Project/Area Number |
18300087
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Cognitive science
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
FUJII Toshikatsu Tohoku University, 大学院・医学系研究科, 准教授 (70271913)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
麦倉 俊司 東北大学, 病院, 助教 (20375017)
奥田 次郎 玉川大学, 脳科学研究所, 嘱託教員 (80384725)
森 悦朗 (森 悦郎) 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (30368477)
鈴木 麻希 サイクロトン・ラジオアイソトープセンター, 講師(研究機関研究員) (80422145)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
MORI Etsuro 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (30368477)
SUZUKI Maki 東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 講師 (80422145)
MUGIKURA Shunji 東北大学, 大学病院, 助教 (20375017)
OKUDA Jiro 京都産業大学, コンピュ-タ理工学部, 准教授 (80384725)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥13,880,000 (Direct Cost: ¥11,600,000、Indirect Cost: ¥2,280,000)
Fiscal Year 2008: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2007: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2006: ¥4,000,000 (Direct Cost: ¥4,000,000)
|
Keywords | 脳認知科学 / 記憶錯誤 / 脳機能画像法 / 神経心理学 / 認知神経科学 / PET / f MRI / 内側側頭葉 / 前頭前野 / fMRI |
Research Abstract |
ヒトの記憶については心理学的・神経科学的な研究が数多く行われてきていたが、記憶の間違い-つまり、記憶として想起はできるものの内容が正確ではない場合-のメカニズムについては不明な点が多い。本研究ではヒトの脳活動を間接的に測定することができる脳機能画像法と、脳損傷患者を対象とした神経心理学的研究によって、ヒトの脳でどのように誤った記憶情報が表象されるのかを検討した。記憶を司る内側側頭葉に対して、記憶を制御する前頭前野が影響を与えていることや、内側側頭葉と感覚情報を処理する感覚皮質の関連が明らかとなった。
|