• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

上皮細胞の協調した三次元形態形成における細胞間接着装置の役割

Research Project

Project/Area Number 18J22029
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Cell biology
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

西村 亮祐  徳島大学, 大学院医科学教育部, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2021-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2020: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2019: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords上皮細胞 / 上皮形態形成 / メカノトランスダクション / メカノバイオロジー / 細胞間接着 / 細胞骨格 / 三次元培養 / 微細加工技術 / ライブイメージング / 画像解析
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、細胞間接着装置の一つアドヘレンスジャンクション(AJ)の構成因子αカテニンの張力感受性(張力により変形して他の分子との結合能が変化する性質)が上皮細胞の形態形成にもたらす意義を明らかにすることである。前年度までに、培養上皮細胞の凝集による自発的な三次元形態形成モデルを構築し、形態学的な検討を進めてきた。形態形成の過程でAJに強い張力が生じていないこと、またαカテニンの張力感受性の異常、とくに張力の低下を感知できないことがAJの形成過程や細胞集団の形状変化に異常をもたらすことがわかっていた。本年度は正常または異常な形態形成の背景にあるメカニズムについて検討した。まず、形態形成中の個々の細胞の動きについて解析した。本モデルでは、縦横比の大きい(細長い)初期形態から培養を開始するが、最終的には球形の細胞塊が形成される。当初、隣接した細胞が互いに入り込むことでこの大変形がなされると予想していたが、実際にはむしろ同一方向への協調した動きがより多くみられた。そこでこれまで二次元的に捉えていた形態変化を三次元的に解析し直したところ、細長い細胞塊が自らを折りたたむようにして球形に変化していることがわかった。張力の低下を感知できない変異体αカテニンの発現細胞では、折りたたまれた状態を維持することができないことが最終的な形態の差異につながっていた。さらなる検討の結果、この異常はAJの作り替えが抑制されていることが原因であることを示唆する結果を得た。以上のことから、細胞間接着に強い張力が加わらない場面において、αカテニンはビンキュリンの結合を妨げることでAJの作り替えを許し、多細胞レベルでの再編成を可能にする。αカテニンの張力感受性はそのような意味で上皮細胞の形態形成に重要であることが明らかになった。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2021 2020 2019 2018

All Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] Cell aggregation assay using non-adherent microwell arrays for exploring mechanisms of epithelial morphogenesis2021

    • Author(s)
      Ryosuke Nishimura, Kagayaki Kato, Misako Saida, Yasuhiro Kamei, Masahiro Takeda, Hiromi Miyoshi, Yutaka Yamagata, and Shigenobu Yonemura
    • Organizer
      Materials, Mimics, and Microfluidics: Engineering Tools for Mechanobiology (3M 2021)(Web開催)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 上皮細胞の三次元的な形態形成におけるαカテニン-ビンキュリン結合制御の意義2021

    • Author(s)
      西村亮祐、加藤輝、斎田美佐子、亀井保博、竹田真宏、三好洋美、山形豊、米村重信
    • Organizer
      第73回日本細胞生物学会大会(Web開催)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] αカテニンの張力に応じたビンキュリン結合制御の三次元形態形成における意義2021

    • Author(s)
      西村亮祐、加藤輝、斎田美佐子、亀井保博、竹田真宏、三好洋美、山形豊、米村重信
    • Organizer
      第5回メカノバイオロジー学会学術集会(Web開催)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] αカテニンの張力感受性と上皮形態形成の関連2020

    • Author(s)
      西村亮祐
    • Organizer
      第5回上皮・ジャンクション研究会(Web開催)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] Significance of tension-sensitivity of α-catenin on epithelial morphogenesis2019

    • Author(s)
      Ryosuke Nishimura, Masahiro Takeda, Hiromi Miyoshi, Yutaka Yamagata, and Shigenobu Yonemura
    • Organizer
      2nd Mechanobiology Meeting in Vietnam
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] αカテニンの張力感受性が上皮形態形成にもたらす意義2019

    • Author(s)
      西村 亮祐、竹田 真宏、三好 洋美、山形豊 、米村重信
    • Organizer
      第19回日本蛋白質科学会年会・第71回日本細胞生物学会大会 合同大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 細胞間接着構成分子αカテニンの三次元上皮形態形成における機能2018

    • Author(s)
      西村 亮祐、竹田 真宏、三好 洋美、山形豊 、米村重信
    • Organizer
      第91回日本生化学会大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Functional analysis of alpha-catenin on coordinated epithelial morphogenesis2018

    • Author(s)
      Ryosuke Nishimura, Masahiro Takeda, Hiromi Miyoshi, Yutaka Yamagata and Shigenobu Yonemura
    • Organizer
      第70回細胞生物学会・第51回日本発生生物学会 合同大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 協調した上皮形態形成におけるαカテニンの機能解析2018

    • Author(s)
      西村亮祐、竹田真宏、三好洋美、山形豊、米村重信
    • Organizer
      第59回 日本生化学会中国・四国支部例会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-05-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi