• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Study on Possibility of Linguistic expression in Kumano Area

Research Project

Project/Area Number 18530696
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Education on school subjects and activities
Research InstitutionRitsumeikan University (2007-2008)
Mie University (2006)

Principal Investigator

ITO Takashi  Ritsumeikan University, 産業社会学部, 教授 (50159886)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) TANBO Keniti  三重大学, 教育学部, 教授 (40115712)
YO Ken  三重大学, 教育学部, 准教授 (90345968)
Research Collaborator SUZUKI Mikio  熊野市立入鹿小学校, 教諭
Project Period (FY) 2006 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥1,970,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2008: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2007: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2006: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywords熊野 / 教材開発 / 方言 / ビデオ教材 / 作文 / 文集 / タバル / 語源 / 意味変化 / 作文教材 / 方言調査 / 学校文集 / 言葉の豊かさ / 世界遺産 / 総合的な学習の時間 / 方言の消失プロセス
Research Abstract

(1) 熊野市市街地、飛鳥町、紀和町における方言調査をふまえ、熊野らしさを体現している「タバル」(いただく)関係の語彙に焦点を当て、小学校の授業で活用可能なビデオ教材を2編作成した。(2) 小学校5・6年生を対象としてビデオ教材を用いた実験授業を行った。(3) 熊野市立飛鳥小学校の学校文集を中心として、教材化にむけた分析作業をすすめた。(4) 以上の成果を報告集(A4判65頁)にまとめ、当該地域の小中学校に還元した。

Report

(4 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2009 Other

All Journal Article (1 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] 世界遺産熊野地域の言語表現の豊かさの解明と教材開発2009

    • Author(s)
      伊藤隆司, 丹保健一, 余健, 鈴木幹夫
    • Journal Title

      平成18年度〜20年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書 1

      Pages: 1-65

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Remarks] 余健、丹保健一「熊野の語彙」『平成18年度~20年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書世界遺産熊野地域の言語表現の豊かさの解明と教材開発』pp.1-18 2009年査読なし

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Remarks] 鈴木幹夫「熊野の子どもと遊び」『平成18年度~20年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書世界遺産熊野地域の言語表現の豊かさの解明と教材開発』pp.19-34 2009年査読なし

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Remarks] 伊藤隆司「熊野の子どもの生活と表現」『平成18年度~20年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書世界遺産熊野地域の言語表現の豊かさの解明と教材開発』pp.37-61 2009年査読なし

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Remarks] 伊藤隆司「三重県熊野地域の文集資料調査結果報告」『平成18年度~20年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書世界遺産熊野地域の言語表現の豊かさの解明と教材開発』pp.62-65 2009年査読なし

    • Related Report
      2008 Final Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi