Identification and analysis of novel mTOR-interacting protein
Project/Area Number |
18K06478
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 46010:Neuroscience-general-related
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
葛西 秀俊 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授 (40403232)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
|
Keywords | Flii / mTOR / 遺伝子操作マウス / 行動解析 / Flightless-I / 脳神経 |
Outline of Annual Research Achievements |
終脳特異的Flii cKOマウスを用いて、行動解析バッテリーに供することによって、自発運動量・運動機能・社会行動・記憶学習機能の異常を検出することを試みた。昨年度までの解析によって、コントロールマウス[Flii(flox/+); Emx1(cre/+)]とFlii cKOマウス[Flii(flox/-); Emx1(cre/+)]との間で各種行動解析(オープンフィールド試験・ロータロッド試験・3チャンバーテスト・プレパルス抑制試験・Y字迷路試験・高架式十字迷路試験・恐怖条件付け記憶学習試験)に有意な差は認められなかった。しかしながら、さらに詳細な解析を行った結果、モリス水迷路によって記憶学習テストを行った結果、コントロールマウスは野生型C57BL/6マウスと比較して、成績が低下することを見出した。 そこで、野生型・コントロール・Flii cKOマウスの脳切片を作製し、ニッスル染色によって海馬の形態を調べた。その結果、Flii cKOマウスのみならず、コントロールマウスにおいても野生型マウスと比較して海馬の大きさが縮小していることを見出した。このことから、Fliiは海馬のサイズ制御においてはハプロ不全が起こり、ヘテロ欠損によっても海馬の萎縮が起こることが考えられた。なお、Fliiのホモ欠損は海馬の萎縮のみならず、大脳皮質の萎縮も引き起こされた。mTORシグナルの活性化によって胎生期の神経前駆細胞のアポトーシスが亢進されたことから、Fliiの欠損によっても同様に発生過程において細胞死が増大している可能性が考えられた。
|
Report
(4 results)
Research Products
(7 results)
-
[Journal Article] 14-3-3 proteins stabilize LGI1-ADAM22 levels to regulate seizure thresholds in mice2021
Author(s)
Norihiko Yokoi, Yuko Fukata, Kei Okatsu, Atsushi Yamagata, Yan Liu , Makoto Sanbo, Yuri Miyazaki, Teppei Goto, Manabu Abe , Hidetoshi Kassai, Kenji Sakimura, Dies Meijer, Masumi Hirabayashi, Shuya Fukai, Masaki Fukata
-
Journal Title
Cell Reports
Volume: 37
Pages: 110107-110107
DOI
NAID
Related Report
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
[Journal Article] Identification of GLUT12/SLC2A12 as a urate transporter that regulates the blood urate level in hyperuricemia model mice.2020
Author(s)
Toyoda Y, Takada T, Miyata H, Matsuo H, Kassai H, Nakao K, Nakatochi M, Kawamura Y, Shimizu S, Shinomiya N, Ichida K, Hosoyamada M, Aiba A, Suzuki H
-
Journal Title
Proc Natl Acad Sci U S A.
Volume: 117
Pages: 18175-18177
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-