• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

がん患者の痛みと日常生活に関する心理・社会的リハビリテーションについての研究

Research Project

Project/Area Number 18790436
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field General internal medicine (including Psychosomatic medicine)
Research InstitutionKanagawa University of Human Services

Principal Investigator

佐藤 大介  Kanagawa University of Human Services, 助教 (00381682)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2006: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords代替医療 / 腫瘍 / 障害学 / 作業療法学
Research Abstract

米国で疼痛患者の動作遂行度を評価する目的で開発されたPPT Batteryの日本語版を作成し,その信頼性と妥当性,および関連要因を検討する目的で,四肢体幹の慢性疼疹痛患者82名を対象に,PPT Battery日本語版を用いて痛みによる活動制限の評価を行った。信頼性に関して,評価者間信頼性,評価者内信頼性共に高いICC値を示した。妥当性に関して,PPT Batteryの日本語版の各項目得点とFIMの合計得点との間に有意な関連が認められた。関連要因に関して,単変量解析または重回帰分析の結果,PPT Batteryの日本語版の各項目に痛みによる感情状態が有意に関連し,また,その他の要因として年齢と歩行補助具使用の有無が有意に関連していた。
今回作成したPPTBatteryの日本語版は,四肢体幹の慢性疼痛患者の活動制限を評価する尺度として十分な信頼性と妥当性を有することが示された。また,痛みそのものの軽減を図るだけでなく,痛みによる感情状態を改善することで,慢性疼痛患者の活動制限を改善できる可能性があること,および,PPT Batteryの日本語版による評価を行う際には,対象者の年齢,歩行補助具使用の有無の要因を考慮に入れる必要があることが示唆された。
また,PPT Batteryの日本語版のがん患者に対する実施可能性,痛みと日常生活に関連する阻害要因を検討する目的で,術後早期のがん患者107名を対象に,PPT Battery日本語版を用いて痛みによる活動制限の評価を行った。信頼性に関して,評価者間信頼性,評価者内信頼性共に高いICC値を示した。妥当性に関して,PPT Batteryの日本語版の各項目得点とFIMの合計得点との間に有意な関連が認められた。関連要因に関して,単変量解析または重回帰分析の結果,PPT Batteryの日本語版の各項目に痛みの程度,痛みによる感情状態が有意に関連し,また,その他の要因として年齢,歩行補助具の使用の有無,抑うつ状態,倦怠感の程度が有意に関連していた。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006

All Journal Article (1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Reliability and validity of the Japanese-language version of the Physical Performance Test (PPT) Battery in chronic pain patients2006

    • Author(s)
      Daisuke Sato, Fumiko Kaneko, Hitoshi Okamura
    • Journal Title

      Disability and Rehabilitation 28(6)

      Pages: 397-405

    • NAID

      120000876088

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 痛みを有するがん患者の日常生活動作遂行度とその関連要因の検討2007

    • Author(s)
      佐藤 大介, 岡村 仁
    • Organizer
      第20回目本サイコオンコロジー学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2007-11-29
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 終末期がん患者のセルフエフィカシー向上を目指した作業療法の有効性の検討2007

    • Author(s)
      佐藤 大介, 山田 孝
    • Organizer
      第15回日本精神障害者リハビリテーション学会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-11-21
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] The differential influence of pain and fatigue on physical performance and health status of patients with cancer2007

    • Author(s)
      Daisuke Sato
    • Organizer
      The 13th Congress of International Psvchogeriatric Association
    • Place of Presentation
      Osaka
    • Year and Date
      2007-10-14
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 終末期がん患者の作業に関する自己評価とセルフエフィカシーの検討2007

    • Author(s)
      佐藤 大介, 小林 法一, 山田 孝
    • Organizer
      第17回日太作業行動研究会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2007-08-18
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] ホスピス緩和ケアにおける作業療法の国内外比較2007

    • Author(s)
      佐藤 大介, 長谷 龍太郎, 笹田 哲, 白濱 勲二, 山田 孝
    • Organizer
      第41回日本作業療法学会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      2007-06-22
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 高齢者の日常生活における没頭体験の頻度と健康関連QOL2007

    • Author(s)
      小林 隆司, 弘津 公子, 白濱 勲二, 佐藤 大介
    • Organizer
      第49回目本老年医学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2007-06-20
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi