Promoting social communication and quality of life of children with autism spectrum disorder through Table-top Role Playing Games
Project/Area Number |
18K13213
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 09060:Special needs education-related
|
Research Institution | Tokyo Gakugei University |
Principal Investigator |
加藤 浩平 東京学芸大学, 教育学研究科, 研究員 (20812481)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2018: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
|
Keywords | 自閉スペクトラム症(ASD) / Quality of Life (QOL) / 余暇活動支援 / 会話型ロールプレイングゲーム(TRPG) / コミュニケーション支援 / Quality of Life(QOL) / quality of life(QOL) |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は、引き続き、教育・療育の現場でも援用可能な会話型RPG(TRPG)プログラムのプロトタイプ着手と、そのプログラム作成のベースのための自閉スペクトラム症(ASD)児を対象にした会話型RPG(TRPG)活動における進行役のゲームマスター(GM)の役割に関する研究、そして、それらについて国内外で研究発表をおこなった。研究としては、まず「自閉スペクトラム症児のTRPG活動における会話の促進とゲームマスターの役割」という演題で論文を投稿した。詳細としては、TRPG活動にプレイヤーとして参加したASD児2名および、TRPGのファシリテーター(進行・審判役)であるGM、それぞれに焦点を当て、活動中の発話内容を逐語録を基に会話分析をおこない、ASD児とGMのそれぞれの発話の変容について検討した。分析の結果、TRPG活動を重ねていく中で、GMの語りが選択肢の限られた質問形式から自由度の高い発話に変化し、同時にASD児も自由度の高い活動ができるようになっていくという変化が見られたという結果が得られた。また「TRPGのゲームマスター経験はASD 者のコミュニケーションにどんな影響を与えたか?」という演題で、プレイヤーとしてのTRPG参加を経て、その後GMとして活動をするようになったASD青年(Aさん)に焦点を当て、Aさんの事例研究について研究発表(口頭発表)をおこなった。詳細としては、対象のASD青年(Aさん)に半構造化面接を実施し、GMを志したきっかけやGMを実際に担当しての感想などについて自由に語ってもらい、面接内容から逐語録を作成し質的な分析を行った。結果としてAさんがGMをすることへの高いモチベーションを抱きながら時間をかけて他者のやり方を観察するなど自身がTRPGのGMをするために必要なコミュニケーション力を蓄積してきたことが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
5年目の今年度は、教育・療育の現場でも使用可能なTRPGプログラムのプロトタイプ着手のベースとなる研究としてTRPGを通じたASD児とGMの会話の変化やGMとして成長したASD青年を対象にした事例研究を行った。しかしながら、以前より緩和されたとはいえ、新型コロナウイルスの感染拡大を背景にした集団活動への参加モチベーションの低さは如何ともし難く本研究計画のメインであるTRPGを用いたASD児への介入研究やTRPGに参加したASD児への面接調査が困難な状況が継続している。そのためTRPGプログラムのテストプレイも実施を延期せざるを得なくなっている。それらの影響により、本研究は予定より遅れている状況である。
|
Strategy for Future Research Activity |
6年目は、2年目の途中で新型コロナウイルスの影響で延期していた知的障害のない10代のASD児を対象にしたTRPGを通じた介入研究を出来る限り可能な範囲で再開する。必要に応じて、これまでの研究協力団体を通じて、参加児の再募集もおこなう。また同時に、TRPG活動に参加したASD当事者のうち、現在もTRPGを趣味としながら就労も継続をしているASD者に研究への協力を依頼し、「TRPG活動への満足度」および「TRPG活動を通して感じた自分の変化」についての面接調査を実施する。面接内容を縦断的な事例研究の形でまとめる予定である。また保護者や過去の対象者の支援者にも協力を得て、収集したデータについて、質的な分析・検討を行う。
|
Report
(5 results)
Research Products
(27 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 発達障害のある子ども・若者の余暇活動支援2021
Author(s)
柘植雅義(監修),加藤浩平(編著),加藤浩平,藤野博,野口和人,木谷秀勝,吉川徹,河髙康子,松本太一,吉澤昌好,堀口智美,黒山竜太,尾崎ミオ,五里江陽子(著)
Total Pages
112
Publisher
金子書房
ISBN
9784760895564
Related Report
-
-
[Book] 2E教育の理解と実践―発達障害児の才能を活かす2018
Author(s)
松村暢隆, 小倉正義, 吉原 勝, 岡田克己, 杉山 明, 水野 証, 宇野明雄, 小黒明日香, 加藤浩平, 西村優紀美, ソルト, 小坂智子, 水野晶葉
Total Pages
144
Publisher
金子書房
ISBN
9784760828425
Related Report
-