• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The development of community-based type planning technology for be applied the development of co-renovation to the vacant house problem

Research Project

Project/Area Number 18H01608
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

TOKUONO Tetsu  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 教授 (80237065)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西野 雄一郎  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 講師 (30783708)
横山 俊祐  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 客員教授 (50182712)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥16,120,000 (Direct Cost: ¥12,400,000、Indirect Cost: ¥3,720,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2020: ¥6,110,000 (Direct Cost: ¥4,700,000、Indirect Cost: ¥1,410,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2018: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywordsコ・リノベーション / セルフ・リノベーション / 空き家 / ヒト・コト・モノ / 連鎖 / ネットワーク / 地域 / 空間共有ツール / セルフリノベーション / 木造住宅 / 改修 / 支援技術 / 三次元レーザースキャナー / 点群データ / VR / 持続性 / リノベーション / ストック活用 / ストック再生 / コミュニティ / 再生 / 活用 / 繋がり / 地域づくり / 実践 / 参加 / 計画技術 / 住宅ストック / 中間組織 / 地方自治体 / 利活用 / つき合い関係 / 連携 / 中間支援組織 / 地域力
Outline of Final Research Achievements

The following actual situations were analyzed, 1)local governments and internal support organizations that work on a vacant house problem, 2)the practices on the area where the co-renovations are expanded, and 3)their relationships. As a result, we made clear that recapture the vacant houses from the external diseconomies to the local resources were the beginning of the co-renovation. And the elucidation of the regional issues and possibility will be the core of planning technology. Co-renovation can be developed in diverse residential areas by various utilization (house, shop, cafe, inn, a place to stay, and etc) of vacant houses. Also, we developed space sharing tools using SNS, point cloud data and VR for the quality improvement of the design and construction at self-renovation that prompt co-renovation.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

空家問題に対して、全国の自治体では様々な取り組みがなされているが、空家を負の遺産とみなした除却等による量的縮減策には限界がある。本研究において、空家を活用資源・地域資源とみなして保全・活用する先進自治体の施策に可能性を見出した。一方で、築年数の経った住宅ストックのリノベーションが普及している。リノベ(特にセルフ・リノベ)には、その過程でヒト・モノ・コトをつなげる特性があり、本研究では、リノベを介してネットワークが連鎖的に広がる現象をコ・リノベと名付けて、リノベの新たな可能誌を発見した。
以上の基礎研究を基にした実践活動および実践的研究により、空き家活用を促すコ・リノベの展開技術を開発した。

Report

(5 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • Research Products

    (26 results)

All 2022 2021 2020 2019 2018 Other

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 6 results) Presentation (11 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] A STUDY ON CHARACTERISTICS OF CO-RENOVATION (PART 1):THE EFFECTIVENESS OF RENOVATION IN DETACHED HOUSE AREA FROM THE PERSPECTIVE OF HUMAN CONNECTIONS2022

    • Author(s)
      西野 雄一郎,竹下正高,本田祐基,徳尾野徹,横山俊祐
    • Journal Title

      Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ)

      Volume: 87 Issue: 792 Pages: 272-282

    • DOI

      10.3130/aija.87.272

    • NAID

      130008150374

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • Year and Date
      2022-02-01
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Evaluation of action in local governments for reducing vacant houses and availability of qualitative system2021

    • Author(s)
      Yasuhisa Tatsukami, Shunsuke Yokoyama, Tetsu Tokuono
    • Journal Title

      Japan Architectural Review, Architectural Institute of Japan

      Volume: 4 Issue: 4 Pages: 589-607

    • DOI

      10.1002/2475-8876.12245

    • NAID

      130007803253

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 戸建住宅地におけるリノベーションを通した人の繋がり:神戸市塩屋を対象として Co-Renovationの特性と形成手法についての研究(6)2021

    • Author(s)
      西野雄一郎,竹下正高,本田祐基,徳尾野徹,石山央樹
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 2021 Pages: 995-996

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 商店街におけるリノベーションを通した人の繋がり:糸島市前原を対象として Co-Renovationの特性と形成手法についての研究(7)2021

    • Author(s)
      竹下正高,西野雄一郎,本田祐基,徳尾野徹,石山央樹
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 2021 Pages: 997-998

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 空き家の寄付事業の実態 長崎市を事例として 空き家問題に対する行政対応 その52020

    • Author(s)
      西野雄一郎,草竹克樹,立神靖久,横山俊祐,徳尾野徹,石山央樹
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 2020 Pages: 23-24

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 空き家の寄付による公共空間整備の実態と評価 長崎市を対象として 空き家問題に対する行政対応 その62020

    • Author(s)
      草竹克樹,西野雄一郎,立神靖久,横山俊祐,徳尾野徹,石山央樹
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 2020 Pages: 25-26

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 宇都宮市における地域主体の空き家対策に関する研究 空き家問題に対する行政対応(その4)2020

    • Author(s)
      立神靖久,横山俊祐,徳尾野徹
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 2020 Pages: 21-22

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] THE EVALUATION OF ACTION IN THE LOCAL GOVERNMENTS FOR REDUCING VACANT HOUSES AND THE AVAILABILITY OF QUALITATIVE SYSTEM2020

    • Author(s)
      立神 靖久, 横山 俊祐, 徳尾野 徹
    • Journal Title

      Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ)

      Volume: 85 Issue: 768 Pages: 393-403

    • DOI

      10.3130/aija.85.393

    • NAID

      130007803253

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 高崎市・前橋市における総合的な空き家対策の実態と評価 空き家問題に対する行政対応(その2)2019

    • Author(s)
      徳尾野徹,横山俊祐,立神靖久
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集DVD

      Volume: 建築計画 Pages: 1165-1166

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 空き家対策に係る鶴岡市・つるおかランド・バンクの連携に関する研究 空き家問題に対する行政対応(その3)2019

    • Author(s)
      立神靖久,横山俊祐,徳尾野徹
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集DVD

      Volume: 建築計画 Pages: 1167-1168

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] レジリエントなコミュニティ形成に向けた50%空き家の開き方に関する研究2019

    • Author(s)
      馬見塚修司,西野雄一郎,池添昌幸
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集DVD

      Volume: 建築計画 Pages: 1163-1164

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 全国自治体の空き家対策の取り組み状況に関する報告2019

    • Author(s)
      立神靖久,横山俊祐,徳尾野徹
    • Journal Title

      日本建築学会技術報告集

      Volume: 25 Pages: 439-444

    • NAID

      130007601944

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 戸建住宅地におけるリノベーションを通した人の繋がり:神戸市塩屋を対象として Co-Renovationの特性と形成手法についての研究(6)2021

    • Author(s)
      西野雄一郎,竹下正高,本田祐基,徳尾野徹,石山央樹
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 商店街におけるリノベーションを通した人の繋がり:糸島市前原を対象として Co-Renovationの特性と形成手法についての研究(7)2021

    • Author(s)
      竹下正高,西野雄一郎,本田祐基,徳尾野徹,石山央樹
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 空き家の寄付事業の実態 長崎市を事例として 空き家問題に対する行政対応 その52020

    • Author(s)
      西野雄一郎,草竹克樹,立神靖久,横山俊祐,徳尾野徹,石山央樹
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 空き家の寄付による公共空間整備の実態と評価 長崎市を対象として 空き家問題に対する行政対応 その62020

    • Author(s)
      草竹克樹,西野雄一郎,立神靖久,横山俊祐,徳尾野徹,石山央樹
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 宇都宮市における地域主体の空き家対策に関する研究 空き家問題に対する行政対応(その4)2020

    • Author(s)
      立神靖久,横山俊祐,徳尾野徹
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 高崎市・前橋市における総合的な空き家対策の実態と評価 空き家問題に対する行政対応(その2)2019

    • Author(s)
      徳尾野徹,横山俊祐,立神靖久
    • Organizer
      日本建築学会大会(北陸)
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 空き家対策に係る鶴岡市・つるおかランド・バンクの連携に関する研究 空き家問題に対する行政対応(その3)2019

    • Author(s)
      立神靖久,横山俊祐,徳尾野徹
    • Organizer
      日本建築学会大会(北陸)
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] レジリエントなコミュニティ形成に向けた50%空き家の開き方に関する研究2019

    • Author(s)
      馬見塚修司,西野雄一郎,池添昌幸
    • Organizer
      日本建築学会大会(北陸)
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 全国の自治体における空き家の相談窓口と相談体制に関する研究 空き家問題に対する行政対応 その12018

    • Author(s)
      立神靖久,横山俊祐,徳尾野徹
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 郡上市八幡町における意図的パイロット「チームまちや」による繋がりの特性 -Co-Renovationの特性と形成手法についての研究(3)-2018

    • Author(s)
      竹下正高,西野雄一郎,横山俊祐,徳尾野徹
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 堺市七道におけるリノベーションの変遷とそれに伴う繋がりの特性 -Co-Renovationの特性と形成手法についての研究(4)-2018

    • Author(s)
      西野雄一郎,竹下正高,横山俊祐,徳尾野徹
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Remarks] 大阪市立大学建築学科 建築計画・構法

    • URL

      https://www.arch.eng.osaka-cu.ac.jp/plan/

    • Related Report
      2021 Annual Research Report 2020 Annual Research Report
  • [Remarks] 大阪市立大学建築学科 建築計画・構法 研究活動内容

    • URL

      https://www.arch.eng.osaka-cu.ac.jp/plan/

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Remarks] 大阪市立大学建築学科 建築計画・構法研究室 研究活動内容

    • URL

      https://www.arch.eng.osaka-cu.ac.jp/plan/research.php

    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi