• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ウイルス増殖を制御する宿主キナーゼの網羅的同定~抗ウイルス剤の標的同定に向けて~

Research Project

Project/Area Number 18J12818
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Infectious disease medicine
Research InstitutionThe University of Tokyo
Research Fellow 柴崎 美里  東京大学, 大学院医学系研究科, 特別研究員(DC2)
Project Period (FY) 2018-04-25 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2019: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
KeywordsHSV / 単純ヘルペスウイルス / リン酸化 / CRISPR-Cas9
Outline of Annual Research Achievements

ヒトヘルペスウイルス(HHV)の多くは潜伏感染や持続感染をするが、宿主免疫の低下等により再活性化し種々の病態を示す。一部のHHVによる感染症には、有効かつ副作用の少ない治療薬が存在するが、他のHVVによる感染症には重篤な副作用が発生する治療薬しか存在しない。その為、全てのHVVに対して有効な新規抗ウイルス薬の開発が望まれる。既存の抗ウイルス薬の殆どはウイルス因子を標的とする為、他のウイルス感染症では薬剤の効果が十分に得られない。そこで、宿主因子を創薬標的とすることで、全てのHHVに効果をもつ薬剤の開発に繋がると予想された。
本研究では単純ヘルペスウイルス(HSV)をHHVのモデルとし、創薬標的として実績のある宿主リン酸化反応に注目して、HSVの生活環を制御する宿主キナーゼ及び宿主ホスファターゼの同定、および制御メカニズムの解明を行うことを目的とする。本研究により、HSVの新規増殖機構を見出すとともに、新たな抗ウイルス剤の標的同定に繋がる知見を得ることを目指す。
令和1年度は、宿主キナーゼ・ホスファターゼ全遺伝子に対するノックアウト細胞を用い、スクリーニングを行った。平成30年度にCRISPR-Cas9 Systemを利用して構築したノックアウト細胞では、単純ヘルペスウイルス1型(HSV-1)野生型感染に耐性となる細胞が得られなかった。その為、異なるデザインのgRNAを発現するレンチウイルスベクターを購入し、新たに、全宿主キナーゼ・ホスファターゼを含む遺伝子群を対象としたノックアウト細胞を構築した。さらに、本細胞に対し、HSV-1野生型を感染させ、感染耐性となる細胞群を得た。今後は本細胞群のgRNA解析を行い、ウイルス感染に寄与するキナーゼ・ホスファターゼを明らかにするとともに、他の実験系を立ち上げることで、多面的に本ライブラリー細胞を解析する。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report

Research Products

(6 results)

All 2019 2018

All Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] UL7リン酸化制御機構の獲得とαヘルペスウイルス亜科の進化2019

    • Author(s)
      柴崎美里、加藤哲久、伊東潤平、菅波麻衣、竹島功高、丸鶴雄平、小栁直人、有井潤、佐藤佳、川口寧
    • Organizer
      第33回ヘルペスウイルス研究会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] Evolutionary analysis of UL7 phosphorylation events encoded by α-herpesviruses2019

    • Author(s)
      Misato Shibazaki, Akihisa Kato, Jumpei Ito, Mai Suganami, Kosuke Takeshima, Yuhei Maruzuru, Naoto Koyanagi, Jun Arii, Kei Sato, Yasushi Kawaguchi
    • Organizer
      The 18th Awaji International Forum on Infection and Immunity(第18回あわじ感染と免疫国際フォーラム)
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The role of Us3 mediated UL7 phosphorylation during the evolution of α-herpesviruses2019

    • Author(s)
      Misato Shibazaki, Akihisa Kato, Jumpei Ito, Mai Suganami, Kosuke Takeshima, Yuhei Maruzuru, Naoto Koyanagi, Jun Arii, Kei Sato, Yasushi Kawaguchi
    • Organizer
      第67回日本ウイルス学会学術集会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] αヘルペスウイルスの進化とUs3リン酸化部位の獲得2018

    • Author(s)
      柴崎美里、加藤哲久、竹島功高、丸鶴雄平、小柳直人、有井潤、川口寧
    • Organizer
      第32回ヘルペスウイルス研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] A HSV-2 specific phosphorylation event mediated by Us3 kinase is involved in viral pathogenicity in mice following vaginal infection2018

    • Author(s)
      Misato Shibazaki, Akihisa Kato, Naoto Koyanagi, Yuhei Maruzuru, Jun Arii, and Yasushi Kawaguchi
    • Organizer
      43 nd International Herpesvirus Workshop
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] HSV type-specific phosphorylation mediated by Us3 kinase : its role in viral pathogenesis and implication in evolution of herpesviruses2018

    • Author(s)
      Misato Shibazaki, Akihisa Kato, Kosuke Takeshima, Naoto Koyanagi, Yuhei Maruzuru, Jun Arii, and Yasushi Kawaguchi
    • Organizer
      The 66 th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-05-01   Modified: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi