• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

北村宗家資料を中心とした江戸幕府歌学方北村家の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 18J00607
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Japanese literature
Research InstitutionKeio University
Research Fellow 宮川 真弥  慶應義塾大学, 斯道文庫, 特別研究員(PD)
Project Period (FY) 2018-04-25 – 2021-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords北村季吟 / 歌学方 / 北村家
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、初代幕府歌学方・北村季吟の後裔の各家に伝わる資料の全容の解明と目録作成を行うとともに、各家に伝わる学界未紹介資料を中心に、全国の史資料を博捜することにより、季吟以降の北村家の各種事実を明らかにすることを目的とした。また、その検討を通して、近世期を通じて幕府歌学方を襲った北村家の発展継承の様相について考察し、幕府における歌学方や北村家後裔の新たな像を提示することを目指した。
計画上、本年度は調整と準備とに宛てていたが、状況の変化等があり、当初予定通りの進展は難しい状況であった。申請書の年次計画に「所蔵者の協力の内諾は得ているが、所蔵者にも負担をかけることであるため、研究が当初予定通りに進まないことも十分に考えられる。その際には、2箇所の調査の時間配分の変更や、全国各所の所蔵機関の調査への時間の割り振り、調査項目の詳密化などによって、臨機応変に対応する」と述べた通り、全国各所の北村家所蔵機関の調査へ時間を配分すること、また北村正立・季任に列なる(「信濃の国」の作曲者でもある)北村季晴氏の旧蔵資料の所在確認および調査に着手することに計画を変更した。
具体的には野洲市歴史民俗博物館の所蔵資料・寄託資料のうちの大半を調査・撮影することができた。また、西尾市岩瀬文庫・石川武美記念図書館・慶應義塾大学附属研究所斯道文庫の季吟・北村家関連資料についても悉皆調査を行った。その他、季吟関連書簡の集積に着手し、『北村季吟書簡集成』の素稿を作成しはじめ、蕉風俳諧を中心とした俳諧研究者である佐藤勝明氏(和洋女子大学)との月次研究会を開催し、解読を進めた。

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2018 Annual Research Report

Research Products

(9 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] 覆刻版における版面拡縮現象の具体相――匡郭間距離比較による版種弁別法確立のために――2019

    • Author(s)
      宮川 真弥
    • Journal Title

      斯道文庫論集

      Volume: 53 Pages: 231-296

    • NAID

      120006603178

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 季吟点捨女発句について2019

    • Author(s)
      宮川 真弥
    • Journal Title

      俳文学研究

      Volume: 71 Pages: 1-2

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 北村季吟の板行意識一斑 ――『源氏物語』年立関連記事を発端として――2018

    • Author(s)
      宮川 真弥
    • Organizer
      第35回鈴屋学会大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 板木の収縮現象を利用した整版本における版次・刷次の同定について2018

    • Author(s)
      宮川 真弥
    • Organizer
      若手研究発表会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 季吟点捨女発句について2018

    • Author(s)
      宮川 真弥
    • Organizer
      京都俳文学研究会平成三十年七月例会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 北村季吟の古典学2018

    • Author(s)
      宮川 真弥
    • Organizer
      野洲市歴史民俗博物館 市史・郷土史講演会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Remarks] 版種弁別用匡郭高測定プログラムRularJB(仮)試作版のご紹介

    • URL

      https://researchmap.jp/jorr74y02-1799834/#_1799834

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Remarks] 覆刻版における版面拡縮現象の具体相─匡郭間距離比較による版種弁別法確立のために─要旨

    • URL

      https://researchmap.jp/jovom1uta-1799834/#_1799834

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Remarks] 整版本版面拡縮現象関連データ

    • URL

      https://researchmap.jp/shinya8200/data_kyokaku/

    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-05-01   Modified: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi