• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

有権者のイデオロギーに関するマルチ・メソッド研究

Research Project

Project/Area Number 17J10732
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Politics
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

澁谷 壮紀  東京工業大学, 社会理工学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2018: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywordsイデオロギー / ポピュリズム / 右派ポピュリズム政党 / 主観的幸福 / 政党マニフェスト / 政策選好 / 右派ポピュリスト政党
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、前年に引き続き、3つのメソッドを用いた研究を行なった。
(1)マクロレベルは、各国の有権者の多次元のイデオロギーや政策選好を表現する指標データセットの作成と、その変化の要因を分析してきた。特に右派ポピュリスト政党の支持拡大に関する分析では、ヨーロッパ先進国の有権者が1990年以降に社会政治的なイデオロギーが右傾化し、経済的なイデオロギーが左傾化していることを明らかにした。さらに、右派ポピュリスト政党の支持拡大が、社会や有権者にどのような影響を与えたのかを分析し、先行研究の結論とは異なり、右派ポピュリスト政党の支持拡大は有権者のイデオロギーを左傾化、バックラッシュさせることを明らかにした。これらの研究成果は、日本政治学会・分野別研究会の日本政治過程研究会や公共選択学会での報告を行った。またそれぞれ、2019年の日本政治学会の報告と、海外の査読付き学術誌への論文投稿を予定している。(2)メゾレベルは,前年度に引き続き、主観的幸福と個人と国のイデオロギーの関係についての研究を行い、日本政治学会・分野別研究会の日本政治過程研究会と日本選挙学会で報告を行った。さらに、マクロレベルの右派ポピュリスト政党の支持拡大のプロセスと影響の分析を行うための国際比較調査のデータ処理を終え、分析を行っている。これらの研究結果は、現在、学会での報告と論文投稿を予定している。(3)ミクロレベルは、昨年度に引き続き、インターネット調査実験によるイデオロギーの揺り戻しに関する研究を行った。実験結果では、先行研究とは異なり、景気動向の変化の刺激によって経済政策への選好を揺り戻しは確認されなかった。加えて、追加でインターネット調査実験を行い、社会政策においてもバックラッシュが存在していないかを検証している。現在、これらの実験結果をまとめ、海外の査読付き学術誌への論文投稿を予定している。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] If You Can Be Reborn, What Is Your Desirable Income Distribution? -An Experiment of Rawls's Justice-2018

    • Author(s)
      尾上成一・谷口尚子・澁谷壮紀
    • Journal Title

      公共選択

      Volume: 70 Pages: 86-108

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 右派ポピュリスト政党は世論を変化させたか2019

    • Author(s)
      澁谷壮紀
    • Organizer
      日本政治学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 主観的幸福度とイデオロギー:国レベルと個人レベルにおけるパラドックスの分析2018

    • Author(s)
      澁谷壮紀
    • Organizer
      日本選挙学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 主観的幸福度とイデオロギー:与党支持と右派ポピュリスト政党支持の分析2018

    • Author(s)
      澁谷壮紀
    • Organizer
      日本政治学会分野別研究会・日本政治過程研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 有権者は本当にサーモスタットか?:有権者のイデオロギーの揺り戻しの検証2018

    • Author(s)
      澁谷壮紀
    • Organizer
      日本政治学会分野別研究会・日本政治過程研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 右派ポピュリスト政党が有権者に与える影響の分析2018

    • Author(s)
      澁谷壮紀
    • Organizer
      公共選択学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 生まれ変わるならどのような所得分布の社会が良いか? ―J.ロールズの社会的分配理論に関する実験研究―2018

    • Author(s)
      尾上成一・谷口尚子・澁谷壮紀
    • Organizer
      実験社会科学カンファレンス
    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-05-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi