• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research on Productivity Improvement in Multi-Product Firms

Research Project

Project/Area Number 18H00852
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 07040:Economic policy-related
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

宮川 努  学習院大学, 経済学部, 教授 (30272777)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 徳井 丞次  信州大学, 学術研究院社会科学系, 教授 (90192658)
川上 淳之  東洋大学, 経済学部, 准教授 (20601123)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥16,120,000 (Direct Cost: ¥12,400,000、Indirect Cost: ¥3,720,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2020: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2019: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2018: ¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Keywords生産性 / 長期停滞 / 複数材 / スピルオーヴァー / 新陳代謝 / 複数財 / スピルオーヴァ―
Outline of Annual Research Achievements

研究実績としては、宮川は外木好美氏(立正大学)・石川貴幸氏(一橋大学大学院)とともに、資本財別の投資関数の計測を行い、これを経済産業研究所のディスカッション・ペーパー(RIETI DP. No.19-J-041)として公表している。さらにこの論文を改訂し、11月に第21回マクロコンファレンスで報告を行った。また石川貴幸氏と研究開発の効率性に関する論文を学習院大学の経済経営研究所の年報(2019年12月刊)から公刊した。また深尾京司氏(一橋大学)、滝澤美帆氏(学習院大学)、Hak, K. Pyo氏(ソウル大学)、Keun H. Rhee氏(Korea Productivity Center)との共著が、Barbara Fraumeni編のMeasuring Economic Growth and Productivity, Elsevier(2019年11月刊)に掲載された。これは財や資本側ではなく、労働の種類とIT資本との代替・補完関係を日韓で比較した論文である。
徳井は、水田岳志氏(一橋大学)と地域別のサービス価格の計測を通して地域別生産性がどのように変化するかという論文をInternational Productivity Monitorに投稿し2019年春に掲載された。また二人は農産物価格についても地域別の指数を計測した論文を経済産業研究所から公表した(RIETI DP. No.19-J-048)。
川上は、本社機能が複数財生産を効率よく運営する機能を果たしていることに着目し、「企業活動基本調査」を利用してこの本社機能と生産性向上との関係を実証した論文を、経済産業研究所から発表した(RIETI DP. No.19-J-061)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

我々は、研究の進捗状況を確認するため2019年度は8月に信州大学で、2月(2020年)に京都大学でミーティングを行った。京都大学でミーティングを行った理由は、宮川が年度後半に京都大学経済研究所のプロジェクト関連の研究で滞在していたためである。これらのミーティングでは、データの収集・整備の状況、それぞれの研究の進捗状況、共同研究のための理論的基礎などを議論した。
データの収集、整備に関しては、2018年度に引き続き、令和元年度は「企業活動基本調査」のデータを取得した。当初の予定では、「科学技術研究調査報告」及び「民間企業の研究活動に関する調査」も個票申請する予定であったが、2001年から2002年にかけての品目変更のコンバーターの変更や、経済センサス年における工業統計表分と従来の工業統計表分の断層調整などから「工業統計表」のデータ整備に時間を要することがわかり、当面「工業統計表」と「企業活動基本調査」のデータ整備とそれを利用した成果を出すことに集中していくことにした。
それぞれの研究に関しては、研究実績にあげた研究について報告を行い、今後さらに研究を発展させることができるかどうかを議論している。
ただし2020年2月以降は、新型コロナウイルスの感染拡大により、京都大学で確認した進捗状況をさらに確認する作業が滞っている。

Strategy for Future Research Activity

2020年1月から始まった新型コロナウイルスの感染拡大により、いくらか研究計画の修正をせざるを得ないと考えている。
まず使用データについては、すでに「工業統計表」と「企業活動基本調査」のデータを取得している。計画ではさらに「科学技術研究調査報告」及び「民間企業の研究活動に関する調査」の個票を取得する予定だが、現時点でこれらの統計の所管官庁に個票申請を出すことは非常に難しく、当面はすでに取得した二つの統計の整備とそれを利用した分析に集中したい。
研究としては、整備された「工業統計表」のデータを利用して宮川及び川上が清瀧信宏プリンストン大学教授、Robert Dekle南カリフォルニア大学教授と共同研究している論文の再改訂を、夏ごろを目途に完成させたい。また新たに取得した「企業活動基本調査」については、川上が行っている複数財生産を行っている企業の本社機能と生産性に関する論文の延長推計に利用し、同論文の改訂を行う。徳井は、宮川、川上との共同論文のための理論的基礎付けについての研究を引き続き行い、夏頃には実証可能な理論的背景を提示できるようにする予定である。この他に宮川は、近年の先進国における設備投資の減少の要因が統計では十分に把握されていない無形資産投資の増加によるものではないかという仮説を実証的に検討する作業を行っている。
ただ、以上のデータ整備や研究の進捗は、新型コロナウイルスの感染がいつ収束するかにも依存している。3名の研究者は、従来に比べて研究室への出入りを自粛した上で、遠隔授業の準備にも追われており、平常時以上に研究に費やす時間が制約されている。3名はzoomなどを使って互いの進捗状況をできるだけ確認するように努めるが、もし新型コロナウイルスによる自粛期間が長引くようであれば、夏頃にあらためて研究スケジュールの見直しを行わざるを得ない可能性もある。

Report

(2 results)
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report

Research Products

(33 results)

All 2020 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (16 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 10 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results) Book (3 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Paris-Sud University Saclay(フランス)

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] Seoul National University/Korea Productivity Center(韓国)

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] Paris-Sud University(フランス)

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] Harvard University/南カリフォルニア大学/プリンストン大学(米国)

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] University of Groningen(オランダ)

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ソウル大学(韓国)

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 働き方改革以降の副業の現状と副業を始める意義2020

    • Author(s)
      川上淳之
    • Journal Title

      全国地銀協月報

      Volume: 第716号 Pages: 15-22

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the Decline of R&D Efficiency2019

    • Author(s)
      Miyagawa, Tsutomu and Takayuki Ishikawa
    • Journal Title

      GEM Bulletin(学習院大学経済経営研究所年報)

      Volume: No.33 Pages: 39-57

    • NAID

      40022140399

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 投資の調整費用の低下―Multiple qの投資関数による1997年の金融危機前後の検証―2019

    • Author(s)
      外木好美、宮川努
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 19-J-041 Pages: 1-53

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 生産性低迷と日本の技術革新2019

    • Author(s)
      宮川努
    • Journal Title

      経済経営研究(日本政策投資銀行設備投資研究所編)

      Volume: Vol.40, No.2 Pages: 3-23

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 企業行動と経済統計2019

    • Author(s)
      宮川努
    • Journal Title

      経済セミナー

      Volume: 通巻708号 Pages: 35-40

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] The Impact of Information and Communication Technology Investments on Employment in Japan and Korea2019

    • Author(s)
      Fukao, Kyoji, Tsutomu Miyagawa, Hak Kil Pyo, Keunhee Rhee and Miho Takizawa
    • Journal Title

      Measuring Economic Growth and Productivity (ed. by Barbara Fraumeni)

      Volume: Chap.1 Pages: 283-297

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-817596-5.00013-5

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Japan’s Prefectural-level KLEMS: Productivity Comparison and Service Price Differences2019

    • Author(s)
      Tokui, Joji and Takeshi Mizuta
    • Journal Title

      International Productivity Monitor

      Volume: No. 36, Spring Pages: 142-160

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 都道府県別農産物生産価格差指数の作成-立地と品質2019

    • Author(s)
      徳井丞次、水田岳志
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 19-J-048 Pages: 1-26

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 地域版バラッサ・サムエルソン効果は何故観察されるのか2019

    • Author(s)
      徳井丞次
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 19-J-054 Pages: 1-26

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 多角化の資源としての本社機能2019

    • Author(s)
      川上淳之
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 19-J-061 Pages: 1-35

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 技術革新と多様化する設備投資2019

    • Author(s)
      宮川 努,石川 貴幸
    • Journal Title

      日経研月報

      Volume: 2019年1月号 Pages: 14-22

    • DOI

      10.11501/2886325

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本の社内起業の実態―インターネット調査「新規事業参入に関する調査」で把握する特徴―2019

    • Author(s)
      川上 淳之
    • Journal Title

      経済論集

      Volume: 44巻2号 Pages: 121-143

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Multiple job holding as a strategy for skills development2019

    • Author(s)
      Kawakami, Atsushi
    • Journal Title

      Japan and the World Economy

      Volume: 49 Pages: 73-83

    • DOI

      10.1016/j.japwor.2018.09.004

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Who Holds Multiple Jobs? Empirical Analysis of Multiple Job Holding Using a Japanese Online Survey2019

    • Author(s)
      Kawakami, Atsushi
    • Journal Title

      Japan Labor Issues

      Volume: vol.3, no.12 Pages: 34-52

    • NAID

      40021789350

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] どのような企業のサービスの質が高いのか? -顧客満足度指数を利用した実証分析―2018

    • Author(s)
      石川 貴幸, 枝村 一磨, 滝澤 美帆, 宮川 大介, 宮川 努
    • Journal Title

      経済研究

      Volume: 第69巻第4号 Pages: 346-362

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 顧客満足度の経済的含意-企業レベルパネルデータを用いた実証分析2018

    • Author(s)
      宮川 努, 滝澤 美帆,宮川 大介,石川貴 幸,枝村 一磨
    • Journal Title

      日本生産性本部生産性レポート

      Volume: Vol.9

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Presentation] 生産性から見た日本経済2019

    • Author(s)
      宮川努
    • Organizer
      神戸大学金融研究会4月例会(神戸・兵庫)
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] Product Dynamics and Aggregate Shocks: Evidence from Japanese product and Firm Level Data2018

    • Author(s)
      Miyagawa, Tsutomu
    • Organizer
      the 12th Asia-Pacific Economic association Conference
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] On the Decline in R&D Efficiency -Empirical Studies Using JIP and EUKLEMS Data2018

    • Author(s)
      Miyagawa, Tsutomu
    • Organizer
      Asia-Pacific Productivity Conference
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] On the Decline in R&D Efficiency -Empirical Studies Using JIP and EUKLEMS Data-2018

    • Author(s)
      Miyagawa, Tsutomu
    • Organizer
      the 5th World KLEMS Conference
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 顧客満足度の経済的含意:企業レベルパネルデータを用いた実証分析2018

    • Author(s)
      宮川 大介
    • Organizer
      サービス学会第6回国内大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Japan’s Prefectural-level KLEMS: Productivity Comparison and Price Differences2018

    • Author(s)
      Tokui, Joji and Takeshi Mizuta
    • Organizer
      the 5th World KLEMS Conference
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Japan’s Prefectural-level KLEMS: Productivity Comparison and Price Differences2018

    • Author(s)
      Tokui, Joji and Takeshi Mizuta
    • Organizer
      Asia-Pacific Productivity Conference
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 生産性とは何か─日本経済の活力を問い直す2018

    • Author(s)
      宮川 努
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      筑摩書房
    • ISBN
      448007189X
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 日本の地域別生産性と格差2018

    • Author(s)
      宮川 努・川崎 一泰・枝村 一磨
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130402859
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 30代の働く地図2018

    • Author(s)
      川上 淳之
    • Total Pages
      368
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      4000612964
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Funded Workshop] Innovation and Productivity Improvement under the Digital Economy2019

    • Related Report
      2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi