Social History of Girl's Missionary Education in Tohoku Region of Japan.
Project/Area Number |
18530396
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Sociology
|
Research Institution | Tohoku Gakuin University |
Principal Investigator |
KATASE Kazuo Tohoku Gakuin University, 教養学部, 教授 (30161061)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
遠藤 恵子 米沢女子短期大学, 教授 (10132002)
佐藤 直由 東北文化学園大学, 医療福祉学部, 教授 (00125569)
羽渕 一代 弘前大学, 人文学部, 准教授 (70333474)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
ENDO Keiko 米沢女子短期大学, 教授 (10132002)
SATO Naoyoshi 東北文化学園大学, 医療福祉学部, 教授 (00125569)
HABUCHI Ichiyo 弘前大学, 人文学部, 准教授 (70333474)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,100,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
|
Keywords | 女子教育 / ミッション教育 / 教育史 / 明治期 / ミッション女学校 |
Research Abstract |
本研究では弘前女学校を事例に、明治期の東北地方における女子ミッション教育の歴史社会学的検討を行った。女学校に歴史的に期待されてきた役割は、地位達成の資源となる学歴を付与するより、西洋的教養や家政関係の実学を身につけさせ、婚姻ネットワークを通じて社会関係をつくることにあった。また女学生自身も、卒業後、同窓会ネットワーク(ミッション系の場合、これに教会のネットワークが加わる)などを通じて、地域の文化や社会関係を維持・発展させていたことが明らかになった。また卒論の内容分析からは、明治後半のナショナリズムの基盤が市民的価値ではなく伝統的価値にあることが示唆された。
|
Report
(5 results)
Research Products
(6 results)