メリステム形成を制御するオーキシン信号伝達ネットワークの総体と核内分子挙動の解明
Project/Area Number |
18J12698
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Plant molecular biology/Plant physiology
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
鈴木 秀政 京都大学, 生命科学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2018-04-25 – 2020-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2019)
|
Budget Amount *help |
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2019: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2018: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
|
Keywords | 陸上植物 / 苔類ゼニゴケ / 植物ホルモン / オーキシン / クローナル解析 / 発生 / 幹細胞 / 器官形成 / メリステム |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、陸上植物における幹細胞領域(メリステム)の形成および制御のメカニズム解明を目的とする。今年度は、①オーキシン信号伝達因子の分子機能と生理機能の解析 ②幹細胞形成過程と発芽後の発生過程における頂端細胞の挙動ならびに細胞系譜の解析 を中心に研究し、学会発表および論文発表を行った。いずれの研究も論文未発表の研究成果が残り、投稿準備を進めている。 ① オーキシンは、受容体TIR1/AFBに受容されると転写抑制因子AUX/IAAの分解を促し、転写因子ARFによる遺伝子発現制御を亢進する。本研究では、遺伝子冗長性の低い苔類ゼニゴケを用いてオーキシン受容体遺伝子をすべて失ったMptir1ko植物を作出し、分化状態およびオーキシン応答性の解明を目的としたトランスクリプトーム解析を行った。また、オランダWageningen大学を中心とした共同研究に参画し、ゼニゴケARFホモログの転写抑制機能の解析を行った。 ② ゼニゴケは、一細胞の頂端細胞を起点として成長する。頂端細胞の形成や発生中の挙動を解明するため、任意の発生段階でごく少数の細胞を遺伝的にラベルして細胞系譜を可視化するクローナル解析の実験系を立ち上げていた。クローナル解析の実験系およびゼニゴケの器官が複数の細胞系譜にまたがって形成されることを論文発表した。クローナル解析を活用した無性繁殖体発生における頂端細胞系譜とオーキシン信号伝達の寄与、および発芽後の頂端細胞の分岐機構について解析中である。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(17 results)
-
-
-
[Journal Article] Design principles of a minimal auxin response system2020
Author(s)
Hirotaka Kato, Sumanth K. Mutte, Hidemasa Suzuki, Isidro Crespo, Shubhajit Das, Tatyana Radoeva1, Mattia Fontana, Yoshihiro Yoshitake, Emi Hainiwa, Willy van den Berg, Simon Lindhoud, Kimitsune Ishizaki, Johannes Hohlbein, Jan Willem Borst, D. Roeland Boer, Ryuichi Nishihama, Takayuki Kohchi, Dolf Weijers
-
Journal Title
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-