• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

米国統治期の沖縄における非琉球人管理体制と主体編制の実証的研究-1960年まで-

Research Project

Project/Area Number 18J01630
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Historical studies in general
Research InstitutionThe University of Tokyo
Research Fellow 土井 智義  東京大学, 総合文化研究科, 特別研究員(PD)
Project Period (FY) 2018-04-25 – 2021-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords沖縄現代史 / 移民研究 / 非琉球人 / 帝国/植民地主義史 / 人種主義 / 強制送還 / 在沖奄美出身者 / 戦後日本 / 沖縄戦後史 / 外国人・非琉球人 / 移民 / 市民権・法的地位 / 帝国主義 / 植民地主義 / 法社会学 / ポストコロニアル研究 / 沖縄 / 琉球列島 / 帝国/植民地 / 市民権 / 統治性研究
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、第一に米国統治下の沖縄で法的に強制送還等の対象となった「非琉球人=外国人」に対する管理制度を実証的に解明することである。第二の目的は、非琉球人とされた人々の諸経験を記録することである。その際、当該期の沖縄を米国が新たに再編した植民地国家「琉球列島」とみて、非琉球人管制度を軍の利害と人口管理を結節させた法的主体の編成(特定の統治機構を支えに、多様なスケールで動く諸人口を複数の法主体に差配する制度)として分析した。
2021年度の研究期間は、新型コロナの影響で2020年10月から採用期間を半年間休止したため2021年9月末日までであった。また本年度の主な課題は非琉球人管理制度史の実証に加え、琉球列島統治を米国の植民地支配史のなかに位置づけることであった。
今年度も新型コロナ感染拡大によって調査研究が打撃を受け、本研究が最重視する米国での史料調査(米国国立公文書館等)が不可能となり、さらに研究拠点のある沖縄県を含めて日本国内機関(沖縄県公文書館、外務省外交史料館等)の調査も困難であった。また研究対象者が高齢であるためオンライン形式による取材も困難で、インタビューも断念せざるをえなかった。こうした状況下、これまでに収集した史料や新たにオンラインや図書館で取得した史料に基づき研究を実施した。
具体的には、プエルトリコ等と比較しながら、米国の広域支配構造における琉球列島の位置づけを検証した。また非琉球人管理制度から関心を拡げ、琉球列島が市民/外国人の区別を再編しただけではなく、恩給などの受給等からその「市民」が帝国日本の法制上の「内地人」を継承したことにも注目した。そして琉球列島を日本本土とは「別の戦後日本」と再定位した。この議論は非琉球人との関係を通じて、沖縄現代史を再考するものであると確信する。
これら研究成果の一部は、次項にある論文や学会報告において公表した。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report

Research Products

(17 results)

All 2021 2020 2019 2018

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 4 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 6 results)

  • [Journal Article] 〈別の戦後日本〉としての琉球列島―非琉球人管理制度の成立過程を通して考える―2021

    • Author(s)
      土井智義
    • Journal Title

      歴史学研究

      Volume: 第2015号 Pages: 135-144

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 書評 コンペル・ラドミール著『長い終戦――戦後初期の沖縄分離をめぐる行政過程』2021

    • Author(s)
      土井智義
    • Journal Title

      同時代史研究

      Volume: 第14号 Pages: 117-121

    • NAID

      40022713745

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 米国統治下の沖縄における『琉球住民』をめぐって:帝国主義と市民権という視点から考える2020

    • Author(s)
      土井智義
    • Journal Title

      同時代史学会 News Letter

      Volume: 第35号 Pages: 21-25

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「外国人」問題と沖縄社会2019

    • Author(s)
      土井智義
    • Journal Title

      福音と世界

      Volume: 第74巻9号 Pages: 12-17

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 米軍占領初期の沖縄島における売買春と性病管理―ポール・H・スキューズ文書にみる布告の成立過程―2019

    • Author(s)
      土井智義・藤本秀平・成定洋子
    • Journal Title

      地域研究

      Volume: 第24号 Pages: 63-77

    • NAID

      120007125467

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 1950年前後の沖縄社会における「無籍者問題」と「在沖奄美人」―「南北琉球」のなかの奄美群島と強制送還について2019

    • Author(s)
      土井智義
    • Journal Title

      PRIME

      Volume: 第42号 Pages: 26-49

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 奄美返還時の「在沖奄美人」の地位問題と「非琉球人」管理体制をめぐる考察2019

    • Author(s)
      土井智義
    • Journal Title

      Quadrante

      Volume: 第21号 Pages: 67-79

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 星野英一他著『沖縄平和のアジェンダ――怒りを力にする視座と方法』2018

    • Author(s)
      土井智義
    • Journal Title

      神奈川大学評論

      Volume: 第90号 Pages: 133-133

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 〈別の戦後日本〉としての琉球列島―非琉球人管理制度の成立過程を通して考える―2021

    • Author(s)
      土井智義
    • Organizer
      2021年度歴史学研究会大会・現代史部会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 米国の沖縄統治と強制送還 -「外国人」管理制度の系譜を考える―2019

    • Author(s)
      土井智義
    • Organizer
      『国家論研究会』主催研究会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 非琉球人管理制度再編と強制送還―奄美返還と第二次入管令(米国民政府布令第125号)の成立―2019

    • Author(s)
      土井智義
    • Organizer
      琉球沖縄歴史学会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 米国統治下の沖縄における『琉球住民』をめぐって:帝国主義と市民権という視点から考える2019

    • Author(s)
      土井智義
    • Organizer
      『同時代史学会』2019年度大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] ディスカッサント①2019

    • Author(s)
      土井智義
    • Organizer
      国際ワークショップ『東アジアにおける労働・雇用・仕事に関する学際ワークショップ』
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 米国統治期「琉球列島」における強制送還をめぐって―帝国的な社会管理と人種主義―2019

    • Author(s)
      土井智義
    • Organizer
      沖縄統治性論研究会(公益信託 宇流麻学術研究助成基金に基づく研究交流事業)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] The Formation of Legal Citizenship and the Presence of the U.S. Military in the Asia-Pacific Region2018

    • Author(s)
      Tomoyoshi DOI
    • Organizer
      the Asian Studies Association of Australia (ASAA)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 戦後沖縄における「非琉球人」管理体制の成立過程について―「在沖奄美人」に対する強制送還を中心に―2018

    • Author(s)
      土井智義
    • Organizer
      PRIME主催研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 米国の植民地国家「琉球列島」における「非琉球人」管理体制について~「沖縄」めぐる「外国人」を生産する条件の歴史化のために~2018

    • Author(s)
      土井智義
    • Organizer
      国際シンポジウム『帝国(間)を巡る人流 多用な帝国的主体の離散と集住』
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2018-05-01   Modified: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi