• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A geographical study on the social vulnerability to environmental hazard

Research Project

Project/Area Number 18J15324
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Human geography
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

内山 琴絵  名古屋大学, 環境学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2019: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords災害に対する脆弱性 / 復旧・復興 / 曝露性 / レジリエンス / 自然災害
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、実証的分析を行った。第一に、ローカルな地域における災害に対する脆弱性の発現プロセスについて検討した。土砂災害で被災した愛知県豊田市小原地区において、災害により空間的に大きな変化があった集落(集団移転実施集落)と大きな変化がなかった集落(集団移転未実施集落)を比較したところ、集団移転未実施の集落ではハザードからの曝露性は高いままであり、個人の対応・共助体制は明確にみられなかった。一方、集団移転実施集落では、個々の宅地の立地によりハザードへの暴露性に差異が生じており、その影響で住民間の災害認識に大きな差が生じていた。また地区の豊田市への合併後、過去の災害を契機とした土砂災害訓練は廃止され、行政は危険区域の表示や警戒情報を発信し個人の判断による移動を促すようになった。しかし、制度的な要請は個人の避難行動や災害意識には必ずしも結びつかない。こうした現状から、立地、人口構造、対処能力(避難行動・災害認識)という要素が状況依存的に組み合わさることで災害に対する社会的脆弱性が発現する。
第二に、災害に対する社会的脆弱性の指標化・地図化を行った。阪神・淡路大震災で被災した神戸市を対象に、Cutterらによって開発された社会的脆弱性指標(SoVI)の枠組みを用いて震災前の社会的脆弱性の分布と震災による被害との関係を分析した。SoVIとは、集団の人口・社会経済的属性に関する統計に主成分分析を行い、その得点を合計したものである。分析の結果、SoVI得点と震災による死亡率との間の残差が大きいことが分かった。SoVIと実際の災害による被害との間にずれが生じた要因は、この手法を日本における地震災害に適用した場合、集団の属性だけでなく住宅の古さ(耐震基準の適合の有無)、宅地開発年代等の都市形成史が影響したことが考えられる。今後は災害に対する脆弱性が現れるスケールについても検討する余地がある。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019 2018

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 災害研究の人文地理学的アプローチの成果と課題2020

    • Author(s)
      内山琴絵
    • Organizer
      日本地理学会2020年春季学術大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 土砂災害被災地域における社会変動と現状2019

    • Author(s)
      内山琴絵
    • Organizer
      日本災害復興学会大規模災害に備える若手減災ネットワーク2019年度第1回研究会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] Social vulnerability to seismic hazards: A case study of Kobe City at the Great Hanshin-Awaji Earthquake2018

    • Author(s)
      UCHIYAMA Kotoe
    • Organizer
      Association of American Geographers Annual Meeting 2018
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中山間地域における土砂災害に対する脆弱性―愛知県豊田市小原地区を事例に―2018

    • Author(s)
      内山琴絵
    • Organizer
      2018年人文地理学会大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-05-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi