• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

都市先住者の集落とエスニシティ ─「バタヴィア先住民」が示す現代的共同性

Research Project

Project/Area Number 18J00339
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Cultural anthropology
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

中村 昇平  金沢大学, 人間社会研究域人間科学系, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2021-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsエスニシティ / インドネシア / 集落 / 身体 / 京都 / 村落 / 建築 / カンプン / 武術
Outline of Annual Research Achievements

令和2年度は、インドネシアでの複数回の現地調査を予定していたが、新型コロナウイルスの感染拡大により、断念せざるをえなかった。また、予定していた国内での学会発表も同じ理由から全てがオンライン開催となった。4月以降、昨年度までの現地調査を整理するとともに、映像・画像資料の編集を重ねながら、口頭発表・書籍出版(分担執筆)を行なった。
調査対象集落であるカンプン・ウタンで実践される武術流派「ゴンベル」に関して行なった参与観察・インタビューのデータ、近隣他地域で実践される分派について行なった参与観察とインタビューのデータを、映像・画像資料の編集も含めて整理した。ここから、武術実践にかかわる理解と改変、および、そこから生じる微細な差異が、実践者集団の帰属意識と強く結びついていることを明らかにした。この成果は令和2年5月開催の文化人類学会第54回研究大会(オンライン開催)、同11月開催のインドネシア研究懇話会第2回大会(オンライン開催)、ならびに、同12月に開催された静岡県立大学国際関係学部主催の「伝統武術のグローバル化連続講演会」で、口頭発表を行なった。また、その成果の一端を論考にまとめたものは、令和3年3月に刊行された書籍『日常的実践の社会人間学』に所収(第5章)された。
上述の研究と並行して、平成30年度から京都市西京区の樫原と呼ばれる村落とその周辺地域において、「樫原町家灯籠会」などの社会活動や、村の伝統的慣行への参与観察を行なっている。令和2年度もこの調査研究を継続した。特に、江戸時代の参勤交代で大名が宿場として利用した「本陣」遺構を、クラウドファンディングなどを活用して地域住民の「集い場」として改修すべく、京都市の助成を受けて立ち上げられたプロジェクトに参与した。建造環境の改変を伴うまちづくりの実践から、村落の帰属意識の重層性を論じるべく、今後も引き続き参与観察を行っていく。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2021 2020 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Mode of Mass Mobilization in the Midst of Democratization: Popularizing Local Politics and Betawi Ethnic Organizations in Jakarta2021

    • Author(s)
      中村 昇平
    • Journal Title

      Japanese Journal of Southeast Asian Studies

      Volume: 58 Issue: 2 Pages: 204-240

    • DOI

      10.20495/tak.58.2_204

    • NAID

      130007976866

    • ISSN
      0563-8682, 2424-1377
    • Year and Date
      2021-01-31
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 身体に染みつく技の論理と集落・民族の帰属意識──ジャカルタ郊外の先住者集落におけるブタウィ人の武術実践2020

    • Author(s)
      中村昇平
    • Organizer
      日本文化人類学会第54回研究大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 集落と民族の帰属意識はいかに両立するか──ブタウィ人の武術と演劇の実践から2020

    • Author(s)
      中村昇平
    • Organizer
      インドネシア研究懇話会第2回研究大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] ナショナルな物語に回収しきれないローカルな伝統──インドネシア・ジャカルタ郊外の集落武術から2020

    • Author(s)
      中村昇平
    • Organizer
      静岡県立大学国際関係学部伝統武術のグローバル化連続講演会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 伝統の継承・改変にみる集落とエスニシティの帰属意識─バタヴィア先住民「ブタウィ」の武術実践を事例として2018

    • Author(s)
      中村昇平
    • Organizer
      関西社会学会第69回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 現代の大都市で集落を生きる──スマホとユーチューブの時代にムラがあることの意味──(カパル設立記念講演会「三世代が語る〈わたしのインドネシアとインドネシア研究〉」)2018

    • Author(s)
      中村昇平
    • Organizer
      インドネシア研究懇話会(KAPAL: Kelompok Pemerhati dan Peneliti Indonesia di Jepang)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Book] 日常的実践の社会人間学──都市・抵抗・共同性(担当部分:第5章「何も起こらない日常に変化をみる──生活世界の改変と継続の不可分性」,79-94頁)2021

    • Author(s)
      松田素二, 松浦雄介, 阿部利洋, 井戸聡, 大野哲也, 野村明宏(編)
    • Total Pages
      372
    • Publisher
      山代印刷出版部
    • ISBN
      4991147379
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] ムラからカンプンへ──京都郊外の先住者がみたジャカルタ郊外の集落(ブックレット《アジアを学ぼう》)2019

    • Author(s)
      中村昇平
    • Total Pages
      56
    • Publisher
      風響社
    • ISBN
      9784894894167
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] ホスト・アンド・ゲスト2018

    • Author(s)
      ヴァレン・L・スミス、市野澤 潤平、東 賢太朗、橋本 和也
    • Total Pages
      468
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623083659
    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-05-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi