Project/Area Number |
18570082
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Biodiversity/Systematics
|
Research Institution | Tokyo Gakugei University |
Principal Investigator |
MAYAMA Shigeki Tokyo Gakugei University, 教育学部, 准教授 (40199914)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
南雲 保 日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (70120706)
出井 雅彦 文教大学, 教育学部, 教授 (60143624)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
NAGUMO Tamotsu 日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (70120706)
IDEI Masahiko 文教大学, 教育学部, 教授 (60143624)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,020,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2008: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2007: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
|
Keywords | 珪藻 / 極限的環境 / 強酸性 / 系統 / 形態計測 / 多変量解析 / 殻形成 / シラフィン / 殼形成 / silaffin / 極限環境 / 分類 / LCPA / 形態 / Pinnularia / 種分化 |
Research Abstract |
主に強酸性水域に生育するPinnularia acidojaponicaを19地点から採取し、分子配列に基づく同一種性を解析した。いずれの個体群もわずかに異なる形態を示すものであった。個体群間に認められた塩基置換の総数はSSU rDNA,rbcL, ITS ともに0~7程度のものは、形態計測値に基づく主成分分析のクラスターと一致するものであった。しかし、置換数がより多いものは異なるクラスターとなった。また、P. acidojaponicaの被殻よりsilaffin様物質の抽出をおこなうことができた。
|