• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Investigation of receptive systems sensing metabolic shifts for Drosophila disc regeneration

Research Project

Project/Area Number 18H06064
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section 0702:Biology at cellular to organismal levels, and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

樫尾 宗志朗  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 助教 (40823307)

Project Period (FY) 2018-08-24 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords組織修復 / 組織間相互作用 / トリプトファン代謝 / ショウジョウバエ / GPCR / 体内環境 / 代謝
Outline of Annual Research Achievements

組織再生は、欠損した組織を回復させる医学・生物学における重要な生命現象の一つである。これまで行われてきた再生研究により様々な分子メカニズムが解明されてきたが、既存の研究は傷害部位における組織自律的な分子メカニズムの解析が中心であった。近年の研究により、組織再生を離れた組織が遠隔的に制御するメカニズムが存在することが明らかになってきた。しかしながら、組織間を媒介する因子やその受容システムの包括的な理解には未だ至っていない。
これまでの自身の研究において、ショウジョウバエ翅成虫原基の修復初期における体液組成のメタボローム解析を行い、修復時の体内環境の変動を網羅的に調べた。その結果、必須アミノ酸の一種であるトリプトファンの代謝に変化が見られた。トリプトファンの多くは脂肪体(哺乳類の肝臓や白色脂肪組織に相当する器官)でキヌレニンに代謝されていることから代謝酵素の発現を調べたところ、修復初期に脂肪体で発現が上昇していることが判明した。そこで脂肪組織特異的に代謝酵素を抑制したところ、成虫原基の組織修復が阻害されることを発見した。
本研究では、組織再生を制御する体内環境受容システムの解明を目指し、ショウジョウバエ幼虫を用いた組織再生の系と遺伝学を組み合わせた機能解析を行った。修復組織のorphan GPCRに着目してRNAiスクリーニングを行った結果、そのうちの3つが組織再生に寄与することが判明した。これらのGPCRは、候補リガンドとして期待されていた代謝産物との結合は検出されなかったものの、GPCRが再生に寄与することが新たに確認された。本研究によって明らかになったGPCRの組織再生への寄与から、体内環境によって規定される組織再生能の解明につながることが期待される。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2018 Annual Research Report

Research Products

(3 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Tolling of a Bell at a Neuron’s Death2019

    • Author(s)
      Soshiro Kashio, Masayuki Miura
    • Journal Title

      Developmental Cell

      Volume: 4 Pages: 427-428

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2019.02.009

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 体液キヌレン酸を介したショウジョウバエ成虫原基の遠隔的修復制御機構の解明2018

    • Author(s)
      樫尾 宗志朗、三浦 正幸
    • Organizer
      再生異分野融合研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Tissue nonautonomous requirement of fat body Tryptophan-Kynurenine metabolism for Drosophila disc repair2018

    • Author(s)
      Soshiro Kashio, Shu Masuda, Masayuki Miura
    • Organizer
      Japanese Drosophila Research Conferance 13
    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-08-27   Modified: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi