育学 28

      Pages: 129-140

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学校種間接続を意識した図画工作科・美術科カリキュラム実践研究-大学院授業科目・芸術系カリキュラム演習IIの実践から-2008

    • Author(s)
      大泉義一
    • Journal Title

      横浜国立大学教育人間科学部紀要I 10

      Pages: 17-39

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新刊紹介『玩具創作の研究・春日明夫著』2007

    • Author(s)
      大泉義一
    • Journal Title

      「美育文化」 53巻・3号

      Pages: 74-74

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 初等デザイン教育の黎明期における「子どもデザイン」概念の検討-日本の初等デザイン教育黎明期の概観と本研究の俯瞰-2006

    • Author(s)
      大泉義一
    • Journal Title

      北海道教育大学紀要(教育科学編) 第57巻第1号

      Pages: 14-14

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 熊本文庫主要文献解題『基礎デザイン』高橋正人著2005

    • Author(s)
      大泉義一
    • Journal Title

      美育文化 Vol.55/No.4

      Pages: 1-1

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi