細胞外基質の硬さによる細胞機能制御の分子機構の解明
Project/Area Number |
18H02167
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 38060:Applied molecular and cellular biology-related
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
木岡 紀幸 京都大学, 農学研究科, 教授 (90234179)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥17,160,000 (Direct Cost: ¥13,200,000、Indirect Cost: ¥3,960,000)
Fiscal Year 2020: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Fiscal Year 2019: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Fiscal Year 2018: ¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
|
Keywords | 細胞外マトリックス / メカノバイオロジー / 細胞接着 / コラーゲン / 細胞分化 / 接着斑 / 間葉系幹細胞 / 脂肪細胞 / ビンキュリン / 骨芽細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
細胞を取り囲む細胞外基質(コラーゲンなど)の「硬さ」が細胞の分化方向性を制御することがわかってきた。例えば間葉系幹細胞は軟らかい基板上では脂肪細胞に、硬い基板上では骨芽細胞に分化やすくなる。申請者はこれまでに、接着斑タンパク質ビンキュリンが細胞外基質の硬さを感知するメカノセンサーとして働き、硬さによる脂肪細胞への分化調節に必要なことを明らかにしてきた。本研究では、脂肪細胞分化の際の硬さ感知の詳細の解明をめざし、ビンキュリン結合タンパク質SORBS1とSORBS3がビンキュリンとともに働くことがビンキュリンのセンサーとしての働きに必要なことを示してきた。また幅広いダイナミックレンジで細胞が硬さを感知する仕組みを解明するための実験系構築を目指してきた。本研究期間において、接着斑への濃縮がSORBS1またはSORBS3の発現により変化する可能性のあるタンパク質候補について発現抑制を行った。このとき、培養基板の硬さにより活性が調節され、脂肪細胞の分化にもかかわることがわかっている転写因子YAP/TAZの標的遺伝子の発現に与える影響を評価し、SORBS1またはSORBS3とともに働く接着斑タンパク質の探索を進めた。またSORBS1とSORBS3タンパク質の動物細胞での発現、精製系を構築し、ビンキュリン/SORBS1複合体が形成される条件について検討をすすめた。
|
Research Progress Status |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(3 results)
Research Products
(67 results)
-
-
-
-
-
[Journal Article] Changes in the asymmetric distribution of cholesterol in the plasma membrane influence streptolysin O pore formation2019
Author(s)
Ogasawara, F., Kano, F., Murata, M., Kimura, Y., Kioka, N., Ueda, K
-
Journal Title
Scientific Reports
Volume: 9
Pages: 4548-4548
DOI
NAID
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-