• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A comparative study of early child care and maternal awareness in China, Japan, Sweden, and the US

Research Project

Project/Area Number 18402010
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section海外学術
Research Field Gender
Research InstitutionShiraume Gakuen University

Principal Investigator

KANEDA Toshiko  Shiraume Gakuen University, 子ども学部, 教授 (60086006)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鐙屋 真理子 (一見 真理子)  国立教育政策研究所, 国際研究協力部, 研究員 (20249907)
伊藤 葉子  千葉大学, 教育学部, 准教授 (30282437)
斎藤 政子 (齋藤 政子)  明星大学, 人文学部, 准教授 (90279810)
宍戸 健夫  大阪健康福祉短期大学, 子ども福祉学科, 教授 (20086135)
水野 恵子  日本女子体育大学, 体育学部, 教授 (80239243)
劉 郷英  名古屋経営短期大学, 子ども学科, 准教授 (20434904)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) ICHIMI Mariko  国立教育政策研究所, 国際研究・協力部, 総括研究官 (20249907)
ITO Yoko  千葉大学, 教育学部, 准教授 (30282437)
SAITO Masako  明星大学, 人文学部, 准教授 (90279810)
SHISHIDO Takeo  大阪健康福祉短期大学, 子ども福祉学科, 教授 (20086135)
MIZUNO Keiko  日本女子体育大学, 体育学部, 教授 (80239243)
RYU Kyoei  名古屋経営短期大学, 子ども学科, 准教授 (20434904)
Research Collaborator 劉 蓮蘭  名古屋大学, 大学院・教育学研究科, 博士後期課程院生
Project Period (FY) 2006 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥15,010,000 (Direct Cost: ¥12,400,000、Indirect Cost: ¥2,610,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2007: ¥8,580,000 (Direct Cost: ¥6,600,000、Indirect Cost: ¥1,980,000)
Fiscal Year 2006: ¥3,700,000 (Direct Cost: ¥3,700,000)
Keywords母性意識 / 3歳児神話 / 育児意識 / 乳幼児保育 / 社会制度 / 国際比較(日中米瑞) / 乳児保育 / 比較研究 / 日・中・米・スウェーデン / 質問紙調査法 / 保育者・保護者・学生・学生の / フィールドワーク(ヒアリング) / 母性意職 / 質問紙調査 / 保育者・保護者・学生・学生の親 / 保育者・保護者・学生・学生の親) / フィールドワーク
Research Abstract

乳幼児保育における母性意識の国際比較を、日・中・米・スウェーデンを対象に行ったものである。母性意識としては、政策が保育所拡大方向に変わっても日本においてはなお浸透している「3歳児神話」を中心に、ジェンダー意識、育児意識、0歳児集団保育意識においた。方法は、意識を捉えるため評定尺度による質問紙調査と、その意味を深めるためのフォ-カスインタビューの二つを重ね合わせて用いた。その結果、国間の有意差は見られたものの、4ヵ国を貫く因子は見いだせず、国による傾向というよりは、事項毎に異なること、また、質問紙への答えが同じでもその内実は全く異なり、文化・民族・制度との関わりの大きさが窺えた。

Report

(4 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (46 results)

All 2009 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (21 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (15 results) Book (10 results)

  • [Journal Article] 幼稚園における未就園児をもつ親子のためのワークショップ-遊びを介した親子関係の発展をめざした幼稚園の子育て支援の取り組みから-2008

    • Author(s)
      川喜田昌代・金田利子・霜出博子・大浦陽子
    • Journal Title

      白梅学園大学・短期大学紀要 第44号

      Pages: 47-62

    • NAID

      110007044817

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本・中国の育児における母性意識の国際比較2007

    • Author(s)
      代表者・連携研究者・協力者, 全員
    • Journal Title

      家庭教育研究所紀要29号

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 中国の『一人っ子』研究のレビューと反省2007

    • Author(s)
      周念麗
    • Journal Title

      CRN設立10周年記念国際シンポジウム報告書「子ども学」から見た少子化社会~東アジアの子どもたち~

      Pages: 65-74

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 東アジアの子どもたち~少子化社会の中の子育てをめぐって~2007

    • Author(s)
      一見真理子・相馬直子
    • Journal Title

      CRN設立10周年記念国際シンポジウム報告書「子ども学」から見た少子化社会~東アジアの子どもたち~

      Pages: 65-74

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 日本・中国の育児における母性意識の国際比較2007

    • Author(s)
      金田利子・伊藤葉子・斎藤政子・水野恵子・劉蓮蘭・一見真理子・劉郷英・宍戸健夫
    • Journal Title

      家庭教育研究所紀要 第29号

      Pages: 5-15

    • NAID

      40015764023

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「中国の大都市における就学前教育お呼び子育て支援の現状と課題」2007

    • Author(s)
      一見真理子著・馮暁霞、劉蓮蘭訳
    • Journal Title

      保育学研究 第45巻第2号

      Pages: 134-141

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 保育学習における中・高校生と幼児とのふれ合い体験2007

    • Author(s)
      伊藤 葉子
    • Journal Title

      幼児の教育 106・2

      Pages: 14-21

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] アメリカにおける中・高校生を対象としたペアレンティングプログラムの検討2007

    • Author(s)
      伊藤 葉子
    • Journal Title

      千葉大学教育学部研究紀要 55

      Pages: 145-151

    • NAID

      120007065605

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 3歳未満児のあそびにおける擬音語・擬態語の役割2007

    • Author(s)
      齋藤政子ほか
    • Journal Title

      明星大学教育学研究紀要 第22号

      Pages: 46-61

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 教師の悩みの実態とその要因 -「教師の生活と意識に関する調査」の分析から-2007

    • Author(s)
      齋藤政子, 岩渕ひとみ
    • Journal Title

      明星大学人文学部研究紀要 第22号

      Pages: 44-61

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 育児意識と育児支援欲求の関係2007

    • Author(s)
      田島啓子, 雨宮由紀枝, 水野恵子
    • Journal Title

      日本女子体育大学紀要 37

      Pages: 9-20

    • NAID

      120006789910

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 東アジアの子どもたち〜少子化社会の中の子育てをめぐって2007

    • Author(s)
      一見真理子(相馬直子と共著)
    • Journal Title

      CRN設立10周年記念国際シンポジウム

      Pages: 8-13

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 東アジア5都市調査の結果からみた全体的傾向2007

    • Author(s)
      一見真理子
    • Journal Title

      ベネッセ教育研究開発センター研究所報 幼児の生活アンケート報告書』 36

      Pages: 19-26

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 戦時下における保育論理-城戸幡太郎の場合-2007

    • Author(s)
      宍戸健夫
    • Journal Title

      同朋大学論叢 第91号

      Pages: 41-65

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 保育の基本と人間関係2006

    • Author(s)
      金田 利子
    • Journal Title

      保育内容・人間関係(金田, 齋藤編) 第1章

      Pages: 3-14

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 地域における世代間交流と子どもの育ち2006

    • Author(s)
      金田利子
    • Journal Title

      保育内容・人間関係(金田, 齋藤編) 第15章

      Pages: 209-220

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Terms of endurance : Japanese students cope with hardship2006

    • Author(s)
      Taylor, I.S, Obana, M, Kaneda, T.
    • Journal Title

      Journal of Early Childhood Teacher Education (In review)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 乳幼児の発達と人間関係2006

    • Author(s)
      齋藤政子
    • Journal Title

      保育内容・人間関係(金田, 齋藤編) 第2章

      Pages: 15-30

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「保育者の資質と発達」に対する保育系学生の意識2006

    • Author(s)
      齋藤政子ほか
    • Journal Title

      明星大学教育学研究紀要 第21号

      Pages: 123-135

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 台湾の幼児教育2006

    • Author(s)
      山田美香, 水野恵子, 有賀克明
    • Journal Title

      『人間文化研究』名古屋市立大学大学院人間文化研究科 5

      Pages: 117-132

    • NAID

      110005857952

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 香港の子育て支援2006

    • Author(s)
      有賀克明, 水野恵子, 山田美香
    • Journal Title

      『人間文化研究』名古屋市立大学大学院人間文化研究科 6

      Pages: 171-183

    • NAID

      110006426546

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 三歳児神話・母性問題をめぐる育児意識の比較研究(6)2009

    • Organizer
      日本保育学会
    • Place of Presentation
      千葉大学(口頭発表)(予定)
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 三歳児神話・母性問題をめぐる育児意識の比較研究(4)2008

    • Author(s)
      金田利子, 一見真理子, 齊籐政子, 宍戸健夫, 水野恵子, 劉郷英, 劉蓮蘭
    • Organizer
      日本保育学会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学
    • Year and Date
      2008-05-18
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 三歳児神話・母性問題をめぐる育児意識の比較研究(5)2008

    • Author(s)
      水野恵子, 一見真理子, 金田利子, 齊籐政子, 宍戸健夫, 劉郷英, 劉蓮蘭
    • Organizer
      日本保育学会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学
    • Year and Date
      2008-05-18
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 三歳児神話・母性問題をめぐる育児意識の比較研究(6)2008

    • Author(s)
      金田利子, 一見真理子, 齊籐政子, 宍戸健夫, 水野恵子, 劉郷英, 劉蓮蘭
    • Organizer
      日本保育学会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2008-05-16
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 乳幼児保育における母性意識の国際比較(II)-日・中・スウェーデンの男女学生とその両親の意識の差をめぐって-2008

    • Author(s)
      金田利子・伊藤葉子・一見真理子・水野恵子
    • Organizer
      日本発達心理学会 第19回大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2008-03-20
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 乳児保育における母性意識の国際比較(II)2008

    • Organizer
      日本発達心理学会会員企画シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 三歳児神話・母性問題をめぐる育児意識の比較研究(4)2008

    • Organizer
      日本保育学会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学(口頭発表)
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 三歳児神話・母性問題をめぐる育児意識の比較研究(5)2008

    • Organizer
      日本保育学会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学(口頭発表)
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 3歳未満児(0-3)の保育の基本-発達と保育内容・方法そして保育者・保育園の役割-2008

    • Author(s)
      金田利子
    • Organizer
      保育に関する第1回国際カンファレンス
    • Place of Presentation
      上海
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 乳児保育における母性意識の国際比較2007

    • Organizer
      日本発達心理学会会員企画シンポジウム
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 三歳児神話・母性問題をめぐる育児意識の比較研究(2)2007

    • Organizer
      日本保育学会
    • Place of Presentation
      十文字学園女子大学(口頭発表)
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 三歳児神話・母性問題をめぐる育児意識の比較研究(3)2007

    • Organizer
      日本保育学会
    • Place of Presentation
      十文字学園女子大学(口頭発表)
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] Who should raise our children under the age of three : A cross-cultural study of child rearing in China, Japan, the United States, and Sweden2007

    • Organizer
      OMEP世界大会報告
    • Place of Presentation
      メキシコ
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 三歳児神話・母性問題をめぐる育児意識の比較研究2006

    • Organizer
      日本保育学会
    • Place of Presentation
      浅井学園大学(口頭発表)
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 「3歳未満児の保育・教育についての理論と実践」での発表「日本の保育所における乳児保育の歴史と今日の課題」

    • Author(s)
      宍戸健夫
    • Organizer
      保育に関する第1回国際カンファレンス
    • Place of Presentation
      上海
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 実践の目で読み解く新保育所保育指針2009

    • Author(s)
      宍戸健夫
    • Publisher
      かもがわ出版
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 「乳児の育つ道筋」『かかわりを育てる乳児保育』(全国保育問題研究協議会編)2009

    • Author(s)
      金田利子
    • Publisher
      新読書社
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 「人間を探ることから教育を考える」『教育原理』(小田豊・森眞理編)2009

    • Author(s)
      金田利子
    • Publisher
      北大路書房
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 「これからの保育カウンセリング」『保育カウンセリングの原理』(富田久枝編)2009

    • Author(s)
      金田利子
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] かかわりを育てる乳児保育2009

    • Author(s)
      金田利子, 他
    • Total Pages
      179
    • Publisher
      新読書社
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] 世界の乳幼児教育・保育改革と学力2008

    • Author(s)
      泉千勢・一見真理子・汐見稔幸
    • Publisher
      明石書店
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 世界の幼児教育・保育改革と学力2008

    • Author(s)
      一見真理子, 他、共編著
    • Total Pages
      366
    • Publisher
      明石書店
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 保育カウンセリング講座2007

    • Author(s)
      金田利子(共著)伊志嶺美津子編著
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      フレーベル館
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 国際視野下的学前教育2007

    • Author(s)
      一見真理子(共著)朱家雄編著
    • Total Pages
      15
    • Publisher
      華東師範大学出版社
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 保育小辞典2006

    • Author(s)
      宍戸健夫, 金田利子, 茂木利彦監修, 編集幹事 垣内国光, 齋藤政子
    • Total Pages
      388
    • Publisher
      大月書店
    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi