• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research on the generative modifications of architectural works in 20th century-the attempt to constitute a new realm of studies on architectural theories

Research Project

Project/Area Number 18360297
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Architectural history/design
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

MAEDA Tadanao  Kyoto University, 大学院・工学研究科, 名誉教授 (20111940)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) TOMINAGA Yuzuru  法政大学, 工学部, 教授 (00011205)
YANAGISAWA Kazuhiko  千葉工業大学, 工学部, 准教授 (60314241)
MIZUKAMI Yutaka  福山大学, 工学部, 講師 (30441546)
KUTSUKI Yoshitsuna  京都大学, 大学院・工学研究科, 助教 (50422994)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥16,160,000 (Direct Cost: ¥14,000,000、Indirect Cost: ¥2,160,000)
Fiscal Year 2008: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2007: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Fiscal Year 2006: ¥6,800,000 (Direct Cost: ¥6,800,000)
Keywords建築論 / 空間論 / 景観論 / 建築意匠論 / 建築家論 / フランク・ロイド・ライト / ル・コルビュジエ / アルヴァ・アアルト / アントニン・レーモンド / ルドルフ・シンドラー
Research Abstract

本研究は,建築家の遺した図面,草案,言葉,さらに作品成立を基底づける敷地の特性分析を方法として遂行された。これらの分析を通して,20世紀の諸作品の個々の成立契機が明らかになるだけでなく,これらを包括する普遍的な建築的世界の成立様態や,さらにはこうした世界を具現化する建築家自身の実存のありようなど,作品成立において重層的な生成の構造が見出されることが明らかとなった。このことにより,本研究の独自性を裏付ける「生きられた構成のロゴス(人間的実)」への実証的・存在論的な問いの有効性,可能性が改めて確認された。

Report

(4 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (108 results)

All 2010 2009 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (35 results) (of which Peer Reviewed: 17 results) Presentation (64 results) Book (9 results)

  • [Journal Article] 20世紀の建築作品における生成論的研究--建築論研究の新領域構築の試み2010

    • Author(s)
      前田忠直, 富永譲, 柳沢和彦, 水上優, 朽木順綱
    • Journal Title

      研究成果報告冊子

      Pages: 1-87

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 国際スタイルを日本の伝統で体現2009

    • Author(s)
      富永譲
    • Journal Title

      建設通信新聞

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 建築家と建築論2009

    • Author(s)
      富永譲
    • Journal Title

      建築雑誌 81

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 緑・<人間の場所>・海ボルトブイーノ2008

    • Author(s)
      富永譲
    • Journal Title

      SD

      Pages: 82-85

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 身体の力と<形式のポストモダン>2008

    • Author(s)
      富永譲
    • Journal Title

      SD 17

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 住み心地よい生活空間を考える2008

    • Author(s)
      前田忠直
    • Journal Title

      講演資料 (於: 広島女学院大学)

      Pages: 1-7

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] ルイス・カーンとアルヴァ・アアルトの住宅の魅力2008

    • Author(s)
      前田忠直
    • Journal Title

      講演資料 (於: ハートピア京都)

      Pages: 1-10

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 作品生成のロゴス-ルイス・カーンとアルヴァ・アアルトの住宅を読む <講義ノート・資料>2008

    • Author(s)
      前田忠直
    • Journal Title

      講演資料 (於: ウェスティン都ホテル)

      Pages: 1-21

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 建築家の思索-存在の言葉と人間の言葉 <講義ノート>2008

    • Author(s)
      前田忠直
    • Journal Title

      講演資料 (於: 京都大学)

      Pages: 1-22

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] モダニズムから学ぶこと2008

    • Author(s)
      富永譲
    • Journal Title

      X-Knowledge HOME 住宅デザインの教科書 特別編集No. 10

      Pages: 84-91

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 身体の力と〈形式のポストモダン〉2008

    • Author(s)
      富永譲
    • Journal Title

      SD

      Pages: 17-17

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 緑・〈人間の場所〉・海 ポルトフィーノ2008

    • Author(s)
      富永譲
    • Journal Title

      SD

      Pages: 82-85

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 建築家の思索-存在の言葉と人間の言葉 <講義ノート>2008

    • Author(s)
      前田忠直
    • Journal Title

      講義資料

      Pages: 1-22

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] ル・コルビュジェ展-建築とアート、その創造の軌跡2007

    • Author(s)
      富永譲
    • Journal Title

      建築史学 第49号

      Pages: 186-187

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自然に・近く・住むアールトのヒューマン・モティーフについて2007

    • Author(s)
      前田忠直
    • Journal Title

      総集編20世紀建築の巨匠, X-Knowledge HOME 特別編集No. 9

      Pages: 122-123

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ル・コルビュジェの「白の時代」2007

    • Author(s)
      富永譲
    • Journal Title

      総集編20世紀建築の巨匠, X-Knowledge HOME 特別編集No. 9

      Pages: 38-43

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 現代へと差し出された架橋-晩年の作品が示唆するもの2007

    • Author(s)
      富永譲
    • Journal Title

      ユリイカ, ル・コルビュジェ特集 5月号

      Pages: 126-132

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アルド・ファン・アイクの建築思想における方法概念「イマジネーション」の意味2007

    • Author(s)
      朽木順綱
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集 第616号

      Pages: 199-206

    • NAID

      110006279602

    • Related Report
      2008 Final Research Report 2007 Annual Research Report 2006 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自然に・近く・住む アールトのヒューマン・モティーフについて2007

    • Author(s)
      前田忠直
    • Journal Title

      総集編 20世紀建築の巨匠 X-KnowledgeHOME 特別編集 No.9 第9巻

      Pages: 122-123

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ル・コルビュジェの「白の時代」2007

    • Author(s)
      富永 譲
    • Journal Title

      総集編 20世紀建築の巨匠 X-KnowledgeHOME 特別編集 No. 第9巻

      Pages: 38-43

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ル・コルビュジェ展-建築とアート、その創造の軌跡2007

    • Author(s)
      富永 譲
    • Journal Title

      建築史学 第49号

      Pages: 186-187

    • Related Report
      2007 Annual Research Report 2006 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 現代へと差し出された架橋-晩年の作品が示唆するもの2007

    • Author(s)
      富永 譲
    • Journal Title

      ユリイカ-ル・コルビュジエ特集 5月号

      Pages: 126-132

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自然に・近く・住む アールトのヒューマン・モティーフについて2007

    • Author(s)
      前田忠直
    • Journal Title

      総集編 20世紀建築の巨匠 X-KnowledgeHOME 特別編集No.9 第9巻

      Pages: 122-123

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] ル・コルビュジェの「白の時代」2007

    • Author(s)
      富永 譲
    • Journal Title

      総集編 20世紀建築の巨匠 X-KnowledgeHOME 特別編集No.9 第9巻

      Pages: 38-43

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 現代へと差し出された架橋-晩年の作品が示唆するもの2007

    • Author(s)
      富永 譲
    • Journal Title

      ユリイカ-ル・コルビュジェ生誕120年記念特集 5月号

      Pages: 126-132

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] シンドラー邸を含む5住宅の平面-キャンパーズシェルターの成立-R.M.シンドラーの住宅作品における生成過程の研究12007

    • Author(s)
      大橋, 前田, 朽木, 亀山, 川原村, 西村
    • Journal Title

      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系 第47号

      Pages: 929-932

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] ハウ邸を含む7住宅の平面-複数の眺望と住宅の構成システム-R.M.シンドラーの住宅作品における生成過程の研究22007

    • Author(s)
      亀山, 前田, 朽木, 大橋, 川原村, 西村
    • Journal Title

      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系 第47号

      Pages: 933-936

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 4住宅の平面-ポーチをもつ主室の構成-R.M.シンドラーの住宅作品における生成過程の研究32007

    • Author(s)
      川原村, 前田, 朽木, 大橋, 亀山, 西村
    • Journal Title

      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系 第47号

      Pages: 937-940

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 3住宅の平面-傾斜地に建つ住宅の構成-R.M.シンドラーの住宅作品における生成過程の研究42007

    • Author(s)
      西村, 前田, 朽木, 大橋, 亀山, 川原村
    • Journal Title

      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系 第47号

      Pages: 941-944

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] アルド・ファン・アイクの建築思想-方法的態度としての「相対性」について2007

    • Author(s)
      朽木順綱
    • Journal Title

      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系 第47号

      Pages: 981-984

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] アルド・ファン・アイクの建築思想における「コンフィギュレーション」の構造-論考「コンフィギュレーション理論への歩み」を通して2006

    • Author(s)
      朽木順綱
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集 第609号

      Pages: 185-191

    • NAID

      110004836956

    • Related Report
      2008 Final Research Report 2006 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ミラー邸の平面-主室の変容におけるスクリーンドポーチの意味-リチャード・ノイトラの住宅作品における生成過程の研究12006

    • Author(s)
      荒川, 前田, 朽木, 杉山, 武市
    • Journal Title

      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系 第46号

      Pages: 845-848

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 16住宅の平面-ランドスケープの意味-リチャード・ノイトラの住宅作品における生成過程の研究22006

    • Author(s)
      武市, 前田, 朽木, 荒川, 杉山
    • Journal Title

      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系 第46号

      Pages: 849-852

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 7住宅の平面-ステップによる主室構成-リチャード・ノイトラの住宅作品における生成過程の研究32006

    • Author(s)
      杉山, 前田, 朽木, 荒川, 武市
    • Journal Title

      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系 第46号

      Pages: 853-856

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] アルド・ファン・アイクの建築思想-建築・都市計画における「布置」の概念について2006

    • Author(s)
      朽木順綱
    • Journal Title

      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系 第46号

      Pages: 841-844

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 「ピコックス」型平面の住宅について-フランク・ロイド・ライトの住宅作品における生成論的研究42010

    • Author(s)
      水上優
    • Organizer
      日本建築学会中国支部
    • Place of Presentation
      近畿大学工学部
    • Year and Date
      2010-03-07
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 平成1820年度科学研究費補助金 (基盤B)2010

    • Author(s)
      前田忠直, 富永譲, 柳沢和彦, 水上優, 朽木順綱
    • Organizer
      「20世紀の建築作品における生成論的研究--建築論研究の新領域構築の試み」研究成果報告会
    • Place of Presentation
      京都大学百周年時計台記念館
    • Year and Date
      2010-02-20
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] ル・コルビュジェ : 1人の建築家の誕生24才の旅のスケッチブックについて2009

    • Author(s)
      富永譲
    • Organizer
      北海道工業大学講演会
    • Place of Presentation
      北海道工業大学
    • Year and Date
      2009-11-12
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 建築概論2009

    • Author(s)
      富永譲
    • Organizer
      武蔵野美術大学特別講座
    • Place of Presentation
      武蔵野美術大学
    • Year and Date
      2009-10-20
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] アルド・ファン・アイクの建築思想-後期思想における「開け」と「光」2009

    • Author(s)
      朽木順綱
    • Organizer
      日本建築学会大会 (東北)
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-27
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 「レディーズ・ホーム・ジャーナル」誌掲載3住宅の構成システムについて--フランク・ロイド・ライトの住宅作品における生成論的研究32009

    • Author(s)
      水上優
    • Organizer
      日本建築学会大会 (東北)
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-27
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] アルド・ファン・アイクの建築思想--1980年代における鍵語「開け」について2009

    • Author(s)
      朽木順綱
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2009-06-20
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 「建築論事典」をめぐって--建築論と建築の現在を考える2009

    • Author(s)
      富永譲
    • Organizer
      日本建築学会建築歴史・意匠委員会連続セミナー第10回
    • Place of Presentation
      法政大学
    • Year and Date
      2009-06-13
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] プレイリー・ハウスの構成システムの区分について-フランク・ロイド・ライトの住宅作品における生成論的研究22009

    • Author(s)
      水上優
    • Organizer
      日本建築学会中国支部
    • Place of Presentation
      島根大学
    • Year and Date
      2009-03-08
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] プレイリー・ハウスの構成システムの区分について フランク・ロイド・ライトの住宅作品における生成論的研究22009

    • Author(s)
      水上優
    • Organizer
      日本建築学会中国支部
    • Place of Presentation
      島根大学
    • Year and Date
      2009-03-08
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] ル・コルビュジェの24才の旅のスケッチブックについて2008

    • Author(s)
      富永譲
    • Organizer
      文化女子大学特別講座
    • Place of Presentation
      文化女子大学
    • Year and Date
      2008-11-14
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] フランク・ロイド・ライトの建築思想その構造2008

    • Author(s)
      水上優
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部第87回建築論部会講演会
    • Place of Presentation
      大阪科学技術センター
    • Year and Date
      2008-11-08
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] アルドファンアイクの建築都市思想-図式の解読をとおして2008

    • Author(s)
      朽木順綱
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部第87回建築論部会講演会
    • Place of Presentation
      大阪科学技術センター
    • Year and Date
      2008-11-08
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 建築歴史・意匠部門パネルディスカッション「建築論の諸相」2008

    • Author(s)
      前田忠直, 富永譲
    • Organizer
      日本建築学会大会 (中国)
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-20
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] アルド・ファン・アイクの建築思想-建築・都市における時間の経験について2008

    • Author(s)
      朽木順綱
    • Organizer
      日本建築学会大会 (中国)
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-18
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 3住宅の断面--基壇をもつ住宅の構成-アントニン・レーモンドの住宅作品における生成過程の研究92008

    • Author(s)
      近藤大介, 前田忠直, 朽木順綱, 達川大志, 寺田和彦, 貝野悠
    • Organizer
      日本建築学会大会 (中国)
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-18
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 軽井沢の新スタジオの成立-アントニン・レーモンドの住宅作品における生成過程の研究82008

    • Author(s)
      貝野悠, 前田忠直, 朽木順綱, 近藤大介, 達川大志, 寺田和彦
    • Organizer
      日本建築学会大会 (中国)
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-18
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 3住宅の平面-パティオの意味-アントニン・レーモンドの住宅作品における生成過程の研究72008

    • Author(s)
      寺田和彦, 前田忠直, 朽木順綱, 貝野悠, 近藤大介, 達川大志
    • Organizer
      日本建築学会大会 (中国)
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-18
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 足立別邸の平面の成立-アントニン・レーモンドの住宅作品における生成過程の研究62008

    • Author(s)
      達川大志, 前田忠直, 朽木順綱, 寺田和彦, 貝野悠, 近藤大介
    • Organizer
      日本建築学会大会 (中国)
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-18
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 足立別邸の平面の成立-アントニンーノ・レーモンドの住宅作品における生成過程の研究62008

    • Author(s)
      達川大志, 前田忠直, 朽木順綱, 寺田和彦, 貝野悠, 近藤大介
    • Organizer
      日本建築学会大会(中国)
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-18
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 3住宅の平面-パティオの意味-アントニン・レーモンドの住宅作品における生成過程の研究72008

    • Author(s)
      寺田和彦, 前田忠直, 朽木順綱, 貝野悠, 近藤大介, 達川大志
    • Organizer
      日本建築学会大会(中国)
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-18
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 軽井沢の新スタジオの成立-アントニン・レーモンドの住宅作品における生成過程の研究82008

    • Author(s)
      貝野悠, 前田忠直, 朽木順綱, 近藤大介, 達川大志, 寺田和彦
    • Organizer
      日本建築学会大会(中国)
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-18
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 3住宅の断面-基壇をもつ住宅の構成-アントニン・レーモンドの住宅作品における生成過程の研究92008

    • Author(s)
      近藤大介, 前田忠直, 朽木順綱, 達川大志, 寺田和彦, 貝野悠
    • Organizer
      日本建築学会大会(中国)
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-18
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] アルト・ファン・アイクの建築思想-建築・都市における時間の経験について2008

    • Author(s)
      朽木順綱
    • Organizer
      日本建築学会大会(中国)
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-18
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] アルド・ファン・アイクの建築思想-「経験」の構造における時間的側面について2008

    • Author(s)
      朽木順綱
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2008-06-21
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 足立別邸を含む7住宅の平面--別荘の構成--アントニン・レーモンドの住宅作品における生成過程の研究52008

    • Author(s)
      近藤大介, 前田忠直, 朽木順綱, 貝野悠, 達川大志, 寺田和彦, 青山佳弘
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2008-06-21
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 軽井沢の新スタジオを含む自邸の構成--スタジオの意味--アントニン・レーモンドの住宅作品における生成過程の研究42008

    • Author(s)
      貝野悠, 前田忠直, 朽木順綱, 近藤大介, 寺田和彦, 達川大志, 青山佳弘
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2008-06-21
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 7住宅の断面--吹抜をもつ住宅の構成--アントニン・レーモンドの住宅作品における生成過程の研究32008

    • Author(s)
      青山佳弘, 前田忠直, 朽木順綱, 貝野悠, 近藤大介, 達川大志, 寺田和彦
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2008-06-21
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] パティオをもつ5住宅における平面の意味--アントニン・レーモンドの住宅作品における生成過程の研究22008

    • Author(s)
      寺田和彦, 前田忠直, 朽木順綱, 青山佳弘, 貝野悠, 近藤大介, 達川大志
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2008-06-21
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 18住宅における平面構成の意味--アントニン・レーモンドの住宅作品における生成過程の研究12008

    • Author(s)
      達川大志, 前田忠直, 朽木順綱, 青山佳弘, 貝野悠, 近藤大介, 寺田和彦
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2008-06-21
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 18住宅における平面構成の意味-アントニン・レーモンドの住宅作品における生成過程の研究12008

    • Author(s)
      達川大志, 前田忠直, 朽木順綱, 青山佳弘, 貝野悠, 近藤大介, 寺田和
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2008-06-21
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] パティオをもつ5住宅における平面の意味-アントニン・レーモンドの住宅作品における生成過程の研究22008

    • Author(s)
      寺田和彦, 前田忠直, 朽木順綱, 青山佳弘, 貝野悠, 近藤大介, 達川大
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2008-06-21
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 7住宅の断面-吹抜をもつ住宅の構成-アントニン・レーモンドの住宅作品における生成過程の研究32008

    • Author(s)
      青山佳弘, 前田忠直, 朽木順綱, 貝野悠, 近藤大介, 達川大志, 寺田和
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2008-06-21
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 軽井沢の新スタジオを含む自邸の構成-スタジオの意味-アントニン・レーモンドの住宅作品における生成過程の研究42008

    • Author(s)
      貝野悠, 前田忠直, 朽木順綱, 近藤大介, 寺田和彦, 達川大志, 青山佳
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2008-06-21
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 足立別邸を含む7住宅の平面-別荘の構成-アントニン・レーモンドの住宅作品における生成過程の研究52008

    • Author(s)
      近藤大介, 前田忠直, 朽木順綱, 貝野悠, 達川大志, 寺田和彦, 青山佳
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2008-06-21
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] アルト・ファン・アイクの建築思想-「経験」の構造における時間的側面について2008

    • Author(s)
      朽木順綱
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2008-06-21
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 初期作品の構成システムについて--フランク・ロイド・ライトの住宅作品における生成論的研究12008

    • Author(s)
      水上優
    • Organizer
      日本建築学会中国支部
    • Place of Presentation
      広島国際大学呉キャンパス
    • Year and Date
      2008-03-09
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 初期作品構成システムについて-フランク・ロイド・ライトの住宅作品における生成論的研究12008

    • Author(s)
      水上優
    • Organizer
      日本建築学会中国支部
    • Place of Presentation
      広島国際大学 呉キャンパス
    • Year and Date
      2008-03-09
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 空間性の開けにおける空間 (space in spaciousness) としての建築--フランク・ロイド・ライトの建築思想の研究202007

    • Author(s)
      水上優
    • Organizer
      日本建築学会大会 (九州)
    • Place of Presentation
      福岡大学七隈キャンパス
    • Year and Date
      2007-08-31
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] アルド・ファン・アイクの建築思想芸術作品における「経験」の意味について2007

    • Author(s)
      朽木順綱
    • Organizer
      日本建築学会大会 (九州)
    • Place of Presentation
      福岡大学七隈キャンパス
    • Year and Date
      2007-08-31
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 3別荘の平面--包囲された主室の意味--R.M.シンドラーの住宅作品における生成過程の研究82007

    • Author(s)
      大橋明子, 前田忠直, 朽木順綱, 亀山誠, 川原村真幸, 西村智宏
    • Organizer
      日本建築学会大会 (九州)
    • Place of Presentation
      福岡大学七隈キャンパス
    • Year and Date
      2007-08-31
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] ロダキーウィッツ邸の平面--主室の変容におけるロッジア, バルコニーの出現--R.M.シンドラーの住宅作品における生成過程の研究72007

    • Author(s)
      西村智宏, 前田忠直, 朽木順綱, 大橋明子, 亀山誠, 川原村真幸
    • Organizer
      日本建築学会大会 (九州)
    • Place of Presentation
      福岡大学七隈キャンパス
    • Year and Date
      2007-08-31
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] プエブロ・リベラ・コートにおける <リビングスペース> の成立--R.M.シンドラーの住宅作品における生成過程の研究62007

    • Author(s)
      川原村真幸, 前田忠直, 朽木順綱, 大橋明子, 亀山誠, 西村智宏
    • Organizer
      日本建築学会大会 (九州)
    • Place of Presentation
      福岡大学七隈キャンパス
    • Year and Date
      2007-08-31
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] ハウ邸の平面--主室の構成の変容--R.M.シンドラーの住宅作品における生成過程の研究52007

    • Author(s)
      亀山誠, 前田忠直, 朽木順綱, 川原村真幸, 西村智宏, 大橋明子
    • Organizer
      日本建築学会大会 (九州)
    • Place of Presentation
      福岡大学七隈キャンパス
    • Year and Date
      2007-08-31
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] ハウ邸の平面-主室の構成の変容-R.M.シンドラーの住宅作品における生成過程の研究52007

    • Author(s)
      亀山, 前田, 朽木, 川原村, 西村, 大橋
    • Organizer
      日本建築学会大会(九州)
    • Place of Presentation
      福岡大学七隈キャンパス
    • Year and Date
      2007-08-31
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] プエブロ・リベラ・コートにおける<リビングスペース>の成立-R.M.シンドラーの住宅作品における生成過程の研究62007

    • Author(s)
      川原村, 前田, 朽木, 大橋, 亀山, 西村
    • Organizer
      日本建築学会大会(九州)
    • Place of Presentation
      福岡大学七隈キャンパス
    • Year and Date
      2007-08-31
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] ロダキーウイッツ邸の平面-主室の変容におけるロッジア,バルコニーの出現-R.M.シンドラーの住宅作品における生成過程の研究72007

    • Author(s)
      西村, 前田, 朽木, 大橋, 亀山, 川原村
    • Organizer
      日本建築学会大会(九州)
    • Place of Presentation
      福岡大学七隈キャンパス
    • Year and Date
      2007-08-31
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 3別荘の平面-包囲された主室の意味-R.M.シンドラーの住宅作品における生成過程の研究82007

    • Author(s)
      西村, 前田, 朽木, 亀山, 川原村, 西村
    • Organizer
      日本建築学会大会(九州)
    • Place of Presentation
      福岡大学七隈キャンパス
    • Year and Date
      2007-08-31
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] アルド・ファン・アイクの建築思想-芸術作品における「経験」の意味について2007

    • Author(s)
      朽木順綱
    • Organizer
      日本建築学会大会(九州)
    • Place of Presentation
      福岡大学七隈キャンパス
    • Year and Date
      2007-08-31
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 「空間性の開けにおける空間(space in spaciousness)としての建築-フランク・ロイド・ライトの建築思想の研究20」2007

    • Author(s)
      水上優
    • Organizer
      日本建築学会大会(九州)
    • Place of Presentation
      福岡大学七隈キャンパス
    • Year and Date
      2007-08-31
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 現代建築どこへゆく2007

    • Author(s)
      富永譲
    • Place of Presentation
      神戸芸術工科大学
    • Year and Date
      2007-07-19
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] ル・コルビュジェを語る2007

    • Author(s)
      富永譲, 棋文彦
    • Organizer
      森美術館ル・コルビュジェ展レクチャーシリーズ
    • Place of Presentation
      アカデミーヒルズ49タワーホール
    • Year and Date
      2007-06-29
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] アルド・ファン・アイクの建築思想--方法的態度としての「相対性」について2007

    • Author(s)
      朽木順綱
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2007-06-17
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 3住宅の平面--傾斜地に建つ住宅の構成--R.M.シンドラーの住宅作品における生成過程の研究2007

    • Author(s)
      西村智宏, 前田忠直, 朽木順綱, 大橋明子, 亀山誠, 川原村真幸
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2007-06-17
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 4住宅の平面--ポーチをもつ主室の構成--R.M.シンドラーの住宅作品における生成過程の研究32007

    • Author(s)
      川原村真幸, 前田忠直, 朽木順綱, 大橋明子, 亀山誠, 西村智宏
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2007-06-17
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] ハウ邸を含む7住宅の平面--複数の眺望と住宅の構成システム--R.M.シンドラーの住宅作品における生成過程の研究22007

    • Author(s)
      亀山誠, 前田忠直, 朽木順綱, 大橋明子, 川原村真幸, 西村智宏
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2007-06-17
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] シンドラー邸を含む5住宅の平面--キャンパーズシェルターの成立--R.M.シンドラーの住宅作品における生成過程の研究12007

    • Author(s)
      亀山誠, 前田忠直, 朽木順綱, 大橋明子, 川原村真幸, 西村智宏
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2007-06-17
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] シンドラー邸を含む5住宅の平面-キャンパーズシェルターの成立-R.M.シンドラーの住宅作品における生成過程の研究12007

    • Author(s)
      亀山, 前田, 朽木, 大橋, 川原村, 西村
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2007-06-17
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] ハウ邸を含む7住宅の平面-複数の眺望と住宅の構成システム-R.M.シンドラーの住宅作品における生成過程の研究22007

    • Author(s)
      亀山, 前田, 朽木, 大橋, 川原村, 西村
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2007-06-17
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 4住宅の平面-ポーチをもつ主室の構成-R.M.シンドラーの住宅作品における生成過程の研究32007

    • Author(s)
      川原村, 前田, 朽木, 大橋, 亀山, 西村
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2007-06-17
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 3住宅の平面-傾斜地に建つ住宅の構成-R.M.シンドラーの住宅作品における生成過程の研究42007

    • Author(s)
      西村, 前田, 朽木, 大橋, 亀山, 川原村
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2007-06-17
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] アルド・ファン・アイクの建築思想-方法的態度としての「相対性」について2007

    • Author(s)
      朽木順綱
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2007-06-17
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 方法論を考える2007

    • Author(s)
      前田忠直, 富永譲, 朽木順綱
    • Organizer
      日本建築学会建築歴史・意匠委員会連続セミナー「建築論の現在」第8回
    • Place of Presentation
      京都大学百周年時計台記念館
    • Year and Date
      2007-05-12
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 建築作品の生成を考える, 平成18 20年度科学研究費補助金 (基盤B)2006

    • Author(s)
      前田忠直, 富永譲
    • Organizer
      「20世紀の建築作品における生成論的研究--建築論研究の新領域構築の試み」研究中間成果報告会
    • Place of Presentation
      京都大学桂キャンパス
    • Year and Date
      2006-12-22
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] テキスト建築の20世紀2009

    • Author(s)
      本田昌昭, 末包伸吾編著, 岩田章吾, 加嶋章博, 朽木順綱, 小林正子, 中江研著
    • Publisher
      学芸出版社
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 建築の「かたち」と「デザイン」2009

    • Author(s)
      富永譲, 他著, 著者数14
    • Publisher
      鹿島出版会
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 建築論事典2008

    • Author(s)
      日本建築学会編, 前田忠直, 富永譲, 水上優, 朽木順綱, 他著, 著者数46名
    • Publisher
      彰国社
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 建築製図2008

    • Author(s)
      富永譲, 他著, 著者数5名
    • Publisher
      朝倉書店(頁数抽出不可)
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 建築ガイドブックフランク・ロイド・ライト2008

    • Author(s)
      水上優訳, アーリン・アンダーソン (著)
    • Total Pages
      135
    • Publisher
      丸善
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 建築論事典 (日本建築学会(編))2008

    • Author(s)
      前田, 富永, 朽木, 水上
    • Total Pages
      263
    • Publisher
      彰国社
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] 現代建築解体新書2007

    • Author(s)
      富永譲, 法政大学富永研究室
    • Total Pages
      99
    • Publisher
      彰国社
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 現代建築解体新書2007

    • Author(s)
      富永譲+法政大学富永研究室
    • Total Pages
      99
    • Publisher
      彰国社
    • Related Report
      2007 Annual Research Report 2006 Annual Research Report
  • [Book] 建築ガイドブック フランク・ロイド・ライト

    • Author(s)
      水上優(訳), アーリン・アンダーソン(著)
    • Publisher
      丸善
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi