呼気テストによる腸内細菌叢のパターン化に関する研究
Project/Area Number |
18659166
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Exploratory Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Hygiene
|
Research Institution | Hirosaki University |
Principal Investigator |
中路 重之 Hirosaki University, 大学院・医学研究科, 教授 (10192220)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
梅田 孝 弘前大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (50311535)
坂本 十一 弘前大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (20292146)
高橋 一平 弘前大学, 大学院・医学研究科, 助教 (70400132)
辨野 義己 理化学研究所, 微生物材料開発室, 室長 (40087599)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,600,000)
Fiscal Year 2008: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2006: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
|
Keywords | 呼気水素 / 呼気メタン / 発酵 / 腸内細菌 / T-RFLP法 / 食物繊維 / ペクチン / ラクツロース |
Research Abstract |
本研究では、各食物繊維摂取後の呼気中に排出される水素、メタン濃度から、大腸内の発酵の有無と程度を推測し、腸内細菌叢をいくつのパターンに区分することを目的とする。 平成19年度は、ラフィノース、難消化性澱粉の検討を行ったが、20年度はペクチン、セルロース、ラクツロースその検討を行った。平成21年度の実験手順は以下の様であった。 (1) 対象者を3グループ(ペクチン、セルロース、ラクツロース)にわけ、各グループに各食物繊維20グラムを摂取させる。 (2) 食後呼気採集バックで終末期呼気を300cc採集。操作を39分毎に食後15時間迄実施。 (3) 呼気ガス中の水素、メタン濃度をガスクロマトグラフィーにて測定。 (4) 同時に全対象者の腸内細菌(光岡方式による13種類)を培養法で同定。 (5) その結果、水素発酵の有無で以下の3パターンに分類された。 1群 : ラクツロース・ペクチン発酵、セルロース非発酵群(4例) 2群 : ラクツロース発酵、ペクチン・セルロース非発酵群(7例) 3群 : ラクツロース・ペクチン・セルロース非発酵群(3例) 腸内細菌叢に関して3群を比較すると、Clostridia(lecithinase negative)が1群で他の群より有意に高い陽性率を示した。そのためクロストリジウムが呼気水素の上昇(発酵の有無)に関係する可能性が示唆された。 以上より、食物繊維摂取後の呼気水素を測定することで、腸内細菌の状態を推測する可能性が示唆された。
|
Report
(3 results)
Research Products
(17 results)
-
-
[Journal Article] Association between sleep duration and hemoglobin A(1c) level2008
Author(s)
Nakajima H, Kaneita Y, Yokoyama E, Harano S, Tamaki T, Ibuka E, Kaneko A, Takahashi I, Umeda T, Nakaji S, Ohida T
-
Journal Title
Sleep Med 9(7)
Pages: 745-52
Related Report
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] The relationship between Helicobacter pylori infection and arterial stiffness in the Japanese general population2008
Author(s)
Yamai K, Umeda T, Inoue R, Tsuya R, Iwane K, Sumikawa K, Shimoyama T, Sakamoto J, Fukuda S, Matsuzaka M, Takahashi I, Danjo K, Nakaji S
Organizer
欧州消化器病学会
Place of Presentation
オーストリア、ウィーン
Related Report
-
[Presentation] Are individuals with lower neutrophil oxidative burst activity more prone to HelicobacteF pylori infection?2008
Author(s)
Matsuzaka M, Danjo K, Yamai K, Tsuya R, Inoue R, Iwane K, Koga T, Takahashi I, Shimoyama T, Sakamoto J, Fukuda S. Umeda T. Nakaii S
Organizer
欧州消化器病学会
Place of Presentation
オーストリア、ウィーン
Related Report
-
-
[Presentation] No association between green tea consumption and chronic atrophic gastritis : The Iwaki health promotion study2008
Author(s)
Matsuzaka M, Danjo K, Yamai K, Tsuya R, Inoue R. Iwane S, Kurauchi S, Takahashi I, Shimoyama T, Sakamoto J, Fukuda S, Umeda T. Nakaii S
Organizer
欧州消化器病学会
Place of Presentation
オーストリア、ウイーン
Related Report
-
[Presentation] The relationship between irritable bowel syndrome and depression among the general population in Japan2008
Author(s)
Danjo K, Matsuzaka M, Yamai K, Iwane K, Tsuya R, Inoue R, Yano T, Kumagai T, Takahashi I, Umeda T, Nakaji S
Organizer
欧州消化器病学会
Place of Presentation
オーストリア、ウィーン
Related Report
-
[Presentation] The relationship between breath hydrogen and functional gastrointestinal disorders in the Japanese population. 12008
Author(s)
Yamai K, T. Umeda T. Shimoyama, J. Sakamoto, Fukuda S, Inoue R, Tsuya R, Iwane K, Ito H, Matsuzaka M, Takahashi I, Danjo K, Nakaji S
Organizer
欧州消化器病学会
Place of Presentation
オーストリア、ウイーン
Related Report
-
-