• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

戦中・戦後地域社会を中心とした皇族表象の研究

Research Project

Project/Area Number 17J06520
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Japanese history
Research InstitutionSeijo University

Principal Investigator

茂木 謙之介  成城大学, 文芸学部, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords天皇制 / 皇族 / 地域社会 / 国民国家 / メディア / 公文書 / ナショナリズム
Outline of Annual Research Achievements

本年度においては、戦中戦後皇族表象の研究に関して、理論的側面とともに史料的側面について準備的な研究活動を行った。
まず、理論面としては研究方法として言説分析、メディア史、思想史についての検討を行った。その過程で、まず言説分析とメディア史に関する成果として、口頭報告「〈サブカルチャー〉の中の鏡花/テクスト」を行った。同様に言説分析及びメディア史的な研究報告として口頭報告「「あツちやん」の戦争責任」論―」および、口頭報告「戦後小説における皇族表象とその批評性」を得ることができ、これらでは戦後小説における皇族表象について、その批評性を論じた。加えて口頭報告「テレビ時代劇女性像の変遷」を行い、特にジェンダー批評について理解を深めることができた。なお、かかる研究手法による研究論文としては「〈宗教〉で〈幻想〉を語る」が『Juncture』第9号に掲載された。また、思想史的な成果として『蓮田善明論』に寄稿した。
次に史料面については、研究計画で予定していた宮内庁、青森県、宮城県、福島県、埼玉県への調査のほかに、新たな調査地として島嶼部を設定し、フィールドワークと史料調査を行った。
まず宮内庁では戦中から戦後にかけての皇族に関する文書を調査・史料撮影し、分析を行った。その結果得たものについては、口頭報告「昭和戦前戦中期における皇族表象と宮内省」で発表した。青森県、宮城県、福島県、埼玉県への調査では同地の公文書館および図書館を中心とした調査を行い、地域史料の収集に努めた。口頭報告「戦後地域社会と皇族表象」および口頭報告「〈聖者〉としての天皇・皇族」にとして発表した。
そして、新たな調査地として島嶼部という場の可能性を見出すことができた。本年度においては、伊豆諸島および小笠原諸島で調査を試み、史料調査とともに、地域住民への聞き取りを行った。

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 1980‐90年代『SPA!』にみる〈オタク論〉と〈宗教〉言説―「宗教とサブカルチャー」論再考のために―2018

    • Author(s)
      茂木謙之介
    • Journal Title

      文明研究

      Volume: 36 Pages: 61-78

    • NAID

      40021552932

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 〈宗教〉で〈幻想〉を語る―雑誌『幻想文学』研究序説―2018

    • Author(s)
      茂木謙之介
    • Journal Title

      Juncture

      Volume: 9

    • NAID

      120006778933

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 昭和戦前戦中期における皇族表象と宮内省2018

    • Author(s)
      茂木謙之介
    • Organizer
      千代田図書館「内務省委託本」研究会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 〈聖者〉としての天皇・皇族 ―戦前期におけるメディア表象の検討から―2018

    • Author(s)
      茂木謙之介
    • Organizer
      アジアの聖者に関する研究会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 〈サブカルチャー〉の中の鏡花/テクスト―『サクラ大戦』シリーズにおける「海神別荘」アダプテーションをめぐって―2017

    • Author(s)
      茂木謙之介
    • Organizer
      泉鏡花研究会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 「あツちやん」の戦争責任―内田百閒「秩父宮殿下に上るの書」論―2017

    • Author(s)
      茂木謙之介
    • Organizer
      日本近代文学会東北支部夏季大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 戦後小説における皇族表象とその批評性2017

    • Author(s)
      茂木謙之介
    • Organizer
      歴史学研究会近代史部会若手研究者研究報告会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] テレビ時代劇女性像の変遷 戦後女性史/・テレビドラマ女性表象との比較から2017

    • Author(s)
      茂木謙之介
    • Organizer
      時代考証学会第9回シンポジウム
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 戦後地域社会と皇族表象2017

    • Author(s)
      茂木謙之介
    • Organizer
      歴史知研究会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Book] 蓮田善明論/戦時下の国文学者と〈知〉の行方2017

    • Author(s)
      奥山文幸
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      翰林書房
    • ISBN
      9784877374150
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-05-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi