• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

An Emperical Study of Business Innovations in the Sustainable Agri-Food Economy

Research Project

Project/Area Number 18H00907
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 07090:Commerce-related
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

Ogawa Kosuke  法政大学, イノベーション・マネジメント研究科, 教授 (50105855)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山根 京子  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (00405359)
上田 隆穂  学習院大学, 経済学部, 教授 (40176590)
西尾 チヅル  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 教授 (80241769)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥17,160,000 (Direct Cost: ¥13,200,000、Indirect Cost: ¥3,960,000)
Fiscal Year 2020: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2019: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Fiscal Year 2018: ¥6,110,000 (Direct Cost: ¥4,700,000、Indirect Cost: ¥1,410,000)
Keywords持続可能性 / アグリ・フードビジネス / イノベーション / 食品産業 / 農業生産技術 / 農と食のイノベーション / わさび / サラダ / 農と食 / 農と食のイノベーションモデル / フードビジネス / コロナ禍 / 消費者行動 / 農と食のビジネスモデル / アグリフードビジネス / CSR / ESG投資 / 植物食 / 地球温暖化 / アグリビジネス
Outline of Final Research Achievements

Our research project intends to contribute three tasks to the public, i.e., (1) to develop the Japan's competitive advantage in agri-food business, (2) to increase the number of new entrants into the sector, and (3) to adapt the state of the art technology to that agri-food industry. We classify the innovations in the industry into a few categories. Also, we build the framework for explaining the basic factors to make our society sustainable. We developed the seven sub-projects: (1) to study the basic research for innovations, (2) to design the framework for identifying the factors in the changing business environment, (3) to implement two sets of food research overseas, (4) to conduct the consumer survey and case study in Japan, (5) to do the applied research for production and distribution of vegetables, (6) to observe the general trends in vertical farming and to analysis major factors for success, and (7) to describe a company history of the development of food business.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

学際的な研究を推進するにあたり、4つの目標を設定した。①農と食の分野でのイノベーションの源泉を明らかにすること。②持続可能なアグリフードビジネスが競争優位性をもたらすことを実証すること。③農業が低生産性の罠から逃れるメカニズムを解明すること。④海外の農と食の実証研究の成果を日本に紹介すること。
理論研究のレビューとともに、農産加工分野の革新的な取り組みついて、国内外の企業を調査した。その成果は、学術書や学会誌に論文として発表されている。また、商業分野の発見や提言に関しては、商業誌での連載やビジネスフォーラムにて公表されている。なお、小川と山根は、プロジェクトに関する書籍を刊行している。

Report

(4 results)
  • 2021 Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • Research Products

    (119 results)

All 2022 2021 2020 2019 2018

All Journal Article (70 results) (of which Peer Reviewed: 16 results,  Open Access: 1 results) Presentation (42 results) (of which Invited: 20 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] 未来予測の通信簿2022

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      DIY会報

      Volume: 2022年新春号 Pages: 6-8

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 脱炭素に向けたマーケティング戦略:エコロジカル・マーケティングのすすめ2022

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Journal Title

      JIR NEWS

      Volume: 375号 Pages: 14-15

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 環境コミュニケーションツールとしての新聞広告2022

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Journal Title

      日経広告研究所

      Volume: 321号 Pages: 50-51

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 沖縄おせち開発による地域創生およびそれに関する消費者調査2022

    • Author(s)
      上田隆穂、竹内俊子
    • Journal Title

      学習院大学経済論集

      Volume: 58(4) Pages: 275-313

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] プライシングの系譜2022

    • Author(s)
      兼子良久、上田隆穂
    • Journal Title

      マーケティングジャーナル

      Volume: 41(3) Pages: 6-17

    • NAID

      130008140000

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] (24)物語コーポレーション(上):ユニークな業態開発戦略2021

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2021年1月号 Pages: 56-57

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] (25)物語コーポレーション(中):“清く正しいフランチャイザー”を目指して2021

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2021年2月号 Pages: 82-83

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] (26)物語コーポレーション(下):企業理念のSmile&Sexyはどこから来たのか?2021

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2021年3月号 Pages: 82-83

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] (27)(続)インファーム:都市型室内農場の国内事業に手応えあり2021

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2021年4月号 Pages: 88-89

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] (28)日本初、機能性表示食品の豚肉(上):(株)クリマの「氷室豚」2021

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2021年5月号 Pages: 90-91

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] (29)日本初、機能性表示食品の豚肉(下):ブランド豚の販路を開拓するクリマの「氷室豚」2021

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2021年6月号 Pages: 90-91

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] インタビュー プライシング戦略実践の好機 (特集「値付け」最前線 : プライステックの胎動)2021

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      戦略経営者 (TKC編)

      Volume: 2021年4月号 Pages: 25-27

    • NAID

      40022543505

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 協会設立40周年記念誌を読んで:コロナ禍でHC・DIY産業の重要性が見直される2021

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      DIY会報

      Volume: 2021年新年号 Pages: 4-5

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] withコロナ/ postコロナ時代のビジネスモデル(上):日本マクドナルド、史上最高益のなぜ?2021

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      創造の架け橋(四国生産性本部・機関誌)

      Volume: 2021年3月号 Pages: 3-5

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] withコロナ/ postコロナ時代のビジネスモデル(下):POSTコロナを生き抜く企業群2021

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      創造の架け橋(四国生産性本部・機関誌)

      Volume: 2021年5月号 Pages: 3-8

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] ホームセンターのDX戦略を考える2021

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      DIY会報

      Volume: 2021年夏季号 Pages: 8-9

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] エコプロダクト広告に対する新聞記事と記事広告の効果:コン テキスト・プライミング効果の観点から2021

    • Author(s)
      奥村孝、西尾チヅル
    • Journal Title

      広告科学

      Volume: 68集 Pages: 23-45

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 持続可能性を高める、食による地域創生2021

    • Author(s)
      上田隆穂
    • Journal Title

      日本フードサービス学会年報

      Volume: 25 Pages: 28-43

    • NAID

      40022516540

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] (20)坂ノ途中(上):100年先も続く、農業を支えるプラットフォーマーになる2020

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2020年4月号 Pages: 56-57

    • Related Report
      2020 Annual Research Report 2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] (21)坂ノ途中(下):海ノ向こうの途上国を支援する2020

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2020年5月号 Pages: 56-57

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] (22)都市型垂直農業の進化系(上):インファーム@独ベルリン2020

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2020年11月号 Pages: 56-57

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] (23)都市型垂直農業の進化系(下):インファーム・ジャパン2020

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2020年12月号 Pages: 56-57

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 識者に学ぶ 効果的なプライシング : 事例にみる賢い価格づけの考え方2020

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      日本政策金融公庫調査月報( 日本政策金融公庫総合研究所 編)

      Volume: 2020年10月号 Pages: 36-41

    • NAID

      40022376765

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] コロナ後のホームセンター2020

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      DIY会報

      Volume: 2020年夏季号 Pages: 10-11

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] JFMA創立20周年、花き業界の皆様へのメッセージ2020

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      グリーン情報

      Volume: 2020年9月号 Pages: 84-84

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] これからの花きの物流を考える2020

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      グリーン情報

      Volume: 2020年9月号 Pages: 40-41

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] マーケティングに活きるナッジ2020

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Journal Title

      経済セミナー

      Volume: 714 Pages: 40-44

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 地域特産物の『美味しさ』を増幅する『ふるさと情報』の考察2020

    • Author(s)
      上田隆穂、竹内俊子
    • Journal Title

      学習院大学経済経営研究所 年報

      Volume: 34 Pages: 1-39

    • NAID

      40022490849

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小規模コーヒーファームのイノベーティブな成長戦略と地域創生~コスタリカの小規模コーヒーファーム(Micro Mill)、リベンス農園の調査から2020

    • Author(s)
      上田隆穂
    • Journal Title

      学習院大学経済論集

      Volume: 57(1-2合併号) Pages: 1-17

    • NAID

      120007141657

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 美味しさを生み出す情報に関する研究枠組みの検討~ガストロフィジックスの視点から~2020

    • Author(s)
      上田隆穂
    • Journal Title

      学習院大学 経済論集

      Volume: 56(3・4合併号) Pages: 41-51

    • NAID

      120007141661

    • Related Report
      2020 Annual Research Report 2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ニューラルネットワークによる最高利益を生み出す価格掛率のシミュレーション~全体でワンプライスの場合とグループ別のダイナミック・プライシングの場合の比較~2020

    • Author(s)
      竹内俊子、山中寛子、上田隆穂
    • Journal Title

      学習院大学 経済論集

      Volume: 56(3・4合併号) Pages: 19-40

    • NAID

      120007141662

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 一次産業を念頭に置いた地域活性化の考え方2020

    • Author(s)
      上田隆穂
    • Journal Title

      日本草地学会誌

      Volume: 66(2) Pages: 118-120

    • NAID

      130008003295

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] (19)日本最大の巨大温室群の今:SARA@笠岡干拓地2020

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2020年2月号 Pages: 144-145

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 持続可能な食料生産の地球環境への影響 ―動物性から植物性タンパク質への転換における諸課題―(ハリー・エイキング博士のアムステルダム自由大学でのインタビュー記録)2020

    • Author(s)
      小川孔輔、青木恭子
    • Journal Title

      イノベーション・マネジメント

      Volume: 17巻 Pages: 171-191

    • NAID

      130007822984

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 農と食のイノベーション(11): 続・High Five Salad、販路にこだわらない勇気が成長をドライブする2019

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2019年6月号 Pages: 128-129

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] (12)オイシックス・ラ・大地(上):ミールキットのパイオニア、米国ベンチャー企業を買収2019

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2019年7月号 Pages: 160-161

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] (13)オイシックス・ラ・大地(下):農産物宅配2社との経営統合の果実2019

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2019年8月号 Pages: 144-145

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] (14)ローソンファーム千葉(上):農業参入への新しいアプローチ(農業FC経営)2019

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2019年9月号 Pages: 160-161

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] (15)ローソンファーム千葉(下):農産品の加工と未来への投資2019

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2019年10月号 Pages: 144-145

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] (16)吉見こども園:オーガニック学校給食の実践と普及の推進2019

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2019年11月号 Pages: 128-129

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] (17)“フードエンターテインメント”という新しい業態の誕生(上)2019

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2019年12月号 Pages: 160-161

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 特別寄稿:米国西海岸、フードビジネス最新事業2019

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2020年2月号 Pages: 10-11

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] (18)フードエンターテインメント業態(下):キャラクター・カフェのビジネスモデル2019

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2020年1月号 Pages: 112-113

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 消費者の牧場体験が酪農家および乳製品への態度及び購買意図に与える影響の調査2019

    • Author(s)
      上田 隆穂, 山中 寛子, 竹内 俊子
    • Journal Title

      学習院大学経済論集

      Volume: 56(1・2合併号) Pages: 29-69

    • NAID

      120007132314

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 購買を通じた内集団協力に間接互恵性が与える影響2019

    • Author(s)
      水師裕、西尾チヅル
    • Journal Title

      日本消費者行動研究学会第58回消費者行動研究コンファレンス報告要旨集

      Volume: 2019年 Pages: 11-12

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 宿泊施設におけるおもてなしサービスの測定2019

    • Author(s)
      金城奈々恵、西尾チヅル
    • Journal Title

      サービス学会第8回国内大会講演論文集『観光の未来とサービス学:新しい観光の時代へ』

      Volume: 2019年 Pages: 364-369

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] Complete chloroplast genome sequence and phylogenetic analysis of wasabi (Eutrema japonicum) and its relatives phylogenetic analysis of wasabi ( Eutrema japonicum) and its relatives2019

    • Author(s)
      Haga, N., Kobayashi, M., Michiki, N., Takao,T., Baba, F., Kobayashi, K., Ohyanagi, H., Ohgane, J.,Yano, K., Yamane,K.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9巻

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ワサビ食文化考2019

    • Author(s)
      山根京子
    • Journal Title

      vesta

      Volume: 115号 Pages: 24-29

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 生ワサビの辛味および旨味の客観的評価方法の検討2019

    • Author(s)
      山根京子
    • Journal Title

      山葵連合会報

      Volume: 第57号 Pages: 16-24

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] ワサビ-その進化の謎に迫る2019

    • Author(s)
      山根京子
    • Journal Title

      いのち四季彩時

      Volume: 31巻

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] (6)金沢大地(上):土地利用型の有機農業が成立する条件2019

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2019年1月号 Pages: 128-129

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] (7)金沢大地(下):千年産業を目指して2019

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2019年2月号 Pages: 144-145

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] (8)(株)フレンバシー:食のバリアフリーを実現する2019

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2019年3月号 Pages: 128-129

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] (9)”植物食”は一般に普及するだろうか?2019

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2019年4月号 Pages: 144-145

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] (10)植物食産業の振興が食糧自給率を高める2019

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2019年5月号 Pages: 120-121

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 観光地ロイヤルティ形成における愛着とスイッチング・コストの影響:箱根を事例として2019

    • Author(s)
      外山昌樹、西尾チヅル
    • Journal Title

      観光研究

      Volume: 30-2

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 農と食のイノベーション(1):連載を始めるに当たって 農場から食卓まで、フードチェーンの未来2018

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2018年8月号 Pages: 128-129

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] (2)農産物取引プラットフォーム企業: 「プラネット・テーブル」2018

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2018年9月号 Pages: 144-145

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] (3)“植物の時代”の到来を見越して、事業ドメインを再定義する:不二製油グループ2018

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2018年10月号 Pages: 128-129

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] (4)データから見る日本の農業:その脅威と未来の機会2018

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2018年11月号 Pages: 144-145

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] (5)アジアナンバーワンのパワーサラダ専門店を目指して:HIGH FIVE SALAD2018

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Journal Title

      食品商業

      Volume: 2018年12月号 Pages: 144-145

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] Milk Processing System in Barbasia of Sardinia (Italy), Mediterranean Area2018

    • Author(s)
      Masahiro Hirata , Junko Kimura, Takaho Ueda and Tanja Barattin
    • Journal Title

      Milk Science

      Volume: 67(2) Pages: 65-79

    • NAID

      130007432844

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日系食品企業のセミ・グローバリゼーション戦略~Web調査による仮説探索と江崎グリコ株式会社インタビューによる探索仮説の議論~2018

    • Author(s)
      上田隆穂、竹内俊子、山中寛子
    • Journal Title

      学習院大学経済論集

      Volume: 55巻4号 Pages: 111-153

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 地域産品のマーケティング2018

    • Author(s)
      上田隆穂
    • Journal Title

      電気のふるさと

      Volume: 2018年12月 Pages: 14-14

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 消費者間協力としてのブランド情報発信に間接互恵性が与える影響2018

    • Author(s)
      水師裕・西尾チヅル
    • Journal Title

      プロモーショナル・マーケティング研究

      Volume: 11 Pages: 27-44

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An analysis of satisfaction in the “Omotenashi-consumption” in restaurants from the view of guest side consumers.2018

    • Author(s)
      宮井弘之, 西尾チヅル
    • Journal Title

      Journal of Marketing & Distribution

      Volume: 21 Issue: 3 Pages: 1-13

    • DOI

      10.5844/jsmd.21.3_1

    • NAID

      130007518903

    • ISSN
      1345-9015, 2186-0939
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Size homoplasy and mutational behavior of chloroplast simple sequence repeats (cpSSRs) inferred from intra- and interspecific variations in four chloroplast regions of diploid and polyploid Triticum and Aegilops species2018

    • Author(s)
      Kyoko Yamane and Taihachi Kawahara
    • Journal Title

      Genetic Resources and Crop Evolution

      Volume: 65(3) Issue: 3 Pages: 727-743

    • DOI

      10.1007/s10722-017-0567-4

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ワサビの持続的利用に向けたリソース上の問題点と活動事例2018

    • Author(s)
      山根京子
    • Journal Title

      農業および園芸

      Volume: 93(11) Pages: 783-792

    • NAID

      40021665807

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本の若者におけるワサビと辛味の嗜好性に関するアンケート調査結果2018

    • Author(s)
      山根京子, 小林恵子, 清水祐美
    • Journal Title

      園芸学研究

      Volume: 17(2) Pages: 219-229

    • NAID

      130007386514

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multiplex PCR effectively identifies tetraploid Triticum AABB or AAGG-genome species2018

    • Author(s)
      Ken-Ichi Tanno, Ayaka Takeuchi, Eri Akahori, Keiko Kobayashi, Taihachi Kawahara and Kyoko Yamane
    • Journal Title

      Plant Genetic Resources

      Volume: 16 Issue: 3 Pages: 279-283

    • DOI

      10.1017/s1479262117000181

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ポストコロナにおける地域企業のマーケティング手法とその実践2022

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Organizer
      とちぎ経営人財塾講演(株式会社サクシード主催、栃木県青年会館 コンセーレ )
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] SaaS・サブスクリプションの価格戦略 (パネリストとして参加)2022

    • Author(s)
      上田隆穂
    • Organizer
      日本マーケティング学会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] サステナブルな容器包装のための3Rと消費行動2022

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      第16回容器包装3R推進フォーラム(SYDホール、オンライン配信)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] サステナブルな社会に向けたブランド・コミュニケーション2022

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      日本マーケティング学会リサーチプロジェクト合同研究会2022(オンライン開催)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 国内における今後の農産物流を考える2021

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Organizer
      有機農産物物流効率化セミナー2021(一般社団法人日本有機農産物協会、オンライン)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 地域企業のマーケティング手法と実践2021

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Organizer
      とちぎ経営人財塾講演(株式会社サクシード主催、栃木県青年会館 コンセーレ )
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] サービス産業の付加価値向上に向けたJCSIへの役割・期待2021

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Organizer
      JCSI シンポジウム 2021(オンライン)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] これからの花業界2021

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Organizer
      フローラル・イノベーション2021講演(東京ビッグサイト 青海展示棟 C会場)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 消費者の食品ロス削減に対するエシカルPOPシールの効果2021

    • Author(s)
      宮下佳子、西尾チヅル
    • Organizer
      JFBS(企業と社会フォーラム)第10回年次大会(オンライン開催)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 慈善寄付におけるパブリック・リコグニションの調整効果に関する探索的検討2021

    • Author(s)
      水師裕、西尾チヅル
    • Organizer
      日本マーケティング・サイエンス学会第110回研究大会(オンライン開催)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 農業の脱炭素化に対する消費者と流通の役割と課題2021

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      AG-SUM(AGRITECH SUMMIT)シンポジウム「『脱炭素化』が農業を変える」
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 脱炭素時代のマーケティング戦略2021

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      日経SDGsフォーラム2021(オンライン配信)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 官学連携型系統保存事業の展開― 東京都三鷹市三鷹大沢ワサビの ルーツを解明する2021

    • Author(s)
      服部愛佳、平海水緒、山本祥平、國島聡史、小林恵子、山根京子
    • Organizer
      日本育種学会第139回講演会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] フローラル・イノベーション2020 ~コロナ禍で何が発信できるか?2020

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Organizer
      JFMAアフタヌーンセミナー(オンライン)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 「これからの」花業界~2020

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Organizer
      フローラル・イノベーション2020(東京ビッグサイト 青海展示棟 C会場)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 農業経営「野菜のブランド化」2020

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Organizer
      アグリイノベーション大学校講義(オンライン)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] UberEats(ウーバーイーツ)やAmazon、コロナ不況でも成長を続けるビジネスモデル2020

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Organizer
      四国生産性本部2020年度「事業開発研究会」(サンポートホール高松)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 消費者のエシカル志向が食品ロス行動に及ぼす影響2020

    • Author(s)
      西尾チヅル、宮下佳子
    • Organizer
      日本商業学会 第70回全国研究大会(オンライン開催)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 消費者のサステナブル志向の特徴とその変遷2020

    • Author(s)
      西尾チヅル、石田実
    • Organizer
      日本マーケティング・サイエンス学会 第108回研究大会(オンライン開催)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 葉緑体ゲノムからみたワサビの来た道~100万年の進化と起源の謎に迫る2020

    • Author(s)
      山根京子
    • Organizer
      日本進化学会第22回オンライン大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 食を核にした、スモールテリトリー型地域ネットワークの構築(テーマ:子どもの未来を育てる食・給食と 食育菜園・Grace Farm)2020

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Organizer
      吉見光の子モンテッソーリ子どもの家
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 地域企業のマーケティング手法と実践~地域企業のマーケティング手法と実践2020

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Organizer
      とちぎ経営人財塾
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 農業経営:アグリビジネスとマーケティング2020

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Organizer
      アグリイノベーション大学校(㈱マイファーム)
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 農業の次世代後継者2019

    • Author(s)
      澤浦彰治(株式会社野菜くらぶ/グリーンリーフ株式会社 代表取締役) 、澤浦えくぼ(コーネル大学/留学中)、解説:小川孔輔
    • Organizer
      第9回ナチュラル&オーガニックビジネスセミナー(法政大学)
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] オーガニック学校給食を“本気で”考える2019

    • Author(s)
      山本朝子(コンサルタント)、長島成幸(吉見光の子学園理事長)、解説:小川孔輔
    • Organizer
      第10回ナチュラル&オーガニックビジネスセミナー(法政大学)
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 絶滅危惧種のわさびを守る~日本でたった一人のわさび研究家・山根京子氏を迎えて2019

    • Author(s)
      山根京子(岐阜大学准教授)、解説:小川孔輔
    • Organizer
      第9回ナチュラル&オーガニックビジネスセミナー(法政大学)
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ニューラルネットワークによる最高利益を生み出す価格掛率のシミュレーション ~全体での固定価格ポイント1つの場合とグループ別のダイナミック・プライシングの場合の比較~2019

    • Author(s)
      上田 隆穂、竹内 俊子、山中 寛子
    • Organizer
      日本マーケティング学会 第7回マーケティングカンファレンス2019
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 食のバリアフリーを実現する2019

    • Author(s)
      講演者:播 太樹(株式会社フレンバシー 代表取締役)、コーディネーター:小川孔輔
    • Organizer
      第9回ナチュラル&オーガニックビジネスセミナー(法政大学)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 一次産業を念頭に置いた地域活性化の考え方2019

    • Author(s)
      上田隆穂
    • Organizer
      日本学術会議食料科学委員会畜産分科会・日本草地学会共催公開シンポジウム〈放牧・酪農による中山間地活性化の可能性を探る〉(広島大学)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] (基調講演)日系食品企業のセミ・グローバリゼーション戦略~Web調査と企業インタビュー調査を基に~2019

    • Author(s)
      上田隆穂
    • Organizer
      日本商業学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本のワサビ属植物における葉緑体 DNA の種内変異と辛味成分前駆体グルコシノレート組成の多様性2019

    • Author(s)
      羽賀夏子, 馬場富二夫, 久松奨 , 高島茂雄, 山根京子
    • Organizer
      日本育種学会第135回講演会(千葉大学)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 野生および栽培ワサビの辛味成分含有量比較2019

    • Author(s)
      山根京子, 加藤朋恵, 石田 佳織, 羽賀 夏子,奥西勲, 小林恵子
    • Organizer
      日本育種学会第135回講演会(千葉大学)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 農業を起点とした新しいスタイルのビジネスモデル2018

    • Author(s)
      講演者:福島徹氏(株式会社福島屋 代表取締役会長)、コーディネーター:小川孔輔
    • Organizer
      第4回ナチュラル&オーガニックビジネスセミナー(法政大学)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] サラダ・カンパニー~ロック・フィールドのブランド戦略2018

    • Author(s)
      講演者:中野郁夫氏(株式会社ロック・フィールド 参与)、 コーディネーター:小川孔輔
    • Organizer
      第5回ナチュラル&オーガニックビジネスセミナー(法政大学)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] オーガニックを超えて、“植物食”の時代が始まる」2018

    • Author(s)
      講師:小川孔輔、水野裕嗣(High-Five 代表取締役)
    • Organizer
      第7回ナチュラル&オーガニックビジネスセミナー(法政大学)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 「“農”から地域を“元気”に:金沢大地がワイナリーとレストランを始める」2018

    • Author(s)
      講演者:井村辰二郎(株式会社・金沢大地代表)、コーディネーター:小川孔輔
    • Organizer
      第8回ナチュラル&オーガニックビジネスセミナー(法政大学)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] ソーシャルメディア利用場面における間接互恵性の影響2018

    • Author(s)
      水師裕、西尾チヅル
    • Organizer
      日本消費者行動研究学会第57回消費者行動研究コンファレンス(同志社大学今出川キャンパス)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 集団状況における購買行動に間接互恵性が与える影響2018

    • Author(s)
      水師裕、西尾チヅル
    • Organizer
      日本マーケティング・サイエンス学会第104回研究大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 葉緑体全ゲノム比較による日本のワサビ属植物の系統解析および品種判別マーカーの作成2018

    • Author(s)
      羽賀夏子, 小林正明, 道木菜那, 高野知之, 小林恵子, 矢野健太郎, 山根京子.
    • Organizer
      第26回育種学会中部地区談話会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] コムギ近縁野生種Aegilops longissimaとAe. sharonensisにおける穂の形態的二型のQTLマッピング2018

    • Author(s)
      富田淳, 山根京子, 太田 敦士
    • Organizer
      第26回育種学会中部地区談話会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 滋賀県における野生ワサビの保全事例とその活用に関する研究2018

    • Author(s)
      國島聡史、山根京子.
    • Organizer
      第26回育種学会中部地区談話会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] コムギ近縁のエギロプス属シトプシス節でみられる穂の形態的二型の遺伝解析2018

    • Author(s)
      富田淳, 山根京子, 太田 敦士
    • Organizer
      日本育種学会第134回講演会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 青いりんごの物語2022

    • Author(s)
      小川 孔輔
    • Total Pages
      348
    • Publisher
      PHP研究所
    • ISBN
      9784569850931
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 利益を最大化する 価格決定戦略2021

    • Author(s)
      上田 隆穂
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      明日香出版社
    • ISBN
      4756921361
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] サービスエクセレンス : CSI診断による顧客経験〈CX〉の可視化 : JCSI〈日本版顧客満足度指数〉ガイドブック2021

    • Author(s)
      小野譲司、小川孔輔(編著)、森川秀樹著
    • Total Pages
      415
    • Publisher
      生産性出版
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] グラフィック マーケティング2020

    • Author(s)
      上田 隆穂、澁谷 覚、西原 彰宏
    • Total Pages
      296
    • Publisher
      新世社
    • ISBN
      488384319X
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] わさびの日本史2020

    • Author(s)
      山根京子
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      文一総合出版
    • ISBN
      4829972335
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] インタビューで綴る 花産業の戦後史(1945~2020)2020

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Total Pages
      196
    • Publisher
      三咲書店
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 「値づけ」の思考法2019

    • Author(s)
      小川孔輔
    • Total Pages
      286
    • Publisher
      日本実業出版社
    • Related Report
      2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi