• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ダイバーシティ経営と整合する人事権のあり方に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18H00891
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 07080:Business administration-related
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

武石 惠美子  法政大学, キャリアデザイン学部, 教授 (70361631)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂爪 洋美  法政大学, キャリアデザイン学部, 教授 (10329021)
佐藤 博樹  中央大学, 戦略経営研究科, 教授 (60162468)
松浦 民恵  法政大学, キャリアデザイン学部, 教授 (60570778)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥11,440,000 (Direct Cost: ¥8,800,000、Indirect Cost: ¥2,640,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsダイバーシティ経営 / 人事権 / 人材育成 / 異動管理
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、ダイバーシティ経営と整合する人事権のあり方に関して、国際比較を行いつつ、理論的・実証的・体系的な研究を行うことである。2019年度に日本企業及び欧州企業における企業事例調査を実施しており、本年度は、その結果を分析した上で、日本において、以下の3種類のアンケート調査を実施した。
①企業調査:300-3000人規模の民間企業5000社の人事部門に対するアンケート調査を実施。2020年11-12月に郵送による調査を行った。企業のダイバーシティ推進の現状、人事制度の特徴、ダイバーシティ経営成果等について質問している。415社の回答を得た。
②管理職調査:100人以上規模の企業の管理職に対して2回に分けて調査を実施。2021年1月から2月に、調査会社モニターを対象にWEB調査を行った。企業のダイバーシティ政策、職場の特徴、自身のマネジメントの特徴、ダイバーシティ経営成果等について質問している。1回目が1061名、2回目が749名の回答を得た。
③ホワイトカラー従業員調査:100人以上規模の企業のホワイトカラー従業員に対して2回に分けて調査を実施。2021年1月から2月に、調査会社モニターを対象にWEB調査を行った。企業のダイバーシティ政策、職場の特徴、上司のマネジメントの特徴、仕事に対する意識、ダイバーシティ経営成果等について質問している。1回目が3014名、2回目が2132名の回答を得た。
実施した3種類の調査データを整備し、分析を進めており、論文の執筆、学会報告等の準備を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2019年度の研究成果を踏まえ、2020年度は日本において企業(人事部門)、管理職、従業員を対象にしたアンケート調査を実施しており、研究課題であるダイバーシティ経営と整合する人事権のあり方について、定量的な分析を行うためのデータを収集することができた。
なお当初は、日本では企業調査と従業員調査を実施し、比較対象として欧州(ドイツを予定)で従業員を対象とするアンケート調査を実施することを予定していたが、新型コロナ感染症の広がりにより雇用状況や働き方が大きく変化し、こうした時期に国際比較調査を実施することは、困難であることに加えて妥当性が低いと考え、日本において企業、従業員に加え、管理職層を対象に調査を実施することに計画の変更を行った。ドイツ以外の国については、別途研究費を獲得して比較検討することを当初から予定していたことから、ドイツもこの別途研究費により、感染が落ち着いた段階で実施することとしたものである。

Strategy for Future Research Activity

2019年度に実施した国内・海外企業のインタビュー調査、2020年度に実施した日本における企業調査、従業員調査、管理職調査の分析を進める。分析結果は、関連の学会報告等により研究者との議論を深め、本研究の目的であるダイバーシティと整合する人事権のあり方についての考察を深める。それらの結果を論文等により対外発表を行っていく。

Report

(3 results)
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report

Research Products

(37 results)

All 2021 2020 2019 2018

All Journal Article (22 results) (of which Open Access: 9 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] ダイバーシティのもとでの集団的労使コミュニケーション-少数派による「集団的発言」機能に注目して2021

    • Author(s)
      松浦民恵
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌

      Volume: 727 Pages: 89-99

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 管理職の役割の変化とその課題 -文献レビューによる検討2020

    • Author(s)
      坂爪洋美
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌

      Volume: 725 Pages: 4-18

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Expectation to Psychological Research in Human Resource Management2020

    • Author(s)
      坂爪洋美
    • Journal Title

      Japan Journal of Human Resource Management

      Volume: 20巻2号 Issue: 2 Pages: 15-20

    • DOI

      10.24592/jshrm.20.2_15

    • NAID

      130007897240

    • ISSN
      1881-3828, 2424-0788
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] The Effect of Public Awards and Certification Systems on Recruitment and Retention of Human Resources in Small and Medium Enterprises:2020

    • Author(s)
      梅崎修、島貫智行、佐藤博樹
    • Journal Title

      Organizational Science

      Volume: 54巻1号 Issue: 1 Pages: 2-15

    • DOI

      10.11207/soshikikagaku.54.1_2

    • NAID

      130007924460

    • ISSN
      0286-9713, 2187-932X
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ダイバーシティ推進におけるキャリア管理の課題―ドイツ・スイスの企業調査からの示唆2020

    • Author(s)
      武石恵美子・坂爪洋美・松浦民恵・松原光代・中川有紀子
    • Journal Title

      生涯学習とキャリアデザイン

      Volume: Vol.17. No.2

    • NAID

      120006883984

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 多様な部下をマネジメントする管理職の行動―スイス・ドイツのグローバル企業に勤める管理職へのインタビュー調査から2020

    • Author(s)
      坂爪洋美・武石恵美子・松浦民恵・中川有紀子・松原光代
    • Journal Title

      生涯学習とキャリアデザイン

      Volume: Vol.17. No.2

    • NAID

      120006883985

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] ダイバーシティのもとでの集団的労使コミュニケーション―分野別の自発的小集団・ERGからの示唆2020

    • Author(s)
      松浦民恵・坂爪洋美・武石恵美子・中川有紀子・松原光代
    • Journal Title

      生涯学習とキャリアデザイン

      Volume: Vol.17. No.2

    • NAID

      120006883981

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 『適材適所』を考える-従業員の自律性を高める異動管理2019

    • Author(s)
      武石恵美子
    • Journal Title

      生涯学習とキャリアデザイン

      Volume: Vol.17. No.1 Pages: 3-19

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 『適材適所』再考2019

    • Author(s)
      武石恵美子
    • Journal Title

      中央労働時報

      Volume: 1251号 Pages: 18-21

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 男性の仕事と子育ての両立支援-人材活用面からその意義を考える2019

    • Author(s)
      武石恵美子
    • Journal Title

      連合総研レポート

      Volume: 345 Pages: 4-7

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本キャリアデザイン学会 第15回研究大会 学会主催シンポジウム-人材育成とキャリア形成を考える-OJTへの多様なアプローチ2019

    • Author(s)
      武石恵美子、他
    • Journal Title

      キャリアデザイン研究

      Volume: Vol.15 Pages: 251-266

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 書評:脇坂明著 女性労働に関する基礎研究―女性の働き方が示す日本企業の現状と将来2019

    • Author(s)
      武石恵美子
    • Journal Title

      キャリアデザイン研究

      Volume: Vol.15 Pages: 273-276

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 副業・兼業~交錯する期待と懸念2019

    • Author(s)
      松浦民恵
    • Journal Title

      労働調査

      Volume: 4月号 Pages: 4-9

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「『ダイバーシティ』と『働き方改革』に関する調査結果と今後の方向性2019

    • Author(s)
      松浦民恵
    • Journal Title

      人事白書2019

      Volume: 2019年版 Pages: 326-327

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 男性の仕事と子育て両立支援:人材活用面からその意義を考える2019

    • Author(s)
      武石恵美子
    • Journal Title

      連合総研レポート

      Volume: No.345 Pages: 4-7

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] ダイバーシティ経営と人材マネジメントの課題:人事制度改革と働き方の柔軟化2019

    • Author(s)
      佐藤博樹
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 19-J-024 Pages: 1-31

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] その転勤、本当に必要? 時代に合わせた転勤施策の見直しを2018

    • Author(s)
      武石恵美子
    • Journal Title

      情報労連レポート

      Volume: Vol.35、No.412 Pages: 20-21

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 女性のキャリア支援をどう進めるか2018

    • Author(s)
      武石恵美子
    • Journal Title

      産政研フォーラム

      Volume: No.118 Pages: 10-15

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 『キャリア自律』が求められる社会に2018

    • Author(s)
      武石恵美子
    • Journal Title

      人間会議

      Volume: No.38 Pages: 44-49

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 企業の人事権と転勤:企業・社員調整型キャリア管理への転換の必要性と課題2018

    • Author(s)
      佐藤博樹
    • Journal Title

      日本経済調査協議会「調査報告2018-3 日本の強みを生かした『働き方』を考える」

      Volume: 2018-3 Pages: 99-112

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 部下の性別による管理職行動の違いと働き方にかかわる人材マネジメントの影響2018

    • Author(s)
      坂爪洋美
    • Journal Title

      一橋ビジネスレビュー

      Volume: 66巻1号 Pages: 56-74

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 勤務時間の違いによる管理職の部下育成行動の違い―営業部門の短時間勤務者とフルタイム勤務者との比較から―2018

    • Author(s)
      坂爪洋美・高村静
    • Journal Title

      生涯学習とキャリアデザイン

      Volume: 16巻1号 Pages: 29-46

    • NAID

      120006557820

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] ドイツ・スイス企業におけるダイバーシティ・マネジメント(1)ダイバーシティ推進における人事管理の課題2020

    • Author(s)
      武石恵美子
    • Organizer
      日本労務学会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 人口問題とライフ・デザイン2020

    • Author(s)
      武石恵美子
    • Organizer
      日本学術会議公開シンポジウム
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ドイツ・スイス企業におけるダイバーシティ・マネジメント(2)多様な部下に対する管理職のマネジメント行動2020

    • Author(s)
      坂爪洋美
    • Organizer
      日本労務学会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] ダイバーシティのもとでの集団的労使コミュニケーション-少数派による「集団的発言」機能に注目して2020

    • Author(s)
      松浦民恵
    • Organizer
      労働政策研究会議
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] Promoting the Participation of Women in Japanese Companies2019

    • Author(s)
      Takeishi, Emiko
    • Organizer
      Working Group for the preparation of the EU-Japan Symposium
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 「変化対応行動」と仕事・仕事以外の自己管理 -ライフキャリアのマネジメント-2018

    • Author(s)
      佐藤博樹・松浦民恵
    • Organizer
      日本キャリアデザイン学会第15回研究大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 女性活躍推進が管理職の部下育成活動に与える影響-女性部下の就業形態の違いによる比較-2018

    • Author(s)
      坂爪洋美・林有珍
    • Organizer
      経営行動科学学会第21回年次大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] ダイバーシティ推進による女性人材開発効果を高める上司の支援行動について2018

    • Author(s)
      林有珍・坂爪洋美
    • Organizer
      経営行動科学学会第21回年次大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] シリーズダイバーシティ経営 女性のキャリア支援2020

    • Author(s)
      武石恵美子、高崎美佐
    • Total Pages
      170
    • Publisher
      中央経済社
    • ISBN
      9784502354618
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] シリーズダイバーシティ経営 管理職の役割2020

    • Author(s)
      坂爪洋美・高村静
    • Total Pages
      188
    • Publisher
      中央経済社
    • ISBN
      9784502336416
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] シリーズダイバーシティ経営 働き方改革の基本2020

    • Author(s)
      佐藤博樹、松浦民恵、高見具広
    • Total Pages
      150
    • Publisher
      中央経済社
    • ISBN
      9784502365911
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 人事管理入門(第3版)2020

    • Author(s)
      今野浩一郎、佐藤博樹
    • Total Pages
      375
    • Publisher
      日本経済新聞出版社
    • ISBN
      9784532135027
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] ダイバーシティ経営と人材マネジメント2020

    • Author(s)
      佐藤 博樹
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      勁草書房
    • ISBN
      9784326504664
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 雇用システムの再構築に向けて 日本の働き方をいかに変えるか2019

    • Author(s)
      鶴光太郎(編著) 、佐藤 博樹(部分執筆)
    • Total Pages
      336
    • Publisher
      日本評論社
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 新しい人事労務管理〔第6版〕2019

    • Author(s)
      佐藤 博樹、藤村 博之、八代 充史
    • Total Pages
      372
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      9784641221444
    • Related Report
      2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi