• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Research on the Construction of Disaster-Resistant Residential Environment in South Pacific islands

Research Project

Project/Area Number 18J14596
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Town planning/Architectural planning
Research InstitutionKyoto University
Research Fellow 宮地 茉莉  京都大学, 地球環境学舎, 特別研究員(DC2)
Project Period (FY) 2018-04-25 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2019: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2018: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywords自然災害 / 災害復興 / 住居再建 / 伝統住居 / 住居再建事業 / フィジー共和国 / バヌアツ共和国
Outline of Annual Research Achievements

本研究は自然災害と居住環境をテーマに、南太平洋島嶼国において気候変動により規模が拡大しつつあるサイクロン災害に対し、地域固有の建築文化を活用した持続可能な居住環境構築の可能性を、フィールド調査をもとに考察することを目的とする。対象国は2015年及び2016年に大規模サイクロンの被害を受けたバヌアツ共和国及びフィジー共和国であり、サイクロン災害後の早期復興に向けた在来建築の利用可能性に着目し、①文化的要素(伝統建築継承)と②機能的要素(耐災害性確保)の2点を評価軸にフィールド調査を実施した。
2018年度までのフィールド調査では、フィジーでは政府主導による近代住居の再建事業が進んでおり、在来住居「ブレ」の再建が後回しになっていたことが明らかになった。2019年度は、引き続きフィジーの農村集落にて住居再建過程と再建された住居の活用を明らかにすることを目的にフィールド調査を行った。外観悉皆調査と聞き取り調査より、2019年4月には政府主導の近代住居の再建が完了し、同年4月から9月にかけて12戸の在来住居が共同労働により再建されたことが明らかになった。
伝統住居保全の観点では、2016年の被災から再建まで3年かかったものの、1度に12戸の在来住居が再建されたことから、伝統住居保全のポテンシャルの高さが伺えた。被災直後すぐに再建が叶わなかった理由としては、建材である木材を伐採する森林もサイクロン被害を受け、森林の復興に時間がかかることが挙げられたことから、在来住居を復興住宅として再建するには迅速性に欠けることが考察される。一方で、近代住居は建材さえ手に入れば比較的迅速に再建できるが、トタン屋根であることから、日差しの強いフィジーにおいて日中は室内が高温になることが指摘されており、在来住居と比べると住環境に課題がある。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report

Research Products

(10 results)

All 2020 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] A FIELD RESEARCH ON DAMAGE AND HOUSING RECONSTRUCTION BY CYCLONE DISASTER IN FIJIAN RURAL VILLAGE2019

    • Author(s)
      宮地茉莉, 藤枝絢子, ヴェイタタ・サイニメレ, 小林広英
    • Journal Title

      J. Archit. Plann.

      Volume: 84 Issue: 763 Pages: 1925-1935

    • DOI

      10.3130/aija.84.1925

    • NAID

      130007720111

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] フィジー伝統住居のサイクロン被害と再建に関する調査研究 その6 ナバラ村近隣のナコロンボヤ村における住宅復興支援と再建状況2019

    • Author(s)
      宮地茉莉, ヴェイタタ・サイニメレ, 藤枝絢子, 小林広英
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 農村計画 Pages: 203-204

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] フィジー伝統住居のサイクロン被害と再建に関する調査研究 その5 ―ナバラ村の住宅復興支援と再建状況ー2018

    • Author(s)
      宮地茉莉, 藤枝絢子, ヴェイタタ・サイニメレ, 小林広英
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 農村計画 Pages: 179-180

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] バヌアツ農村集落におけるサイクロン被害と再建に関する調査研究 その2 ―タンナ島ラウナウラ村における災害対応と復興過程ー2018

    • Author(s)
      宮地茉莉, 藤枝絢子, 小林広英, 西嶋一欽
    • Journal Title

      日本建築学会近畿支部研究報告集 計画系

      Volume: 58 Pages: 185-188

    • NAID

      200000439140

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] フィジー伝統住居のサイクロン被害と再建に関する調査研究 その8 ナバラ村のサイクロン被災から伝統住居再建までの過程2020

    • Author(s)
      宮地茉莉, 藤枝絢子, ヴェイタタ・サイニメレ, 小林広英
    • Organizer
      日本建築学会全国大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] フィジー伝統住居のサイクロン被害と再建に関する調査研究 その6 ナバラ村近隣のナコロンボヤ村における住宅復興支援と再建状況2019

    • Author(s)
      宮地茉莉, ヴェイタタ・サイニメレ, 藤枝絢子, 小林広英
    • Organizer
      日本建築学会全国大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] フィジー伝統住居のサイクロン被害と再建に関する調査研究 その5 ―ナバラ村の住宅復興支援と再建状況ー2018

    • Author(s)
      宮地茉莉, 藤枝絢子, ヴェイタタ・サイニメレ, 小林広英
    • Organizer
      日本建築学会全国大会学術講演(東北)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] バヌアツ農村集落におけるサイクロン被害と再建に関する調査研究 その2 ―タンナ島ラウナウラ村における災害対応と復興過程ー2018

    • Author(s)
      宮地茉莉, 藤枝絢子, 小林広英, 西嶋一欽
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告集 計画系
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] フィジー共和国における農村集落のサイクロン被害と住宅再建2018

    • Author(s)
      宮地茉莉, ヴェイタタ・サイニメレ, 藤枝絢子, 小林広英
    • Organizer
      国際開発学会第29回全国大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Housing Reconstruction in Fijian Rural villages after Cyclone Winston: Case studies of Navala and Nakoroboya village2018

    • Author(s)
      Mari MIYAJI, Sainimere VEITATA, Ayako FUJIEDA and Hirohide KOBAYASHI
    • Organizer
      IPB and KU International Symposium on Education and Research in Global Environmental Studies in Asia
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-05-01   Modified: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi