Project/Area Number |
17J00899
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Building structures/Materials
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Research Fellow |
周(ZHOU) 彪 (BIAO) 東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2017-04-26 – 2019-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2018)
|
Budget Amount *help |
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2018: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2017: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
|
Keywords | ファサード / JISA1310 / 数値計算 / スーパーコン / window spill plume / mass loss rate / cedar pyrolysis model / FireFOAM / FDS |
Outline of Annual Research Achievements |
平成30年は、昨年度のスーパーコンReedbushによるブランク実験の開口噴出熱気流の中心軸上の温度、開口噴出熱気流からファサードに入射する熱流束について数値計算実験結果と試験結果を比較することにより、既存の乱流モデルを用いた数値計算実験結果との比較を行った考察である。FireFOAMを用いたブランクファサードJISA1310数値計算を実施し、新乱流モデル開発を検討し得る可能性について明らかとなったが,次は杉材のファサードJIS A 1310試験結果比較することより,ここで得られた成果をAIJ学会発表しました。データ解析を通じて,試験乱流そのものに対する定数の適用性についてまずは検討し,AIJ学会で成果報告した。最終的には試験結果と数値計算結果の比較について Fire Technology またはfire and materialsなどへ投稿することを予定です。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(9 results)