Project/Area Number |
17K03657
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Research Field |
Economic statistics
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2019: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2018: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2017: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
|
Keywords | 株価変動 / 状態空間モデル / ビットコイン / SVモデル / 実現ボラティリティ / プライス・クラスタリング / 非線形状態空間モデル / Stochastic Volatility / Bitcoin / Day-of-the-Week Effect / Stock Market / AIDS / 消費者トラブル / 消費者意識基本調査 / 家計行動 / ブートストラップ法 / AI需要システム / 計量経済学 |
Outline of Final Research Achievements |
It is known that stock price volatility depends on asymmetry effect (a decrease of stock price yesterday results in an increase of stock price volatility today), holiday effect (stock price volatility increases after holiday), day-of-the-week effect (stock price volatility is different, depending on the day of the week) and so on. We examine whether stock price volatility depends on these effects simultaneously. Moreover, we study the same analysis on Bitcoin, too. As a result, we make sure that Bitcoin volatility also is explained by these effects.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
景気の下降局面においては,経済は不安定であるということはよく知られている。景気の判断をする指標としては,GDPなどや家計調査データなどが使われる。しかし,これらのデータが公表されるのは数か月たってからである。そのため,公表される頃には過去の出来事となっている。real timeで景気状況を知るためには,日々または刻々と公表される株価データがより適切である。すなわち,株価の変動を調べることは現状の景気局面を調べることとなる。通常,株価変動は複数の複合した要因に依存することが知られている。本研究では,株価の変動要因を探ることと同時に,ビットコインも同様の変動要因となっているかを調べた。
|