• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

放射線誘発甲状腺がんの新規バイオマーカー探索と発がん機構解明

Research Project

Project/Area Number 18K13142
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 09030:Childhood and nursery/pre-school education-related
Research InstitutionNational Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology

Principal Investigator

金 小海  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 放射線影響研究部, 研究員(任常) (40815924)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords甲状腺がん / 放射線 / 甲状腺
Outline of Annual Research Achievements

2019年においては、動物実験で得られた甲状腺の標本の病理診断を終わらせた。標本は大きく2種類に分け、一回照射と連続照射された動物の病理標本からなる。 いずれも胎仔期、1週齢あるいは7週齢の標本に分けており、「過形成」から「腺腫」、「腺癌」までいろんな病理像が観察された。この診断結果に基づいて統計解析を行い、主に線量依存や照射時年齢依存性について有意差があるかどうかを調べた。結果、1週齢のマウスにおいて、放射線照射(一回照射)による甲状腺の腫瘍性病変の増加がコントロール群と比べて有意差があるのを認めた。また、甲状腺腫瘍の発生頻度は線量に依存して増加する傾向であるのも認められた(高線量4Gyでは、胸腺腫とリンパ腫など病変が発 生するため逆に低下)。上記の年齢と線量に依存しての変化は同じ低線量率の動物実験でも行ったが、病理診断結果と統計解析ともにコントロール群と比べ有意差を認められなかった。また、病理診断により病変が観察された一部標本に関しては、放射線による甲状腺がん発がん段階で関与すると推測される遺伝子CLIP2の免疫染色を行った。CLIP2は、人では放射線誘発の甲状腺癌に関与するという報告はあるが、マウスなど動物実験での報告はまだである。今回の免疫染色の結果などは、今後症例を増やし、統計解析まで行う必要性を得られ、グループごとの遺伝子変異解析により放射線誘発甲状腺がんのバイオマーカーの探索は、発がん機構解明のための基礎的情報を得るのに一歩踏み出したことになる。

Report

(2 results)
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Research-status Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] Dose-rate effectiveness for incidence of thyroid lesions afterγ-ray irradiation in mice2019

    • Author(s)
      Jin xiaohai, Shizuko Kakinuma, Yutaka Yamada, Takamitsu Morioka, Kazuhiro Daino, Yoshiya Shimada
    • Organizer
      16th International Congress of Radiation Research(ICRR) 2019
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 金小海、柿沼 志津子、山田 裕、森岡 孝満、臺野 和広、島田 義也2019

    • Author(s)
      γ線照射後のマウス甲状腺腫瘍病変の 被ばく時年齢依存性について
    • Organizer
      第56回アイソトープ・放射線研究発表会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] γ線照射後のマウス甲状腺病変の被ばく時期年齢依存性について2018

    • Author(s)
      金小海
    • Organizer
      61回放射線影響学会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] Effect of age at exposure on the incidence of thyroid lesions after γ-ray irradiation in mice2018

    • Author(s)
      金小海
    • Organizer
      44th European Radiation Reseach
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi