• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

大規模ゲノム再編における高次クロマチン構造の形成機構

Research Project

Project/Area Number 17H07334
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Genetics/Chromosome dynamics
Research InstitutionNational Institute for Basic Biology

Principal Investigator

片岡 研介  基礎生物学研究所, クロマチン制御研究部門, 助教 (80784959)

Project Period (FY) 2017-08-25 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords染色体 / 遺伝子発現制御 / ヘテロクロマチン / トランスポゾン / テトラヒメナ / ゲノム再編 / HP1
Outline of Annual Research Achievements

高次クロマチン構造は、遺伝子の発現制御や染色体の恒常性維持に必須である。高次クロマチン構造であるヘテロクロマチンは、特徴的なメチル化修飾を受けたヒストンを中心にして、それに特異的に結合するHP1タンパク質を足場に様々な因子が集合することにより形成されている。多くの真核生物は、複数のHP1タンパク質を発現しているが、これらがどのように特定のメチル化ヒストンを認識し、ヘテロクロマチンを形成しているのかは明らかではない。本研究では、ヘテロクロマチンの形成過程を同調的に解析することが可能なテトラヒメナを用いて、複数のHP1タンパク質の相互の関係を時空間的に明らかにすることにより、クロマチンの高次構造を構築する普遍的な分子メカニズムの解明を目指している。本年度は、細胞内局在が不明であったHP1様タンパク質の局在解析を行い、ヘテロクロマチンに局在する複数のHP1様タンパク質を新たに同定した。また、異所性DNA削減アッセイを用いて、全HP1様タンパク質のDNA削減誘導能の有無を検討し、これを有する複数のHP1様タンパク質を新たに見出した。これらのHP1様タンパク質は、協調的に機能を果たしていることが予想され、DNA削減を行うヘテロクロマチンを構築するための中心的な役割を担うと考えられる。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2017

All Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] Developmentally-programmed genome rearrangement in Tetrahymena2017

    • Author(s)
      片岡研介
    • Organizer
      高次クロマチン研究会(BCC8)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] テトラヒメナにおけるde novoヘテロクロマチン形成とDNA削減の機構2017

    • Author(s)
      片岡研介
    • Organizer
      日本動物学会第88回富山大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] テトラヒメナの大規模ゲノム再編機構2017

    • Author(s)
      片岡研介
    • Organizer
      平成29年度遺伝研研究会「エピジェネティクスの基盤となるクロマチン・細胞核の動的構造変換」
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] テトラヒメナのDNA削減を誘導するタンパク質の探索2017

    • Author(s)
      片岡研介、Eliot Geraud、Olivera Valentirovic、望月一史、中山潤一
    • Organizer
      第35回染色体ワークショップ・第16回核ダイナミクス研究会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-08-25   Modified: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi