• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

GIRK2部位特異的欠損マウスの表現型解析とチペピジン創薬への展開

Research Project

Project/Area Number 17J11608
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field General pharmacology
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

本多 幾多郎  熊本大学, 薬学教育部, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2017: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
KeywordsGIRKチャネル / コンディショナルGIRK2KOマウス / うつ病
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、これまでに作製したドパミントランスポーター発現細胞におけるGIRK2欠損マウス(GIRK2DATKOマウス)について、電気生理学的、神経科学的に解析を行った。腹側被蓋野ドパミンニューロンではGIRKチャネルがドパミンD2受容体やGABAB受容体と共役していることが知られているため、腹側被蓋野急性単離ドパミンニューロンに対し、ドパミンとGABAB受容体アゴニストであるバクロフェンを投与した際の膜電流を観察したところ、GIRK2DATKOマウスにおいて対照群と比較し顕著に内向き電流が減少した。次に、神経科学的解析においては、ELISA法によりGIRK2DATKOマウスと対照群との間に、ドパミンニューロンの投射先である各脳領域(前頭皮質、側坐核 core、側坐核 shell、線条体)でのドパミンレベルの変動がなかったことを確認した。
本分野ではこれまでに、このGIRK2DATKOマウスのうつ様行動が減少することを、うつ様行動の一般的な評価系である強制水泳試験法で見出しており、上記結果と併せて考えるとドパミンニューロンにおけるGIRKチャネルがうつ様行動に重要な役割を果たすことが示唆された。さらに、本分野ではこれまでにGIRKチャネル活性化電流抑制作用をもつチペピジンなどの薬物が抗うつ様作用をもつことを報告しており、これらの薬物がGIRKチャネルを介し作用を発揮している可能性をさらに支持する知見を得た。

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Deletion of GIRK2 subunit containing GIRK channels of neurons expressing dopamine transporter decrease immobility time on forced swimming in mice2018

    • Author(s)
      Honda Ikutaro、Araki Kimi、Honda Sokichi、Soeda Fumio、Shin Min-Chul、Misumi Shogo、Yamamura Ken-ichi、Takahama Kazuo
    • Journal Title

      Neuroscience Letters

      Volume: 665 Pages: 140-146

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2017.11.028

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] チペピジンの新奇抗うつ様効果発現における脳内ドパミン系の関与:GIRK2サブユニット欠損マウスでの検討2018

    • Author(s)
      本多幾多郎、荒木喜美、申敏哲、土井篤、山村研一、三隅将吾、高濱和夫
    • Organizer
      日本薬学会第138年会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] ドパミントランスポーター発現ニューロンにおけるGIRK2サブユニット欠損の電気生理学的解析2017

    • Author(s)
      本多幾多郎、申敏哲、土井篤、荒木喜美、山村研一、三隅将吾、高濱和夫
    • Organizer
      第47回日本神経精神薬理学会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-05-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi