Formation, transmission and accumulation of the theme of paintingin the Medieval Japan - on the Kano school -
Project/Area Number |
18520085
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Aesthetics/Art history
|
Research Institution | Kyoto Institute of Technology |
Principal Investigator |
NAMIKI Seishi Kyoto Institute of Technology, 工芸科学研究科, 教授 (50211446)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥2,430,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2008: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2007: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
|
Keywords | 画題 / 狩野派 / 障壁画 / 韃靼人図 / 帝鑑図 / 耕作図 / 筆様 / 美術史 / 画巻 / 狩野元信 / 狩野宗秀 / 参詣曼茶羅 / 釈迦堂縁起 / 扇面 |
Research Abstract |
日本の中近世において、狩野派をはじめとする絵師たちは、中国で成立した画題を、筆様制作を通して受容し、手本となった中国絵画をもとに障壁画のような大画面に展開した。その過程で、状況にあわせて構図などを変容し、また、情景・人物などを和様化するなどして、画題として伝達し、さらに蓄積していったことを、文献史料と作品を通して明らかにした。
|
Report
(4 results)
Research Products
(14 results)