• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Process of generating inequality through unemployment and its differences by gender

Research Project

Project/Area Number 17J02556
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Sociology
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

麦山 亮太  東京大学, 人文社会系研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2018: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2017: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Keywords社会階層 / キャリア / ジェンダー / 労働市場 / 転職 / 無業 / 就業中断 / 雇用の安定性 / キャリア形成 / 男女比較 / SSM調査
Outline of Annual Research Achievements

戦後日本においてキャリアの過程で転職を経験することがその後のキャリアに対していかなる影響をおよぼすのかを、男女による違い、さらには時代による違いに着目して検討した。企業内部の労働市場とそこでの長期雇用を前提とする日本の労働市場において、転職経験はそれを通じてよりよい仕事に転じるというよりはむしろ、全体としてはより周辺的な地位、不安定なキャリアへと転ずる契機となっていることが示された。そしてその構造は、高度成長期以降現代に至るまで大きく変化していないということを確認するに至った。その一例として職業キャリアに対する転職経験の影響についてみると、転職を経験した者はその後のキャリアにおいて専門職や管理職といった中核的な地位に就く確率は低くなり、他方半熟練職やサービス職、あるいは非正規雇用といったどちらかといえば周辺的な地位に就く確率が高くなることが確認された。転職を経てより安定的な職場へと定着できるようになるのかという側面からその長期的な影響を検討したところ、転職経験によってマッチングを改善しうる一方で、その後離職あるいは失職を重ねやすくなる、という累積的な不利の側面も持ち合わせていることが男女ともに確認された。とくにマクロな経済状況の変化のなかで意に沿わず転職を余儀なくされる場合は増えつつあり、このことはキャリアの過程で安定性の格差が維持拡大されるようになっているという可能性を示す。ただし転職経験とひとくちに言ってもその内実は多様である。その例として賃金への影響をみると、キャリアアップを求め自発的に転職した者は転職の前後で賃金を上昇させるのみならず、その後それ以前よりも高い賃金の伸びを経験していた。ただしそのチャンスは正規雇用の仕事から正規雇用への仕事へと円滑に移行した少数のグループに限られており、全体として転職は賃金を引き下げ、さらにその後の賃金の伸びをも抑制する契機であった。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (18 results)

All 2019 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] What Types of Ability Do Employers Expect to Graduates?2017

    • Author(s)
      麦山 亮太、西澤 和也
    • Journal Title

      Sociological Theory and Methods

      Volume: 32 Issue: 2 Pages: 214-227

    • DOI

      10.11218/ojjams.32.214

    • NAID

      130006565576

    • ISSN
      0913-1442, 1881-6495
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 職業経歴と結婚への移行:;職種・企業規模・雇用形態と地位変化の効果における男女差2017

    • Author(s)
      麦山亮太
    • Journal Title

      家族社会学研究

      Volume: 29 Pages: 129-141

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] キャリアの中断が生み出す格差:正規雇用獲得への持続的影響に着目して2017

    • Author(s)
      麦山亮太
    • Journal Title

      社会学評論

      Volume: 68 Pages: 248-264

    • NAID

      130007490979

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Long-term Trends of Employment Trajectories among Women around First Childbirth2019

    • Author(s)
      麦山亮太
    • Organizer
      第67回数理社会学会大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] キャリアを通じてみる学歴と上層ホワイト到達の関係:専門職と管理職の異質性を考慮して2019

    • Author(s)
      麦山亮太・豊永耕平
    • Organizer
      第67回数理社会学会大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Long-term Effects of Job Change on Wage Growth in Japan: Moderating Role of Employment Status and Gender2019

    • Author(s)
      Mugiyama, Ryota
    • Organizer
      Research Committee of Social Stratification and Mobility (RC 28) of the International Sociological Association Spring Meeting
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Association between Educational Attainment and Access to Service Class over Career in Japan: Decomposing into Professional and Managerial Jobs2019

    • Author(s)
      Mugiyama, Ryota and Kohei Toyonaga
    • Organizer
      Research Committee of Social Stratification and Mobility (RC 28) of the International Sociological Association Spring Meeting
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 職業経歴からみる転職経験の意味:転職者内の多様性を加味した縦断的分析2018

    • Author(s)
      麦山亮太
    • Organizer
      第91回日本社会学会大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 転職が賃金上昇に与える影響とそのメカニズム:職業と雇用形態の変化に着目して2018

    • Author(s)
      麦山亮太
    • Organizer
      第66回数理社会学会大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] How Does Job Turnover Affect Subsequent Employment Instability? An Analysis of Inequality among Job Leavers in Japan2018

    • Author(s)
      Mugiyama, Ryota
    • Organizer
      19th International Sociological Association World Congress of Sociology
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] How Does Job Turnover Affect Subsequent Employment Instability? An Analysis of Inequality among Job Leavers in Japan2018

    • Author(s)
      Ryota Mugiyama
    • Organizer
      19th International Sociological Association World Congress of Sociology
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 管理職獲得にみる学歴間格差の生成メカニズム2018

    • Author(s)
      豊永耕平・麦山亮太
    • Organizer
      第65回数理社会学会大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 転職経験からみる階層生成過程:管理職獲得への影響に着目して2018

    • Author(s)
      麦山亮太
    • Organizer
      第65回数理社会学会大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 産業構造の変化からみる日本の性別職域分離の趨勢:国勢調査集計データを用いた計量分析2018

    • Author(s)
      打越文弥・麦山亮太
    • Organizer
      第65回数理社会学会大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 職業キャリアの影響にみる高齢期の所得・資産の不平等:2015年SSM調査データを用いて2017

    • Author(s)
      麦山亮太
    • Organizer
      第90回日本社会学会大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 学歴の経済的便益はコーホートによって異なるか?:SSM2005, 2015, JGSS2012を用いた分析2017

    • Author(s)
      豊永耕平・麦山亮太
    • Organizer
      第64回数理社会学会大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 雇用の安定性にみる離職経験後のキャリア形成:2015年SSM調査データを用いて2017

    • Author(s)
      麦山亮太
    • Organizer
      第64回数理社会学会大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 失業率と離婚率の関係とその趨勢:1950-2015年都道府県パネルデータを用いた分析2017

    • Author(s)
      麦山亮太
    • Organizer
      第27回日本家族社会学会大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-05-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi