• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Monitoring of outbreak mechanism by grasping actual conditions of building environmental microbiome

Research Project

Project/Area Number 17H06216
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Architecture, Building engineering, and related fields
Research InstitutionTokyo City University (2018-2020)
The University of Tokyo (2017)

Principal Investigator

Kato Shinsuke  東京都市大学, 理工学部, 教授 (00142240)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 一秀  九州大学, 総合理工学研究院, 教授 (20329220)
桃井 良尚  福井大学, 学術研究院工学系部門, 講師 (40506870)
柳 宇  工学院大学, 建築学部(公私立大学の部局等), 教授 (50370945)
永野 秀明  東京都市大学, 理工学部, 准教授 (50610044)
山中 俊夫  大阪大学, 工学研究科, 教授 (80182575)
羽山 広文  北海道大学, 工学研究院, 特任教授 (80301935)
小林 光  東北大学, 工学研究科, 准教授 (90709734)
Project Period (FY) 2017-06-30 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥25,350,000 (Direct Cost: ¥19,500,000、Indirect Cost: ¥5,850,000)
Fiscal Year 2019: ¥8,450,000 (Direct Cost: ¥6,500,000、Indirect Cost: ¥1,950,000)
Fiscal Year 2018: ¥8,450,000 (Direct Cost: ¥6,500,000、Indirect Cost: ¥1,950,000)
Fiscal Year 2017: ¥8,450,000 (Direct Cost: ¥6,500,000、Indirect Cost: ¥1,950,000)
Keywordsマイクロバイオーム / メタゲノム解析 / 感染伝播 / 空気質 / 建築環境・設備 / 公衆衛生 / 集団感染 / モニタリング / 建築環境工学 / 公衆衛生学 / 感染防止 / 全遺伝子解析
Outline of Final Research Achievements

The research project focused on the microbiome in the surrounding environment such as in the atmosphere and on the surface of the interior. The investigation of the variety of the microbiome will lead to prepare the plan to prevent the disease infection. The investigation results at a junior-high school did not show the difference on the volume of the microbiome between the sampling season. However, the variety of microbiome was larger in the lower outdoor temperature. The sampled data in a kindergarten did not indicate season-dependency as well. In a operation room of a hospital, the number of the floating particle in the air increased during electrocautery was being used.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究では、これまであまり着目されてこなかった環境中の微生物叢(マイクロバイオーム)の多様性を把握し、その分布特性や季節依存性などを明らかにすることによって、感染症防止策に資することを目的とし、様々な施設を対象にして分析を実施した。その結果、環境中のマイクロバイオームのリード数には季節依存性はあまり見られないのに対し、多様性には外気温依存性があることが示唆された。日和見感染症の原因菌や皮膚常在菌、大腸菌などは、人の周囲環境の多くの箇所から検出されたことから、感染弱者がそれら環境中の病原菌に曝露されることで感染するリスクがあるため、換気による外気取り入れや建材表面の殺菌などの対策が求められる。

Report

(4 results)
  • 2020 Final Research Report ( PDF )
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2021 2020 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Comparison of generation of particles and bacteria in endoscopic surgery and thoracotomy2021

    • Author(s)
      Odagiri Akane、Yanagi U.、Kato Shinsuke
    • Journal Title

      Building and Environment

      Volume: 193 Pages: 107664-107664

    • DOI

      10.1016/j.buildenv.2021.107664

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 仙台市の中学校教室における冬季および夏季の環境マイクロバイオーム実態調査2020

    • Author(s)
      菅原正則、小林光、江刺美和
    • Organizer
      日本建築学会大会 学術講演会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 中学校教室における空気・衛生環境の実態2020

    • Author(s)
      遠藤里央、菅原正則、小林光、江刺美和
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会 東北支部 学術・技術報告会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 幼児教育施設における室内マイクロバイオームの周辺環境要因に関する研究2020

    • Author(s)
      山路航平, 桃井良尚
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会 学術講演会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] The characteristic of particle spread in during open chest surgery in hospital operating room and the analysis of air flow2020

    • Author(s)
      Akane Odagiri, U Yanagi
    • Organizer
      ROOMVENT 2020
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The bacterial diffusion characteristic during a thoracotomy operation in a hospital operating room2020

    • Author(s)
      Akane Odagiri, U Yanagi, Shinsuke Kato
    • Organizer
      The 16th Conference of the International Society of Indoor Air Quality & Climate
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 建築環境における呼吸器系病原体モニタリング法の確立に関する研究 その1 研究全体の概要とサンプリング・DNA解析方法2018

    • Author(s)
      柳宇、加藤信介、畑中未来
    • Organizer
      日本建築学会 大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 建築環境における呼吸器系病原体モニタリング法の確立に関する研究 その2 業務用厨房環境におけるマイクロバイオームの実態に関する調査研究2018

    • Author(s)
      石垣祐里奈、羽山広文、 森太郎、菊田弘輝
    • Organizer
      日本建築学会 大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 建築環境における呼吸器系病原体モニタリング法の確立に関する研究 その3 小学校におけるマイクロバイオームの実態に関する調査研究2018

    • Author(s)
      小林光、菅原正則
    • Organizer
      日本建築学会 大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 建築環境における呼吸器系病原体モニタリング法の確立に関する研究 その4 福井市内の幼稚園におけるマイクロバイオームの実態把握2018

    • Author(s)
      桃井良尚
    • Organizer
      日本建築学会 大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 建築環境における呼吸器系病原体モニタリング法の確立に関する研究 その5 バス内環境におけるマイクロバイオームの実態に関する調査研究2018

    • Author(s)
      永野秀明
    • Organizer
      日本建築学会 大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 建築環境における呼吸器系病原体モニタリング法の確立に関する研究 その1 マイクロバイオーム解析に基づく室内環境モニタリングの意義2017

    • Author(s)
      加藤 信介
    • Organizer
      日本建築学会 大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 建築環境における呼吸器系病原体モニタリング法の確立に関する研究 その2 KG大学研究室におけるマイクロバイオームの調査結果2017

    • Author(s)
      柳 宇
    • Organizer
      日本建築学会 大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-07-21   Modified: 2022-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi