• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

メタ存在論的観点に基づいたTruthmaker理論の研究

Research Project

Project/Area Number 17J06386
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Philosophy/Ethics
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

吉田 佑介  東京大学, 人文社会系研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2018: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywordsメタ存在論 / Truthmaker理論
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度においては、メタ存在論における一立場としてのTruthmaker理論(以下、「TM理論」)のあり方を確立するため、その具体的な理論的役割、理論的動機を部分的に明らかにすることを目的とした。このために、「存在論の方法としてのTM理論とはどのようなものか」、「TM理論はどのような種類の真理に適用されるべきか」という問いを軸に、研究を進めた。結果として、以下の成果を得た。
1つ目の問いについては、存在論への言語分析的アプローチとの比較から、存在論の方法としてのTM理論がどのようなものであるかを明らかにすることを試みた。先に、言語分析的存在論による説明が、それが依拠するパラフレーズ関係の対称性のために、存在論的に基礎的な対象を明らかにすることができないという問題を指摘した。一方で、TM理論が、言語分析に依存したものではないこと、真理と実在の間の非対称的な説明関係に依拠するTM理論が、上記の対称性の問題をかかえないということを明らかにした。さらに、TM理論が依拠する真理と実在の間の説明関係の内実が、部分的に、必然的真理の外延的な区別を可能にするhyperintensionalityの観点から与えられることが明らかになった。
2つ目の問いについては、TM理論の適用可能性が問題になりうる種類の真理として、様相的真理を挙げ、存在論の方法としてのTM理論がこの種の真理に適用可能でなければならないということを示した。この過程で、TM理論を構成する3つの主張(TM理論の適用範囲、TM関係の定義、TMとはどのような種類の存在者か)が優先順位をもつこと、そして、この優先順位に基づいて、特定の真理に対するTM理論の適用可能性を判定することができることを明らかにした。すなわち、様相的真理以外の真理についても、同様の判定基準をもって、その適用可能性が一般的な仕方ではかれることが明らかになった。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] 実在論的直観は命題的存在者の存在を要請するか2018

    • Author(s)
      吉田佑介
    • Journal Title

      論集

      Volume: 36 Pages: 67-80

    • NAID

      40021768568

    • Related Report
      2018 Annual Research Report 2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 存在論の方法としてのTruthmaker理論はどのような条件を満たすべきか2018

    • Author(s)
      吉田佑介
    • Journal Title

      新進研究者 Research Notes

      Volume: 1 Pages: 43-51

    • Related Report
      2018 Annual Research Report 2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2017-05-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi