• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

日本宗教教育の国際的プラットフォーム構築のための総合的研究

Research Project

Project/Area Number 18H00615
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 01030:Religious studies-related
Research InstitutionKokugakuin University

Principal Investigator

平藤 喜久子  國學院大學, 神道文化学部, 教授 (50384003)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩野 祐介  関西学院大学, 神学部, 教授 (20509921)
大東 敬明  國學院大學, 研究開発推進機構, 准教授 (20616916)
櫻井 義秀  北海道大学, 文学研究院, 教授 (50196135)
星野 靖二  國學院大學, 研究開発推進機構, 准教授 (50453551)
黒崎 浩行  國學院大學, 神道文化学部, 教授 (70296789)
木村 敏明  東北大学, 文学研究科, 教授 (80322923)
徳野 崇行  駒澤大学, 仏教学部, 准教授 (80756073)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥15,080,000 (Direct Cost: ¥11,600,000、Indirect Cost: ¥3,480,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2020: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2019: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2018: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Keywords日本宗教 / 映像教材 / 宗教学 / 宗教教育 / 日本の宗教 / 教材 / 神話 / 神道 / 仏教 / 日本キリスト教 / 海外の大学 / 宗教文化教育 / 日本学 / 宗教社会学
Outline of Annual Research Achievements

2020年度は、予定していた海外調査は行えなかったが、国内での調査や教材作成に注力をした。とくに海外の大学でも使えるYouTube動画の作成では、海外の研究者と協力し、質の高い英語字幕を付している。「神社に行こう」1、2
研究代表者の平藤喜久子は、上記の動画の作成のほか、日本神話に関連する地域の教材写真の撮影、対馬の神道関連の史跡の写真撮影を行った。
研究分担者の星野靖二は、主として文献とインターネット上の情報によって、英語圏の大学において日本の宗教がどのように教えられているのかについての調査を進めた。大東敬明は、國學院大學博物館に於いて、令和3年度に行う企画展「What is Shinto?」の展示計画に参加した。同展示は神道を概説するもので、本科学研究費の成果の一部も反映させる予定である。岩野祐介は、教会関係者対象のオンライン講座で、本科研の成果も含め、日本キリスト教史に関係する講演を行った。徳野崇行は、幸先詣(12月29日の神田明神、湯島天神、12月31日の深大寺)、コロナ禍の初詣(1月1日の明治神宮)の調査を行い、教材作成を行っている。黒崎浩行は、2018・2019年度に熊本県人吉市・球磨郡湯前町で祭礼・神楽の映像記録と関係者への聞き取り調査を行ったが、2020年7月4日、同地域が豪雨災害に遭い、新型コロナウイルス感染症の影響により祭礼が中止・縮小となった。2021年2月に同地域を再訪し、現況の観察と関係者への聞き取り調査を行った。櫻井義秀は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、タイ・韓国への渡航ができず海外の日本宗教教育の視察等はできなかった。代わりに「タイ仏教のかたち」というオンライン公開講座の講師他を務める他、文献で宗教文化の研究を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新型コロナウイルスの感染拡大という、申請時に予期していなかった状況に見舞われ、海外調査、海外での研究発表等はできなくなってしまった。しかしながらzoomで研究会を行ったり、海外の研究者との交流は続けることができており、またその分質の高い教材を作成することに注力することができた。

Strategy for Future Research Activity

昨年度に引き続き、今後もしばらくは海外での調査や国際学会への参加は難しいものと思われるが、その分日本宗教の教材作成の質を高めることに注力し、写真や映像の専門家の研究協力を得るなどして、研究を推進していく予定である。

Report

(3 results)
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report

Research Products

(28 results)

All 2021 2020 2019 2018 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 11 results,  Invited: 3 results) Book (7 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 初期ジャパノロジストと日本書紀の翻訳2020

    • Author(s)
      平藤喜久子
    • Journal Title

      山下久夫、斎藤英喜編『日本書紀一三〇〇年史を問う』

      Volume: 0 Pages: 339-362

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「二〇一八年度 仏教経済研究所 寺院調査レポート 地域社会における寺院の役割 (3) : 台湾台南市の寺院調査から」2020

    • Author(s)
      徳野崇行、武井謙悟、横山龍顯
    • Journal Title

      『佛教経済研究』

      Volume: 49 Pages: 165-184

    • NAID

      120006885871

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本と聖書、日本語と聖書の言葉2020

    • Author(s)
      岩野祐介
    • Journal Title

      関西学院大学神学部ブックレット

      Volume: 12 Pages: 37-51

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 神話学と大嘗祭―神話儀礼論の系譜―2019

    • Author(s)
      平藤喜久子
    • Journal Title

      神道宗教

      Volume: 254・255

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 人口減少時代における<限界化する>宗教法人2018

    • Author(s)
      櫻井義秀
    • Journal Title

      宗教法

      Volume: 37 Pages: 95-114

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] Sexual Abuse in a Korean Evangelical Church in Japan2018

    • Author(s)
      Yoshihide Sakurai
    • Journal Title

      Journal of Religion in Japan

      Volume: 6-3 Pages: 208-240

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 二〇一六年度 仏教経済研究所 寺院調査レポート 地域社会における仏教寺院の役割(1) 佛光寺における年間活動についての聞き取りを中心として2018

    • Author(s)
      徳野崇行、武井謙悟、池野雄太
    • Journal Title

      佛教経済研究

      Volume: 47 Pages: 241-258

    • NAID

      120006619023

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Presentation] ”The Depiction of Japanese Deities in Modern Japan"2021

    • Author(s)
      Kikuko Hirafuji
    • Organizer
      East Asian Studies Program Virtual Coffee-Hour Lecture, Princeton University
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] "The "Reformation" and "New Buddhism""2020

    • Author(s)
      HOSHINO, Seiji
    • Organizer
      Historians' Workshop主催のRoundtable: "Historiography on (Early) Modern Religions"
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Young People's view of death and life in modern Japanと2019

    • Author(s)
      Kikuko Hirafuji
    • Organizer
      International Society for the Sociology of Religion
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The development of religious tourism in Japan2019

    • Author(s)
      Hiroshi Yamanaka
    • Organizer
      International Society for the Sociology of Religion
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Convener and presenter of Thematic Session, ‘Well-being and Well-dying in medicalized longevity society: How do our religious culture consider the dignity of life and death?2019

    • Author(s)
      Yoshihide Sakurai
    • Organizer
      International Society for the Sociology of Religion
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 神の姿にみる古代と現代2019

    • Author(s)
      平藤喜久子
    • Organizer
      国際ワークショップ「近現代日本の宗教文化と「古代」」
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本宗教史の叙述と「古代」―宗教学の展開との関連において2019

    • Author(s)
      星野靖二
    • Organizer
      国際ワークショップ「近現代日本の宗教文化と「古代」」
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 植民地主義と日本神話2019

    • Author(s)
      平藤喜久子
    • Organizer
      国際シンポジウム「マヤ文明」と「日本神話」―近代知が紡ぐ地の「記憶」
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 祖先崇拝と先祖供養-近代以降の先祖をめぐる学説について2018

    • Author(s)
      徳野崇行
    • Organizer
      日本宗教学会  第 77 回学術大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] The Relationship in Japan between the Media and Young People's Perceptions of Religion2018

    • Author(s)
      Hirafuji Kikuko
    • Organizer
      XIX ISA World Congress of Sociology
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 神話と儀礼をめぐって―神話学的視点から2018

    • Author(s)
      平藤喜久子
    • Organizer
      International Workshop,organized by Edwin O. Reischauer Institute of Japanese Studies at Harvard University
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] In the case of Institute for Japanese Culture and Classics, Kokugakuin University2018

    • Author(s)
      Hirafuji Kikuko
    • Organizer
      Roundtable Discussion:The Present and Future of Japanese and Area Studies, in MONUMENTA NIPPONICA 80th Anniversary Symposium,"Changing Perspectives on Area Studies"
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 『人生百年の生老病死-これからの仏教 葬儀レス社会』2020

    • Author(s)
      櫻井義秀
    • Total Pages
      309
    • Publisher
      興山舎
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 『中国・台湾・香港の現代宗教-政教関係と宗教政策』2020

    • Author(s)
      櫻井義秀編
    • Total Pages
      342
    • Publisher
      明石書店
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 世界の神様解剖図鑑2020

    • Author(s)
      平藤喜久子
    • Total Pages
      167
    • Publisher
      エクスナレッジ
    • ISBN
      9784767827186
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] いきもので読む、日本の神話2019

    • Author(s)
      平藤喜久子
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      東洋館出版社
    • ISBN
      9784491037301
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 神道文化の現代的役割―地域再生・メディア・災害復興2019

    • Author(s)
      黒崎浩行
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      弘文堂
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 解きながら学ぶ日本と世界の宗教文化2019

    • Author(s)
      宗教文化教育推進センター(平藤、櫻井、岩野、木村、飯嶋、山中、星野)
    • Total Pages
      246
    • Publisher
      集広舎
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 復刻 聴講五年 晩年の内村鑑三に接して 没後50年記念2018

    • Author(s)
      斎藤宗次郎著、田村真生子監修、児玉実英・岩野祐介編
    • Total Pages
      785
    • Publisher
      教文館
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Remarks] 神社に行こう1 神社の中にあるもの ときわ台 天祖神社(東京)

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=wWiTGCByto8&t=176s

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Remarks] 神社に行こう2 神社に関わる人々 小野照崎神社(東京)

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=LV2II-x1s-A&t=1157s

    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi