• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新しい心電図ICカード登録システムによる急性心筋梗塞早期診断参照システム開発

Research Project

Project/Area Number 17K00415
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Life / Health / Medical informatics
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

伊藤 智範  岩手医科大学, 医学部, 教授 (30347851)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2019: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2018: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords心電図 / 検診 / 早期診断 / 急性心筋梗塞症 / 急性心筋梗塞 / USBメモリー / 心電図伝送 / 健診データ / 循環器・高血圧
Outline of Annual Research Achievements

最終年度へ向けて、論文作成を行った。研究論文は、学術雑誌にアクセプトされた。
抄録は以下の通りである。
本パイロット研究では,検診時に心電図から収集したデータをカード型の記録ツールに組み込み,検診受診者に配布して疾患の早期診断に役立てることができるかどうかを検討することを目的とした.多項目健康診断を受診した205名を前向きに登録し,心電図から得られたデータをカード型記録ツールに登録し,各参加者に配布した.参加者は,医療機関を受診した際にこのツールを提示し,このデータが診断に寄与するかどうかを確認した.40人の参加者が予定外に医療機関を受診した.これらの参加者のうち14人が医療施設で心電図カードを持参し,4人の参加者の心電図カードが参照された.これら4人の参加者は,心房細動による脳梗塞,高血圧,腎硬化症などと診断された.急性心筋梗塞の症例はなかった.受診時の心電図を記録ツールに保存し,医療機関で自律的に管理・提示する患者に配布することで,そのデータを即座に参照し,診療に役立てることができる可能性がある.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

中途までは、症例の登録がコロナ禍で滞ったものの、その後論文化を行い、アクセプトになった。

Strategy for Future Research Activity

本年度に論文が掲載される予定である。掲載料を支出して、研究が終了となる予定である。

Report

(7 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • 2017 Research-status Report
  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Predictive Ability and Efficacy for Shortening Door-to-balloon Time of a New Prehospital Electrocardiogram-transmission Flow Chart in Patients with ST-elevation Myocardial Infarction -Results of the CASSIOPEIA study-2018

    • Author(s)
      Sakai T, Nishiyama O, Onodera M, Matsuda S, Wakisawa S, Nakamura M, Morino Y, Itoh T
    • Journal Title

      Journal of Cardiology

      Volume: in press Issue: 4 Pages: 335-342

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2018.03.011

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi