• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ペプチドを用いた単一構造カーボンナノチューブの分離精製法の開発

Research Project

Project/Area Number 18710108
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Nanomaterials/Nanobioscience
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

田中 丈士  National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, ナノテクノロジー研究部門, 研究員 (30415707)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Keywordsカーボンナノチューブ / ペプチド / タンパク質 / 分散 / 金属・半導体分離 / ゲル電気泳動 / ファージディスプレイ / 可溶化 / 分離
Research Abstract

平成19年度はまず,前年度までに得られたカーボンナノチューブ(CNT)を安定に分散する耐熱性タンパク質であるプレフォルディンの詳細な解析を行った。その結果,本タンパク質は,生理食塩水濃度に於いても安定なCNT分散能を示すことを明らかにした。さらに,異なる種類のCNT分散能を有するタンパク質を探索し,耐熱性キチナーゼが分散能を示すこと,特に基質結合ドメインの1つが重要な役割を果たしていることなどを解明した。
また一方で,生体分子の分離・分析に多用されている「ゲル電気泳動法」をCNTの分離に適用し,金属CNTと半導体CNTを分離することに成功した。特に,CNTをあらかじめゲル中に封入した状態で電気泳動を行うと,電気泳動に供したCNT試料のほぼ全てを分離回収できることを発見した。まだ改善の余地があるものの現時点ですでに高い純度を得ている点,・金属CNTと半導体CNTの両方を同時に100%に近い回収率で分離できる点,・CNTの種類(合成法や直径分布)によらない点,・高価な設備や試薬を必要としない点,・短時間で分離できる点,・大量生産に向けたスケールアップ(大型化)が容易な点など,実際の産業化に際して問題となってくる点が解消される,既存の技術を凌駕する革新的な手法である。待ち望まれていた金属・半導体CNTの量産に,現時点で最も実現性が高い手法であり,CNTの産業応用に与えるインパクトは極めて大きいと考えられる。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2008 2007 Other

All Presentation (6 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (3 results)

  • [Presentation] ゲル電気泳動による単層カーボンナノチュrブの金属・半導体分離2008

    • Author(s)
      田中 丈士, 他
    • Organizer
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      千葉県船橋市
    • Year and Date
      2008-03-27
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 耐熱性キチナーゼによる単層カーボンナノチューブの分散2008

    • Author(s)
      田中 丈士, 他
    • Organizer
      第34回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2008-03-05
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] ゲル電気泳動による単層カーボンナノチューブの金属・半導体分離2008

    • Author(s)
      田中 丈士, 他
    • Organizer
      第34回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2008-03-05
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 単層かボンナ・チューブを安定に分散する新規蛋白質の探索2007

    • Author(s)
      田中 丈士, 他
    • Organizer
      産総研ナノバイオ分野人材養成ユニットシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京都秋葉原
    • Year and Date
      2007-12-18
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 耐熱性タンパク質による単層カーボンナノチューブの高安定分散2007

    • Author(s)
      田中 丈士, 他
    • Organizer
      第7回界面ナノワークショップ
    • Place of Presentation
      茨城県つくば市
    • Year and Date
      2007-12-14
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] タンパク質による単層カーボンナノチューブの高安定分散2007

    • Author(s)
      田中 丈士, 他
    • Organizer
      第33回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      福岡県福岡市
    • Year and Date
      2007-07-13
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] きちんとわかるナノバイオ第二部第6章カーボンナノチューブの医療応用(183-197)2008

    • Author(s)
      産業技術総合研究所
    • Total Pages
      253
    • Publisher
      白日社
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2008/pr20080226/pr20080226.html

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] カーボンナノチューブの分離法2007

    • Inventor(s)
      田中 丈士, 他
    • Industrial Property Rights Holder
      産業技術総合研究所
    • Filing Date
      2007-05-21
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] カーボンナノチューブの高効率分離法2007

    • Inventor(s)
      田中 丈士, 他
    • Industrial Property Rights Holder
      産業技術総合研究所
    • Filing Date
      2007-05-21
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] カーボンナノチューブの簡便な分離法2007

    • Inventor(s)
      田中 丈士, 他
    • Industrial Property Rights Holder
      産業技術総合研究所
    • Filing Date
      2007-12-10
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi