• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Study of Hierarchic Decipherment Model of Early Japanese Hanzi Dictionaries under Digital Humanities

Research Project

Project/Area Number 17F17301
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section外国
Research Field Library and information science/Humanistic social informatics
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

安岡 孝一  京都大学, 人文科学研究所, 教授 (20230211)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) LI YUAN  京都大学, 人文科学研究所, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2017-10-13 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2019: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2017: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords人文情報学
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、日本古辞書の多様性・複雑性に対応できる翻刻階層モデルの構築によって、奈良時代から伝存する良質な日本の古写本古辞書文献資料を電子化し、さらにそのオープンアクセスを実現するための基礎研究である。
当年度においては、「古辞書翻刻階層モデル」を完成させた。「古辞書翻刻階層モデル」は、H4・H3・H2・H1・H0からなる5階層の文字モデルである。階層H4は原本の文字画像そのものであり、デジタル画像である。階層H3は、H4の画像を、できるだけ忠実に明朝体で起こしたものであり、いわゆるフォント字形にあたる。階層H2は、H3に対する「翻刻」字体であり、ここに「専門家」と呼ばれる「人」の解釈が入る。複数の解釈があり得ることから、一般にH2は、複数の字体の集合として記述される。階層H1は、H2とH3の近似化であり、H2の中でH3に近似できる字体を抽出する。階層H0は、H1に対する代表字であり、異体字レベルでの抽象化をおこなったものである。
また、この「古辞書翻刻階層モデル」を、実際に、日本の古辞書に適用し、その有効性を検討した。このモデルにより、「専門家」による「翻刻」の差が階層H2で可視化されると同時に、その差が決定的な矛盾を孕んでいるのか否かが、上下の階層で可視化される。これにより「翻刻」作業の過程が、部分的ではあるものの可視化され、それが校訂の精度を高める、ということが実証された。また、国際的文字コードであるUCS (Universal Coded Character Set、いわゆるUnicode)を、各階層のどの部分に適用すべきかの検討もおこなったが、これについては、どのような包摂規準を準備すべきかという問題とあいまって、明確な答は出なかった。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (28 results)

All 2020 2019 2018 2017

All Journal Article (12 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 7 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results)

  • [Journal Article] 観智院本類聚名義抄に関する作字作業をめぐって2020

    • Author(s)
      李媛・劉冠偉・池田証壽
    • Journal Title

      東洋学へのコンピュータ利用

      Volume: 32 Pages: 27-48

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 古写本古辞書翻刻における包摂問題について―篆隷万象名義の玉篇残巻対応部分を中心に―2019

    • Author(s)
      李媛
    • Journal Title

      東洋学へのコンピュータ利用

      Volume: 31 Pages: 99-117

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 高山寺本『篆隷万象名義』の原本調査報告 ―文字訂正を中心に―2019

    • Author(s)
      李媛
    • Journal Title

      訓点語と訓点資料

      Volume: 142 Pages: 1-21

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 公開した古辞書テキストデータからみたUCS符号化提案 ―天治本新撰字鏡掲出字を例に―2019

    • Author(s)
      李媛・池田証壽
    • Journal Title

      東洋学へのコンピュータ利用

      Volume: 30 Pages: 139-229

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] スマホで古辞書II―平安時代古辞書の総合的インタフェースについて―2018

    • Author(s)
      劉冠偉・李媛・池田証壽
    • Journal Title

      じんもんこん2018論文集

      Volume: 2018 Pages: 83-88

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 中日古辭書的近世寫本及其價値 ―以《篆隸萬象名義》為中心―2018

    • Author(s)
      李媛
    • Journal Title

      中國文字學國際學術研討會論文集

      Volume: 29 Pages: 61-68

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] TEI P5 Dictionariesモジュールに基づく古辞書の構造化記述の試み ―篆隷万象名義を中心に―2018

    • Author(s)
      李媛
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告

      Volume: 2018-CH-117(5) Pages: 1-8

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 古辞書翻刻階層モデルによる篆隷万象名義掲出字の記述2018

    • Author(s)
      李媛
    • Journal Title

      東洋学へのコンピュータ利用

      Volume: 29 Pages: 3-15

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] Building a General Database System of Chinese Character Dictionaries in Early Japan : Tenreibanshōmeigi in the HDIC Project2018

    • Author(s)
      Ikeda Shoju and Li Yuan
    • Journal Title

      Journal of the graduate school of letters

      Volume: 13 Pages: 49-64

    • DOI

      10.14943/jgsl.13.49

    • NAID

      120006425623

    • ISSN
      1880-8832
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 《篆隸萬象名義》“队”字存疑―書寫用紙與文字修訂2017

    • Author(s)
      池田証壽, 李媛
    • Journal Title

      東亞文獻研究

      Volume: 20 Pages: 19-32

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 部首分類体日本古辞書の項目構造の多様性に対応したマークアップ・ツールの開発2017

    • Author(s)
      劉冠偉, 李媛, 鄭門鎬, 張馨方, 池田証壽
    • Journal Title

      じんもんこん2017論文集

      Volume: 2017 Pages: 97-102

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 天治本新撰字鏡全文テキスト構築の方法と課題2017

    • Author(s)
      池田証壽, 李媛
    • Journal Title

      じんもんこん2017論文集

      Volume: 2017 Pages: 37-44

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 観智院本類聚名義抄に関する作字作業をめぐって2020

    • Author(s)
      李媛
    • Organizer
      東洋学へのコンピュータ利用
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 古写本古辞書翻刻における包摂問題について―篆隷万象名義の玉篇残巻対応部分を中心に―2019

    • Author(s)
      李媛
    • Organizer
      東洋学へのコンピュータ利用
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 公開した古辞書テキストデータからみたUCS符号化提案 ―天治本新撰字鏡掲出字を例に―2019

    • Author(s)
      李媛・池田証壽
    • Organizer
      東洋学へのコンピュータ利用第30回研究セミナー
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 『篆隷万象名義』示部の本文研究2018

    • Author(s)
      李媛
    • Organizer
      日本漢字学会第1回研究大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 《新撰字鏡》數據庫的構建及其公開2018

    • Author(s)
      李媛・劉冠偉・池田証壽
    • Organizer
      第十二屆漢文佛典語言學國際學術研討會
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 埋字與脱字 ―關於篆隸萬象名義所收字數的問題―2018

    • Author(s)
      李媛
    • Organizer
      首届跨文化漢字國際研討會:東亞碑刻漢字及文献研究
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 平安時代の字書・辞書間における義注・訓注の重なりについて2018

    • Author(s)
      李媛・藤本灯
    • Organizer
      日本語学会2018年秋季大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Repetition Issues in Manuscripts of Radical System Chinese Character Dictionaries: A Study of Tenreibanshomeigi2018

    • Author(s)
      Li Yuan
    • Organizer
      10th International Conference of the European Association of Chinese Linguistics
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] An Attempt of Structural Description of the Early Chinese Character Dictionaries Based on Dictionaries Module in TEI P52018

    • Author(s)
      Li Yuan
    • Organizer
      TEI2018
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 古辞書における文字訂正の問題 ―篆隷万象名義の原本調査から―2018

    • Author(s)
      李媛
    • Organizer
      国際シンポジウム「古辞書研究の射程」
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中日古辭書的近世寫本及其價値 ―以《篆隸萬象名義》為中心2018

    • Author(s)
      李媛
    • Organizer
      第29屆中國文字學國際學術研討會
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] TEI P5 Dictionariesモジュールに基づく古辞書の構造化記述の試み ―篆隷万象名義を中心に―2018

    • Author(s)
      李媛
    • Organizer
      情報処理学会『人文科学とコンピュータ』第117回研究発表会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 古辞書翻刻階層モデルによる篆隷万象名義掲出字の記述2018

    • Author(s)
      李媛
    • Organizer
      東洋学へのコンピュータ利用
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 天治本新撰字鏡全文テキスト構築の方法と課題2017

    • Author(s)
      池田証壽, 李媛
    • Organizer
      じんもんこん2017
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 部首分類体日本古辞書の項目構造の多様性に対応したマークアップ・ツールの開発2017

    • Author(s)
      劉冠偉, 李媛, 鄭門鎬, 張馨方, 池田証壽
    • Organizer
      じんもんこん2017
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 高山寺本『篆隷万象名義』の原本調査報告―文字訂正を中心に―2017

    • Author(s)
      李媛
    • Organizer
      訓点語学会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-10-17   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi