• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

物質使用障害の家族に対するCRAFTの効果検討

Research Project

Project/Area Number 18J10535
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Clinical psychology
Research InstitutionHealth Sciences University of Hokkaido
Research Fellow 辻 由依  北海道医療大学, 心理科学研究科, 特別研究員(DC2)
Project Period (FY) 2018-04-25 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2019: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
KeywordsCRAFT / 物質使用障害 / 家族支援 / 精神的健康 / 非機能的認知
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度,CRAFTを行うにあたって家族の行動変化を確認することが必要であることを指摘した。一方,行動変容に先立つ要因として認知があげられる。令和元年度は,薬物使用者の家族に生じる非機能的認知を測定する尺度を作成し,信頼性と妥当性を検討することおよび,家族の非機能的認知と精神的健康の間に関連があるのかを確認することを目的とした。
尺度作成については,薬物使用者の家族7名,および家族を支援する医療専門職11名を対象に予備調査を行った。その後,薬物使用者の家族を対象に本調査を行った。154部配布し,74部を回収した(回収率:48.05%)。欠損値補完を行った結果,71名の家族が対象となった。G-P分析,平行分析,因子分析を行った結果,21項目3因子(第1因子:「将来や薬物使用者に対する否定的な考え(α=.93)」,第2因子:「家族の孤立(α=.90)」,第3因子:「責任(α=.83)」)からなる尺度が作成された。
再検査法の結果,Intraclass Correlation Coefficient(ICC)= .803(95%CI = .657~.890)であった。また,非機能的態度を測定する尺度(DAS24-J)との相関係数(r = .32~.34,p<.05)から収束的妥当性が,ストレスを包括的に評価する尺度(PSS)との相関係数(r = .37~.42,p<.01)から併存的妥当性が確認された。心理的ストレス反応を測定する尺度(K6)との相関係数(r = .34~.63,p<.01~05)から,薬物使用者の家族の非機能的認知が高くなると精神的健康が悪化することが示された。
本研究で作成した尺度は,信頼性と妥当性を備えた尺度であえるといえる。CRAFTを実施する際も,本研究で明らかとなった非機能的認知に焦点をあてることで,家族の精神的健康の改善に役立てていくことができると考えられる。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report

Research Products

(11 results)

All 2020 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 薬物使用者の家族の認知を測定する尺度の作成2020

    • Author(s)
      辻 由依・青木 俊太郎・坂野 雄二
    • Journal Title

      日本アルコール・薬物医学会雑誌

      Volume: 55(1)

    • NAID

      40022272946

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 薬物使用行動に対する家族の理解度 ―三項随伴性の枠組みに基づく検討―2020

    • Author(s)
      辻 由依,入江 智也,河村 麻果,坂野 雄二
    • Journal Title

      行動科学

      Volume: -

    • NAID

      40022437622

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] CRAFTは、既存の技法の組み合わせと何がどう異なるのか?―薬物使用者の家族を対象とした支援から―2019

    • Author(s)
      辻 由依
    • Organizer
      日本認知・行動療法学会第45回大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] アディクション・依存症に ついて知る―薬物使用者の家族に対する支援―2019

    • Author(s)
      辻 由依
    • Organizer
      2019年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 大学生のADHD傾向と睡眠障害2019

    • Author(s)
      辻 由依・武田 俊信
    • Organizer
      第60回日本児童青年精神医学会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] ADHD と SCT の臨床的独立性に関する研究-気質,自閉症傾向,睡眠,内在化障害2019

    • Author(s)
      武田 俊信・辻 由依
    • Organizer
      第60回日本児童青年精神医学会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 薬物使用者の家族の認知的反応の検討――尺度作成 と因子構造の確認――2018

    • Author(s)
      辻 由依・青木 俊太郎・坂野 雄二
    • Organizer
      日本認知・行動療法学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Prediction of sleep disturbances depends on the intensity of ADHD symptoms: logistic regression analysis.2018

    • Author(s)
      Tsuji, Y., & Takeda, T.
    • Organizer
      Asian Sleep Research Society
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Classification of cognitive response patterns of family members of drug users2018

    • Author(s)
      Tsuji, Y., Aoki, S., & Sakano, Y.
    • Organizer
      International Society for Biomedical Research on Alcoholism
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 先延ばしとADHD2018

    • Author(s)
      武田俊信・辻 由依
    • Organizer
      日本精神神経学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] ADHD傾向を持つ大学生の睡眠障害における抑うつと不安の媒介効果2018

    • Author(s)
      武田俊信・辻 由依
    • Organizer
      児童青年精神医学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-05-01   Modified: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi